保科温泉駐車場内に建築物/21年2月26日午後8時半頃
保科温泉さんでは毎月26日はポイント3倍デーなので2月26日は仕事帰りに入浴に行きました。
駐車場内に木造の足場というか建築物がありました。角度によっては鳥居に見えたので祠でも移転するのかな?と思いました。
入浴時にスタッフに聞くと喫煙所をつくっていると教えてくれました。
僕はタバコを吸いませんが喫煙家の皆様は年々立場が悪くなるのを感じました。
個人的な意見ですが…喫煙より飲酒の方を厳しく取り締まって欲しいです。
タバコを吸う人は素面ですが飲酒の場合は吐いたり絡んだりで迷惑度が高いです。お店で呑んでいる分は良いのですが景観を損ねたり人に危害を加えた場合は厳しく罰して記憶にありません…で済ませて欲しくないです。
タバコを吸う人は税金を納めているのだからポイ捨てや火の後始末や片付けだけをしっかりやり一服を楽しんで欲しいと思った保科温泉喫煙所工事現場でした。
関連記事