旧イトーヨーカドー長野店/閉店342日後/夕暮れの秋葉ベース

プラネ

2021年06月06日 10:26

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

イトーヨーカドーの思い出を大切にしつつ新しい権堂の歴史に期待しています。

イトーヨーカドー閉店から342日後の5月15日は午後5時半から歯科医に行った帰りにイトーヨーカドー跡の秋葉ベースに行きました。

この日はごん堂の冷蔵庫さんで信州新町のさぎり荘さんの特性のローストラムサラダと栄心堂さんの団子と賑わいマルシェとしてハッピークレープさんでアンズホイップドリンクを買いました。

閉店から間もなく1年になりイトーヨーカドーの名前を残すものがほとんどなくなり寂しいです。

来年の今頃は綿半さんがオープンして焼きたて屋さんや理容店もオープンして学校帰りの高校生が戻ってくるのかな?と思いながら工事現場を見ていました。

秋葉ベースの発展と新商業施設の活性化を願っています。

関連記事