旧イトーヨーカドー長野店/1年前の思い出/6月1日月曜日

プラネ

2021年06月22日 20:12

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。閉店から1年が過ぎましたが何かの拍子にイトーヨーカドーのことを思い出しています。

昨年の6月1日は5階飲食店街にあったサイゼリヤさんに行きました。

前回行った時はソーシャルディスタンスで席の間隔を空けるため座れませんでしたがこの日は窓側に座り5階から見える景色を見納めしていました。ピカデリーボールの跡に建設中だった高層マンションはこの時は工事中でした。

4階は時短営業で7時に終わり3階の日用品売場で愛犬のおやつを買い地下サービスカウンターで竹風堂さんのおやつを買い1階の7美のガーデンさんで健康ドリンクを買いました。

お店の外に出て建物を見ていると疫病退散の花火が上がりました。

楽しい思い出をありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。

写真1枚目から3枚目/サイゼリヤさんの様子

写真4枚目と5枚目は時短営業でクローズされた4階の様子

6枚目/3階にあったハンコセンターミヤザキさん

7枚目から9枚目/写真では分かり難いですが月をバックにローマ字の看板の前で買ったものを記念撮影

10枚目/クローズ間際の7時55分頃の店舗の様子でこの後花火が上がりました。

関連記事