旧イトーヨーカドー長野店/1年前の思い出/6月2日火曜日
子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。閉店から1年が過ぎましたが心の中ではまだイトーヨーカドーが生きています。
6月2日火曜日は到着すると地下フードコートに行きカレー南蛮を食べました。エレベーターで5階に行きエスカレーターで下ってきました。4階は時短で閉まっていました。3階日用品売場は広くなっていました。毎回買っている愛犬のおやつは見つかりませんでしたが後で品が少なくなり移動したことを知りました。
地下に降りるとサービスカウンターのセブンカフェが現品限りで販売され購入、飲み干すと食品売場で半額になった寿司を買い1階の7美のガーデンさんで健康ドリンクを買いローマ字の看板の前で腰に手を当て飲みました。
関係者の皆様楽しい時間をありがとうございました。皆様がイトーヨーカドーで培ったものを生かし新しいステージで活躍することを願っています。
写真はホルダーに残っていた写真です。
1枚目/こすげ亭さんのカレー南蛮
2枚目/エレベーター5階からの風景
3枚目/3階にあった英会話学校のマーク
4枚目/セブンカフェ
5枚目と6枚目はポッポさん
7枚目/権堂駅連絡口との風景
8枚目/ローマ字の看板と健康ドリンク
関連記事