天皇杯効果?南長野運動公園駐車場が満車状態/21年6月20日
今日6月20日は長野UスタジアムでJ3公式戦パルセイロ対カターレ富山戦があります。
Uスタジアムのある南長野運動公園第1駐車場は試合が始まると空きスペースに駐車出来るのでいつも試合開始直後に会場入りしていました。
前回のホームゲーム5月30日の鹿児島戦は第1駐車場がガラガラだったので今日も余裕だと思い2時過ぎに南長野運動公園駐車場に着きました。
天皇杯でフロンターレに健闘した効果なのか?前回のホームゲームと様相が違い満車状態で第2から第4駐車場も満車で諦めて篠ノ井駅からシャトルバスで行くことにしました。
2時半前にシャトルバスの前に着きましたがこの便は最終便で2時45分の発車だと知りました。
前半戦は観れず残念ですがUスタジアムに活気が戻ってくるのは良いことだと思います。天皇杯単発で終わらずに勝ち続けUスタジアムを盛り上げて欲しいと思いながら45分の発車を待っています。
関連記事