2021年10月15日

アルクマと8ちゃん/秋仕様/八十二銀行今井支店/21年9月23日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウインドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾り付けられたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます。

更新する機会を逃し先月の話になりますが9月23日は西友川中島店さんに献血に行き帰りに八十二銀行今井支店さんに行きました。

植え込みがあり近づけませんでしたが秋の味覚に囲まれたアルクマと8ちゃんがいました。今井支店さん可愛い飾り付けをありがとうございました。今井支店さんを中心に川中島南部や今井界隈賑わうことを願っています。 


 

2021年10月12日

坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日

篠ノ井布施五明のあぐり篠ノ井内にラーメン店の麺屋えんさんがありましたが今年の7月10日で移転のため閉店になりました。

新しい店舗は旧ゆで太郎稲里店さんの跡につけ麺吉衛門さんとして8月にオープンしました。新しいお店応援していきたいと思い先週の金曜日10月8日の仕事帰りに寄ってみました。

この日は坦々つけ麺を頼みました。麺は同じ値段で大盛り可能でお願いしました。

程良いピリ辛さが食欲を誘い美味しかったです。吉衛門さんありがとうございました。

強いていえばメニューが5種類程しかないので期間限定などもう少し増やしてもらえれば嬉しいです。

吉衛門さんありがとうございました。オープンから2ヶ月が過ぎましたがご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年10月10日

灯油と軽油/10月25日から値上げ/セルフ玉井川中島店

レギュラーガソリンの値上げには弱っています。

最近はセルフ玉井川中島店さんで給油していますが今日10日に行くと灯油と軽油が今月25日から値上げすると書かれていました。

まだ残暑が続いていますがしばらくすると寒くなりストーブや灯油が必要になると思います。

暖冬になるか値下がりして灯油の使用料が減ることを願っています。 


 

2021年10月09日

青木島ショッピングパーク/テイクアウト販売会/2時過ぎには終了

数日前の長野市民新聞で今日10月9日午前10時から午後6時までツルヤ青木島店さんがテナントで入っている青木島ショッピングパークさんで長野商工会議所主催でテイクアウト販売会が開催されるという記事がありました。

午前中は須坂市にピアノのレッスンと須坂市動物園に行き2時頃に青木島ショッピングパークさんに行くと既に終了していました。

案内板や終了のお知らせが無かったので場内にいた警備員さんに聞くと僕が来るだいぶ前に終了したそうです。

4月にはエムウェーブで…9月までの第3土曜日は権堂の旧秋葉ベースでテイクアウト販売会が開催されていました。

その時は商品によっては残っていたパターンもあったので何かしら残っていると思いましたが人の行き来が多い場所では売れやすいと感じました。

警備員さんからテイクアウト販売会のパンフレットをもらいありがたかったです。せっかく来たのだから敷地内のアルクマの自販機で缶コーヒーを買いました。

コロナ禍以前は青木島ショッピングさんでフリーマーケットが開催され何回か行ったことがありましたが最近は足が遠のいていました。今回は残念でしたがいろいろなイベントに期待しています 


 

2021年10月05日

ガソリン/1週間で7円高/1L154円/セルフ玉井川中島

最近ガソリン価格が高騰しています。僕は北原の信号近くにあるセルフ玉井川中島さんを利用しています。

9月26日に給油した時は147円でした。10月1日に値上げすると張り紙があり1週間後の10月3日日曜日に給油しました。

1週間で7円高くなり今回は154円でした。セルフ玉井川中島さんは近隣のガソリンスタンドの店頭価格と比べると10円以上安くなっているのが良いですがそれでも数年前に比べれば高い気がします。

これから寒くなり灯油価格は大丈夫なのか?気になります。そしてガソリン税と消費税の二重取りは何とかして欲しいです。

もう少しガソリン価格が安くなることを願っています。 


 

2021年10月05日

勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン

僕の勤務先の社長が吟屋さんの経営者と知りあいで社長がコロナ禍で売り上げが落ちている飲食店救済と社員の福利厚生を兼ねて吟屋さんのキッチンカーを9月24日に勤務先に呼んでくれました。

牛骨スープと信州味噌を使ったオリジナルな極味噌ラーメンは美味しく幸せでした。

社長ありがとうございました。吟屋さんごちそうさまでした。美味しいラーメンで長野市を元気にすることとご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年10月02日

旧パリミキ長野南店/解体工事現場/9月25日午前7時頃

先週の土曜日9月25日は若槻で開催された朝市に行く前に愛犬と氷飽公園に散歩に行きました。

その時に旧国道沿いを通るとやよい軒さん横でてんやさん向かい側のビルが解体されていました。

その時は急いでいたので写真撮影だけして帰りました。

後で何があったのか?思い出せずググってみたら旧メガネのパリミキ長野南店さんでした。

9月20日に前を通った時は工事をしていたので改修かと思いましたが5日ぶりに来たら解体されていました。

お城のような建物も無くなってしまえば急に印象が薄くなります。

旧メガネのパリミキ長野南店さんは19年7月28日に移転のため閉店、2年間テナントが決まらず今回の解体になりました。

長い間お疲れさまでした。役目を終えた建物に敬意を表しながら次のテナントに期待したいです。 


 

2021年09月27日

ケンタッキーフライドチキン川中島店/改修工事のため10月6日~27日休業

昨日9月26日は朝起きると牛天川中島店さん閉店の様子を見に行きそのまま給油に行きました。

ケンタッキーフライドチキン川中島店さんの前を通ると張り紙があり気になり見てみると改修工事を行うため10月6日から27日まで休業することが書かれていました。

最近はケンタッキーフライドチキンさんに何年も行っていないことに気がついたのでリニューアルを機会に行ってみたいです。リニューアルオープン心待ちにしています。 


 

2021年09月26日

ガソリン10月1日~値上げ/9月26日は1L147円セルフ玉井

ガソリンの高騰が続いています。最近ガソリンスタンドの前を通るときに注意してみていると1L160円ほどになっています。

僕が知る中で安値はセルフ玉井川中島店さんで今日9月26日で1L147円でした。他店に比べ10円ほど安値でありがとうございました。

セルフ玉井川中島店さんのせいではありませんが10月からまた値上がりするそうです。ガソリン税と消費税の二重搾取はどうにかして欲しいです 


 

2021年09月26日

牛天川中島店閉店?/21年9月26日午前6時半頃

僕のブログの読者のYさんから9月22日にデイツー川中島店隣にけん軒さん、小木曽製麺さんと同じ敷地内にある牛天さんに工事車両が居て看板をいじっていた…とコメントをいただきました。情報ありがとうございました。

今日9月26日は明け方から雨が降り止んだ6時半頃に様子を見に行きました。

牛天さんの場所は看板を外されいろいろな資材が置かれていたので閉店したのだと感じました。

牛天さんは行ったことはありませんがYさんのコメントでは8年ほど前に数回行った…と書いてありました。

店員さんの対応がよくいろいろなサービスがあり子供が遊べるキッズコーナーもあったそうで営業期間中に行ってみたかったです。


牛天川中島店さんは結構長い間営業していたと思います。いろいろな人の楽しい思い出のこもったお店の閉店は残念ですが長い間お疲れさまでした。役目を終えた建物に敬意を表しながら次のテナントに期待しています