2021年09月26日
閉店10日前/長野県産/南水/ミニとまと食品館/21年9月20日






綿半さんのオープンが決まりいつかは来るとは思っていましたが9月30日で秋葉ベース内のごん堂の冷蔵庫さんとミニとまと食品館さんが閉店することになり寂しいです。
ミニとまと食品館さんは土日が休みで平日も午後6時まででサラリーマンをしていると行き難くあまり買い物が出来ませんでしたが祝日は営業しているので敬老の日の9月20日に出かけてみました。
この日は夏日になった暑い1日でミニとまと食品館さんに行った後で須坂市動物園に行くので生鮮食品は買うことは出来ずに先に須坂市動物園に行ってから行けば良かったと後悔しました。
この日は南水とプリンを買いました。ミニとまと食品館さん1年弱でしたがありがとうございました。役目を終えるお店に敬意を表しながら綿半さんや権堂界隈の発展を願っています。
2021年09月25日
1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日






以後献血バスが西友川中島店に来るときは案内のハガキが来るようになり協力するようになりました。
9月23日秋分の日に献血バスが西友川中島店に来たので行きました。
去年の9月以来1年ぶり4回目でした。
少なからず世の中の役にたて良かったです。記念品として歯磨き粉とエナジードリンクとウェットティッシュとポケットティッシュをもらいました。次回案内が来たら協力したいです
2021年09月12日
やっぱり!健康だねフェス/9月20日迄イオン須坂店他で開催中

その時に〔やっぱり!健康だねフェス〕が9月20日まで開催中と書かれた案内板を見つけました。
自宅に帰りググってみると須坂市内のいろいろな店舗で健康をテーマにフェスを開催していることが分かりました。
詳しくはやっぱり!健康だねフェスでググっていただきたいと思いますがイオン須坂店さんではスポーツウェア・グッズ・プロテインなどの従業員オススメ健康食品フェアが開催され平安堂須坂店さんではおすすめ健康本フェアが行われフェスに加盟している3店舗で商品を購入してスタンプをもらい山下薬局さんに持って行くと景品が貰えたりヨガやアロマの催しも開催されるそうです。
同時に須坂健康スムージーフェスも開催され須坂市産の野菜や果物に親しむ企画も開催されるそうです。
コロナ禍ではありますがフェスの盛会と須坂市が発展していくことを願っています。
2021年09月11日
レトルトカレー54円、甘酒38円/イオン須坂店の商品が安い!






イオンブランドが安くて驚きました。
レトルトカレー54円
インスタント味噌汁158円
焼きそば54円
イオンブランドではありませんが甘酒38円とお値打ち品が多かったです。
長野市では三輪や東和田にイオン系があり南部を住んでいるとイオンさんの恩恵をあまり感じたことはなかったですが須坂に行くときは時々覗いてみたいと思いました。
イオン須坂店さんありがとうございました。これからも安売りに期待しています。
2021年09月09日
9月23日/西友川中島店に献血バスが来ます

午前中は9時半から12時までの開催で午後は1時半から16時までの開催になるそうです。皆様の善意が集まり地域の医療が充実していくことを願っています。
2021年09月04日
ホットヨガ/ロイブ/西友川中島店内に9月10日/グランドオープン

その時に女性専用ホットヨガのロイブさんが9月10日にグランドオープンすると書かれた看板がありました。
体験レッスン無料などの取り組みがあるそうです。女性専用なので行かれず告知になりますがロイブさんが賑わっていくことを願っています。
2021年09月04日
カーブス西友川中島店内/9月21日/リフレッシュオープン

その時に入口に女性専用のフィットネスカーブスさんが9月21日にリフレッシュオープンすると看板がありスタッフの方がパンフレット類を配布していました。
僕は行かれないので告知になりますが先行会員100名募集のうち半数が決まったようです。リフレッシュオープンを機会に盛り上がることを願っています。
2021年08月21日
A・コープ南長野店で古紙を出してお買い物券ゲット/8月16日

最終日の16日に古紙を出しに行くと今までの累計を合わせて100円分のお買い物券をゲットしました。
貰えるのは嬉しいですが以前のペットボトルの回収がなくなったので古紙だけではポイントが貯め難いのと使用期間が3ヶ月しかないのが残念です。
もう少し使用期間を長くしてくれたら嬉しいので検討をお願いします。
2021年08月15日
扇風機/YUASA/YKー3002C/西友川中島店




YUASA/YKー3002Cという商品で税込み2717円でした。
3000円以下で買えればメーカーはどこでも良いと思ったので手頃な商品が手に入りラッキーでした。
西友川中島店さんありがとうございました。これからも低価格商品に期待しています。
2021年08月15日
アフォガート/森のCafe/西友川中島店2階/21年8月9日





アフォガートというスイーツがあり購入してみました。窓側に座り行き交う人を見ながら〔写真5枚目〕食べたアイスクリームは美味しかったです。スプーンがオリジナルで切り入りました。
森のCafeさんありがとうございました。ランチも販売しているのでまた行ってみたいと思いました。