旧信州そば蔵長野店更地に/おぎのや長野店閉店3日前/8月29日
松代インター近くに釜めしで有名なおぎのや長野店さんが長野五輪前の1997年にオープンしましたが8月末で閉店することになり寂しいです。
閉店3日前の8月29日日曜日は個人的に最後のおぎのや長野店さんに行きました。
味噌ラーメンを食べたり森のレモネードを飲んだり桃や蕎麦を買ったことはブログアップしましたが今回は閉店3日前の外廻りの様子を書いてみたいと思います。
おぎのや長野店さんと同じ敷地内にありおぎのやさんより早く昨年12月末で閉店した旧そば蔵長野店さんは取り壊され更地になっていました。
おぎのやさんの看板や幟も見納めだと思うと寂しいです。
おぎのやさん24年間長野市を訪れる人をもてなしていただきありがとうございました。
9月上旬から南長野運動公園近くのユニクロさんで数量限定販売をしたり東部湯の丸インター下り線に出店するそうなので新規事業の繁栄を願っています。
関連記事