松代高校と夏の甲子園で対戦/元八重山商工/金城長靖/沖縄電力で活躍
3月12日のヤフーニュースをみていたら「元八重山商工の金城長靖選手/ドラフトの悔いと沖縄電力で得た幸せ」という記事があり興味深く読みました。
社会人野球の第75回スポニチ大会が開催され沖縄電力が予選敗退したものの15年目を迎える金城長靖選手が3試合で3安打2打点と4番としてチームを牽引したことが書かれていました。
金城長靖選手は06年の夏の甲子園で松代高校と対戦、ホームランは打つしリリーフで145キロを出し二刀流として活躍したことを思い出しました。
ドラフト候補と言われながらもプロ志望届は出さずに沖縄電力に入社して15年になるそうです。
入社して4、5年は出しておけば…と思ったこともあるそうですが24才で結婚、3人の子宝に恵まれ休みの日には家族で野球をする日々を過ごし現在も4番打者で活躍していることを思うと社会人野球で必要にされ長く野球に携わる生き方も素晴らしいと思います。
記者が夢を問うと最近出場していないので都市対抗野球に出たいと話していました。近い将来東京ドームで沖縄電力対地元の信越クラブとの対戦が実現して八重山商工対松代のような熱戦が観れることを楽しみにしています。金城長靖選手の更なる活躍を願っています。
関連記事