イトーヨーカドー閉店/328日後/ゴールデンウィーク初日の跡地
子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。
イトーヨーカドーの思い出を大切にしつつ跡地の有効活用を願っています。
イトーヨーカドー閉店328日後の5月1日は個人的にはゴールデンウィーク初日でした。
午前中は県営球場に母校の高校野球の応援に行きその後秋葉ベースに寄りました。
この日は賑わいマルシェで松代の杏農家の相澤農園さんが出店してジャムを買ったこととフリーピアノが設置され若い男性が弾いていました。
あじゃりさんのたこの唐揚げと松代のしんこきゅうさんのおにぎりを買いました。
工事は3階の解体工事中でゴールデンウィーク期間中は休みになるようです。
夕方歯科医に行き6時頃再び秋葉ベースに行きました。雨が降っていました(写真7枚目と8枚目)
今回はパンを買って帰りました。店舗の減築工事の無事故と秋葉ベースの発展を願っています。
関連記事