閉店3日前/最後の食事は味噌ラーメン/おぎのや長野店/8月29日

プラネ

2021年08月30日 07:46

松代インター近くにある釜めしで有名なおぎのや長野店さんが8月末で閉店になり寂しいです。長野五輪前の1997年に開店しました。わが家も家を建てたのが1997年なので親しみを感じます。

僕はサラリーマンなので平日にはおぎのや長野店さんに行かれないので8月29日日曜日が最後の訪問でした。

この日は2時頃行きました。店内には釜めしのテイクアウトの順番待ちをしている人が30人程いて愛されていると感じました。

カレーか丼物を頼みたかったのですが売り切れでおぎのや長野店さんの最後の食事は味噌ラーメンになりました。

ちょっとスープが多いように感じましたが美味しかったですが窓側から見る風景も見納めだと思うと一抹の寂しさを感じました。

店内にあった祠や赤べこの縁起物、鎧やおぎのやベアーの写真を思い出に載せておきます。

おぎのや長野店さん24年間多くの観光客のおもてなしをありがとうございました。

おぎのやさんは南長野運動公園近くのユニクロさんの店頭で9月上旬から釜めしの数量限定販売をしたり東部湯の丸インター下り線に出店するそうなのでご商売の繁栄を願っています。スタッフの皆様もお疲れさまでした。ご多幸を願っています。

関連記事