イトーヨーカドー/閉店279日後/長野県北部地震復興イベント開催
子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。
閉店後は権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが有志の皆様がコンテナショップの秋葉ベースを始めたり賑わいマルシェを始め個性的なお店が増えてきました。僕も綿半さんが出来るまでは行けるときは盛り上げたいと思っています。
イトーヨーカドー閉店279日後の3月13日は秋葉ベースに行きました。
この日は信州プロレスさんが長野県北部地震の復興イベントを開催、被災の様子のパネル展も同時に開催されました。早く北部地震前の生活に戻れることを願っています。
秋葉ベースではカフェCoCoさんのオレンジシュガーラスク等を買い賑わいマルシェでは松代の相澤農園さんの愛犬用干しリンゴを買いました。
工事は4階の解体工事が進んでいるようで3月8日の4階の解体工事の写真が張られていました。
関係者の皆様楽しい時間をありがとうございました。権堂に賑わいが戻ることを願っています。
関連記事