池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
更新する機会を逃し2週間前になりますが8月29日夜にヤフーニュースを見ていたら池袋マルイが閉店したことがニュースになっていました。
僕は1986年の19歳の頃に東武東上線の東武練馬に…20歳だった1987年に南池袋に住み池袋はなじみ深い場所でした。
当時はバブル経済の真っ只中でお金を使うことが良いことだ!という風潮がありました。雑誌などでDCブランドが持ち上げられマルイのクレジットで買うのが格好良いイメージがありました。
僕も20歳の頃にマルイに行き初めてカードをつくってもらいました。当時は定職がなかったので心配でしたが無事につくれ前歯のローンを組んでもらいました。カードをつくってもらい社会の一員になったような気持ちになりました
宮崎県の高鍋町の合宿免許のパンフレットがありました。今から思うと時間もあったので高鍋町に行けば良かったと後悔しています。
専門学校時代はアパートの電話はレンタルしていましたが大阪に配属になり自分で持つことにして池袋マルイに相談に行きました。
関西にマルイのお店はなく1番西が浜松だと知りだめかと思いましたがローンが組め電話の権利を持つことが出来ました。電話の権利は後に姉が嫁に行くときに餞別であげました。
関西に行ってからマルイとの関係はなくなりましたが前歯のローンと電話のローンで50万円近くは池袋マルイで使い閉店のニュースを知り一抹の寂しさを感じました。
当時はありがとうございました。そして44年間お疲れさまでした。既存のマルイのお店のご商売の繁栄と働いていたスタッフのご多幸を願っています。
関連記事