旧イトーヨーカドー閉店から1年が過ぎました/7月25日午後1時頃
子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。
海の日の4連休最終日の7月25日は午後1時半から長野ロキシーさんで陶王子2万年の旅陶器いう陶器の歴史を綴ったドキュメンタリーの舞台挨拶があり出かけてみました。
上映前に旧イトーヨーカドー前の秋葉ベースに寄りました。
写真1枚目は秋葉神社側から見た旧イトーヨーカドー店舗で削られた建物に遠くなったイトーヨーカドーを感じるのでした。
2枚目は秋葉神社の新しく出来る手水舎の場所と秋葉ベースのコンテナでした。綿半さんがオープンする頃には変わっていると思います。
3枚目はこの日ごん堂の冷蔵庫さんに出店していたリストと4枚目はこの日買ったロコモコ丼の様子です。
写真5枚目と6枚目は24日と25日に開催されたライブの様子でした。
イトーヨーカドーの思い出を大切にしつつ跡地の有効活用を願っています。
関連記事