2021年10月07日
10月9日篠ノ井で猫の譲渡会開催/ながの鈴猫の会


鈴猫の会さんでググってみると気になる猫がいました。
1~2歳のメスで飼い猫だった可能性がありますが歯が4本不自然に折れ人間を怖がり虐待が疑われているそうです。
罪のない猫たちに素敵な飼い主が見つかることを願っています。
2021年08月18日
8月22日/篠ノ井で保護猫譲渡会開催/ながの鈴ねこの会


次回は8月22日日曜日午後1時から3時まで篠ノ井のJAグリーン長野旧川柳支所で開催されます。詳しくは鈴ねこの会さんのホームページをご覧いただきたいと思いますが特に気になった4ヶ月になる兄弟猫の写真を載せてみました。
皆様の善意で多くの猫たちが幸せになることを願っています。
2021年07月08日
7月10日/篠ノ井で保護猫の譲渡会開催


掲示板を見ていたところ篠ノ井のJAグリーン長野旧川柳支所で長野すずねこの会さん主催で保護猫の譲渡会が開催されることを知りました。
僕は犬派ですが以前保健所に行った時に保護猫の多さに驚きました。
ほとんどが人間の都合に振りまわされた猫たちが残りの猫生を幸せになって欲しいと思うようになりました。
7月10日の譲渡会でもたくさんの猫が参加しますが特に気になったのが山ノ内町で多頭飼い崩壊した時に保護されたねこみや君も登場するそうです。5歳前後で仔猫から先に譲渡される傾向がある中で飼い主がみつかって欲しいです。多くの猫たちに良い出会いがあることを願っています。
2021年05月29日
6月5日/篠ノ井で保護猫の譲渡会開催/ながの鈴ねこの会主催


特に気になるのは5歳のミルクちゃんです。年を重ねると譲渡の可能性も低くなりますがミルクちゃんをはじめ多くの保護猫たちが幸せになることを願っています。
2021年05月03日
5月8日/篠ノ井でながの鈴ねこの会主催/保護猫の譲渡会開催


鈴ねこの会さんのポスターはコープ長野稲里店さんでも見かけるので熱心に活動しているのが伝わってきます。
わが家は老犬のトイプードルを飼っているので現時点では猫の飼育は厳しいですが多くの人の善意で猫たちが幸せになって欲しいと願っています。
写真は1歳のぶな君です。ぶな君を始め保護されている猫たちのご多幸を願っています。
2021年04月10日
今日4月10日/篠ノ井で保護猫の譲渡会開催/ながの鈴ねこの会主催


長野市の犬猫の殺処分0になって欲しいので活動している団体に注目しています。
鈴ねこの会さんのツイッターで譲渡会に参加する猫が紹介されていました。その中で3才~5才位と言われるメスのあめちゃんが気になります。成猫は仔猫に比べ決まり難いので幸せになって欲しいです。参加する猫たちに幸あることを願っています。
2021年03月06日
3月13日土曜日/篠ノ井で猫の譲渡会開催



鈴ねこの会さんは月に1度のペースで猫の譲渡会を開催して活動が気になっています。
現時点では3月の譲渡会の猫の紹介はありませんが前回の中から気になる猫をあげてみました。仔猫に比べ成猫は決まり難いので告知してみました。
罪の無い猫たちに飼い主が現れ幸せになることを願っています。