2021年10月09日

青木島ショッピングパーク/テイクアウト販売会/2時過ぎには終了

数日前の長野市民新聞で今日10月9日午前10時から午後6時までツルヤ青木島店さんがテナントで入っている青木島ショッピングパークさんで長野商工会議所主催でテイクアウト販売会が開催されるという記事がありました。

午前中は須坂市にピアノのレッスンと須坂市動物園に行き2時頃に青木島ショッピングパークさんに行くと既に終了していました。

案内板や終了のお知らせが無かったので場内にいた警備員さんに聞くと僕が来るだいぶ前に終了したそうです。

4月にはエムウェーブで…9月までの第3土曜日は権堂の旧秋葉ベースでテイクアウト販売会が開催されていました。

その時は商品によっては残っていたパターンもあったので何かしら残っていると思いましたが人の行き来が多い場所では売れやすいと感じました。

警備員さんからテイクアウト販売会のパンフレットをもらいありがたかったです。せっかく来たのだから敷地内のアルクマの自販機で缶コーヒーを買いました。

コロナ禍以前は青木島ショッピングさんでフリーマーケットが開催され何回か行ったことがありましたが最近は足が遠のいていました。今回は残念でしたがいろいろなイベントに期待しています 


 

2021年09月24日

鬼滅の刃&パルセイロがコラボ/コラボデジタルスタンプラリー開催

9月19日日曜日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対熊本戦を観に行きました。

その時に鬼滅の刃のポスターが張ってあったので気になりパルセイロのホームページをみました。

鬼滅の刃とNPB、Jリーグ、Bリーグの3つのプロスポーツがコラボするそうです。

Jリーグは9月10よりコラボを開始し12月5日までの期間にてコラボグッズの販売や限定特典が当たるスタンプラリーを開催しているそうです。

パルセイロでは長野Uスタジアムでデジタルスタンプラリーを開催するそうです。

鬼滅の刃のファンの皆様、ぜひUスタジアムに来場してスタジアムグルメやサッカー観戦を楽しんで欲しいと思います。

コラボ企画の盛会を願っています。 


 

2021年09月12日

令和10年長野県で国体開催/10月12日迄スローガンと愛称募集中

昨日イオン須坂店に行きましたがその時に令和10年(2028年)に長野県で国体が開催され愛称とスローガンを募集中とポスターが貼ってありました。

10月12日迄の募集で賞金が出るようです。盛り上がることを願っています。

前回のやまびこ国体の時は鬼無里に住んでいました。山岳競技の会場になり鼓笛パレードをしました。

令和10年は後7年後で現在54歳の僕は61歳になっています。還暦を超えてしまうことに時間の流れの非情さを感じますが愛犬も多分居なくなり定年になり現在とはライフスタイルが全く違うものになっていると思います。貯えが無いまま老後に入ってしまい不安が多いですが令和10年が良い時代になっていることを願っています。 


 

2021年08月16日

国道406号線?/鬼無里地区拡幅工事現場/21年8月16日

今日8月16日は母親と中条近くにある墓参りに行く予定でしたが小松原トンネルが通行止めになりました。

母親が僕が中学卒業まで15年間住んだ鬼無里に行くことが墓参りの代わりだと言い急遽鬼無里に行きました。

長野市街地から鬼無里に入ると森林組合やガソリンスタンド付近で道路拡幅工事をしていました。

この道は国道406号線だったような気がしましたが工事の案内板にアルクマがいたので長野県の仕事なのかな?と思いました。

県でも国でも道を広くしてくれるのはありがたいです。そして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。

関係者の皆様ありがとうございました。工事期間中の無事故を願っています。 


 

2021年06月25日

ビッグボーイ&ポムポムプリン/7月15日までコラボ企画開催中

6月12日は母親がワクチン接種をしたので栄養をつけるためにビッグボーイ川中島店さんに行きました。

母親はアボカドハンバーグを僕は父の日ステーキを食べサラダバーやカレーバーに大満足でした。

他に7月15日までビッグボーイさんとポムポムプリンがコラボ開催中で今日6月25日からキャンペーン第2弾が開催されるので告知してみました。

詳しいことはホームページなどをご覧いきたいと思いますがお子さんのいる方はこの機会にぜひ出かけてみてください。コラボ企画の盛会とビッグボーイさんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年06月15日

6月13日/峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機完売/おぎのや長野店

先週の日曜日6月13日は前日に母親がワクチン接種をしたので気を使い夕飯は峠の釜めしを買おうと思い3時過ぎに出かけてみました。

入口にはエヴァンゲリオンのキャラクターの幟がありました。長野市の情報サイトながの通信さんで7月18日までおぎのや長野店さんでエヴァンゲリオンバージョンの釜めしが販売されると書いてあったことを思い出しました。

入口に近づくとエヴァンゲリオンバージョンの釜めしは売り切れた…と書かれて人気の凄さを感じました。

僕は普通の釜めしが食べれれば良いと思いましたがそちらも売り切れでした。

買えなかったのは残念でしたが旅行客が減少している中で頑張っているのを知り諦めがつきお菓子を買って帰りました。

川中島古戦場には頻繁に行くのに近くのおぎのや長野店さんは行ったことがなく今回が初めてでした。信州の物産や土産物も多くもっと行けば良かったと思いました。

僕は平のサラリーマンで平日は行かれず土日だけになりますが閉店する8月31日まで行ける時はおぎのや長野店さんに行ってみたいです。

おぎのや長野店さんの残り営業期間内の盛会を願っています。 


 

2021年06月06日

佐渡サーモンとゲゲゲの鬼太郎がコラボ/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。5月23日はお楽しみ抽選会があったので出かけてみました。

抽選会は外れましたが産直の佐渡サーモンとゲゲゲの鬼太郎がコラボしていたので購入してみました。

2008年頃に田中麗奈さん主演のゲゲゲの鬼太郎の映画を長野ロキシーさんでみたことがあり懐かしく思いました。

コープさんお値打ち品をありがとうございました。これからもショッピング楽しみにしています。 


 

2021年05月23日

カップ麺/カップスター/トムとジェリーバージョン/デリシア大豆島

5月13日木曜日はお昼にデリシア大豆島店さんを覗いてみました。

カップ麺コーナーに行くとサッポロ一番さんのカップスターがトムとジェリーバージョンバージョンになっていたので購入しました。

味が変わるわけではないですが知っているキャラクターがいると購入してしまいます。

デリシア大豆島店さん嬉しい商品をありがとうございました。これからも楽しくわくわくする商品を楽しみにしています。 


 

2021年05月09日

落合橋/10月21日まで夜間工事

先日仕事中に落合橋を通ったら夜間工事を開催することが書かれた看板がありました。運転中だったので確認はとれませんでしたが今日5月9日は愛犬とエムウェーブに散歩に行く前に様子を見に行きました。

最近まで無かった工事の案内板が出来て長野県の工事のためかアルクマが印刷されていました。

落合橋も老朽化が激しく工事も大変だと思いますがこうして人知れずインフラを整備する人がいて世の中は回っていると思います。工事期間中の無事故と落合橋の有効活用を願っています 


 

2021年03月14日

ドックサロンクラーレさんでトリミング後に共和小学校近くへ

更新する機会を逃し昨年の話しになりますが11月23日は愛犬のトリミングでクラーレ川中島店さんに行きました。

終了後おやつを買い共和小学校近くへ行きました。偶然に前を通ったらアンパンマンやキティちゃんの置物があったので愛犬と写真撮影をしたいと思っていました。

念願の写真撮影が出来ました。共和小学校はリンゴの産地だけあり校門のところにリンゴが描かれていました。クラーレさんで買ったおやつをあげたら愛犬は大喜びでした。犬がいる楽しさを感じた休日でこの幸せがいつまでも続いて欲しいと思いました。