三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
9月7日のヤフーニュースを見ていたら東京の三省堂書店神保町本店のビルが築40年になり老朽化のため建て替えすることになり来春の22年3月に営業終了することが書かれていました。
僕は1986年4月から90年7月まで東京に住んでいました。
インターネットの登場と共に書物を読むことは無くなりましたが東京時代は電車の待ち時間や乗っている間に書物に目を通していました。
当時は格闘技観戦しか趣味がなく休日は書物に自己啓発や人生の転機を求め神保町によく出かけ三省堂書店神保町本店と書泉はよく行った場所でした。
東京時代も31年前になり思い出すことは最近はほとんど無くなりましたが知っている場所が記事になると嬉しいです。
来春4月から解体、25年から26年頃の完成で仮店舗は現在検討中で追って発表するそうです。長い間お疲れさまでした。これからも書物の良さを伝えていくことを願っています。
関連記事