2021年09月29日
10月1日~2日/エムウェーブ会議室でカメラ買取祭開催


富山市のファイブスターカメラさんが主催でデジタルカメラ・レンズも大歓迎になるそうです。出張買取も開催しているそうです。
スマホの普及で使わなくなったカメラもあると思います。どんなに古いフィルムカメラでも大丈夫なので気になる人はぜひ来場、お問い合わせください。当日の盛会を願っています。
2021年08月26日
夕暮れのエムウェーブ/21年8月26日午後6時半頃


中古の軽自動車のエアコンが壊れ修理代がいくらかかるのか…
数年後の定年を視野に入れながら趣味や娯楽も変わっていくのは仕方ないかな…と思いながらエムウェーブに寄ってみました。
球技をしている若者のグループや犬の散歩をしている人が5人、競技志向のランナーが5人居ました。
彼らの邪魔をしないように敷地内をゆっくり歩きました。
アイスアリーナは一周400メートルなので建物の周りはだいたい500メートル位だと思います。
2周したところで暗くなり外灯もないのでやめました。都合のつくときはエムウェーブに寄り歩きたいと思いました
五輪の遺産のエムウェーブですがスポーツの場として有効活用されることを願いながら帰りました。
2021年08月14日
愛犬とエムウェーブを散歩/21年8月9日午前6時半頃






東京五輪から冬季北京五輪へ思いをこめて長野五輪施設のエムウェーブに行きました。
エムウェーブは芝生があり愛犬も気持ちよさそうに散歩していました。
2021年07月10日
信州ハンドクラフトフェスタ2021/芝生広場まで車でいっぱい

1年ぶり3回目の開催でプロの作家から趣味のハンドメイダーまで650のブースが出店するそうです。
今日10日は午前中仕事がありエムウェーブの前を通りましたが盛会で芝生広場や消防署側の駐車場も満車状態で賑わっていました。
僕はウィンタースポーツ観戦やイベントが開催される時はエムウェーブに行くことがあり一般の長野市民の皆様よりエムウェーブに行く機会は多いと思いますがこれだけ駐車されているのは滅多になく盛会を感じます。今日明日は犬の散歩はやめた方が良いと思いました。
五輪施設が有効活用されるのは良いことだと思います。今日明日は先約があり行かれずに感想でなくイベントの告知になりますが期間中の盛会を願っています。
2021年07月02日
7月3日と4日/エムウェーブでワクチン接種/関係者以外車両進入禁止


その時に今週末7月3日と4日はエムウェーブがワクチン接種の会場になり関係者以外の車両進入禁止になると告知された看板がありました。
僕の母親も明日7月3日にエムウェーブではありませんが2回目のワクチン接種を行います。
2回目に副作用が出やすいという話しを聞いたことがありますが副作用に苦しむ人はなくコロナが収束していくことを願っています。
2021年07月01日
靴や雑貨の大処分市/エムウェーブ会議室/21年6月30日








昨日6月30日は午後7時までの営業でしたが仕事がギリギリに終わり終了間際に入店できました。
赤穂の塩158円
靴下5足1000円
手袋198円を買いました。
トイ・ボックスさんお値打ち品をありがとうございました。今日7月1日は午後5時までの営業になります。当日の盛会とトイ・ボックスさんのご商売の繁栄を願っています。
2021年06月30日
靴や雑貨/大処分市/今日30日と明日1日/エムウェーブ会議室で開催






コロナ禍以前にはアークスホールでメーカーが倒産したので買ってください…という倒産処分市が年に1度のペースで数日間開催され出かけていましたが今回はカップラーメンが19円だったり青汁や卵かけ醤油も販売され食品も扱っているので主催者が違う感じがしました。
多少の怪しさも感じますがイベントの1つとして楽しんでみたいと思っています。
ただ今日は下半期の締めがあり遅くなり明日は5時で閉まるので平のサラリーマンの僕としては行き難く土日に開催して欲しいと思いました。
行かれずに残念ですが2日間の盛会を願っています。
2021年06月13日
エムウェーブ/新型コロナワクチン接種会場に/6月13日午前7時頃

入口には警備員が居てイベントがありそうでした。路駐して警備員に犬の散歩は可能ですか?と聞いてみましたが新型コロナウイルスのワクチン接種会場になっているので一般の人の駐車は遠慮して欲しいと言われ愛犬の散歩は場所を変えることにしました。
警備員に話し入口で切り返しをさせてもらおうと思ったら日曜日の朝なのに僕の後にも数台路駐があったり何台もの車が敷地内に入っていき接種が行われると実感しました。
僕の母親は昨日今井の健康医療大学で接種しました。昨日は良かったですが朝起きると駐車した手が重いと話していました。
ワクチンによる副作用がなく会場でもクラスターが起きずに新型コロナウイルスが収束していくことを願っています。
2021年06月12日
長野市出身/スケート宮川笑佳選手/小平奈緒選手の中学記録を抜く

毎年2月の初めに開催される全中スケートを楽しみにしていましたが今年の2月の大会は新型コロナウイルスの影響で中止になりました。
この大会の注目の選手としてスピードスケートの北部中学3年生だった宮川笑佳選手がいました。
2年生だった一昨年前の全中では1500メートルと3000メートルに出場して2位、最後の大会が中止になり気の毒に思います。
宮川笑佳選手は500メートルでは小平奈緒選手の持つ県中学生記録を20年ぶりに更新したホープだったので試合経験を積ませてあげたかったです。
4月から高校生になりますが舞台を全中からインターハイに代えて頑張って欲しいです。9年後のオリンピックでの活躍に期待しています。
2021年06月05日
愛犬とエムウェーブで散歩/21年5月9日午前7時半頃






ランナーがユーチューブが何かの撮影をしていました。邪魔にならないように芝生を中心に散歩しました。気持ち良い朝を迎えることが出来ました。