2021年07月31日

陶王子2万年の旅/柴田昌平監督/舞台挨拶/21年7月25日

7月24日と25日に長野ロキシーさんで[陶王子2万年の旅]というドキュメンタリー映画の柴田昌平監督の舞台挨拶がありました。

陶芸のルーツの2万年前から宇宙に使われる未来まで世界各地をロケしながら描いた作品で美術品や陶磁器や何でも鑑定団が好きな人にオススメしたい作品でした。

舞台挨拶では24日に松代焼窯元の唐木田伊三男さん、25日には金属造形作家の角居康宏さんの地元に縁のある芸術家を招いてトークショーが行われました。

ゲストの角居さんは現在中条に住んでいますが以前はロキシーさんの近くに住んでいたそうです。善光寺の保護区で火を出してはいけないそうで中条に引っ越したことや大学を卒業して巨匠に弟子入りしたエピソードを語っていました。

陶王子2万年の旅が撮影された経緯は[千年の一滴・ダシとしょうゆ]をみたフランス人陶芸家から人と自然の向き合う姿を描いた柴田昌平監督と人間と陶磁器のドキュメンタリーを撮影したいと話しがあったそうです。

日本の焼き物は生きた博物館であるのに対してヨーロッパはまだ歴史が浅く中国は古い物がどんどん失われていくので日本人の柴田昌平監督と制作したいとオファーがあったそうです。

完成した作品は教育映画のようでこのまま劇場では公開し難いのでユーチューブで知った中国の芸術家に携わって欲しいと思ったそうです。

柴田昌平監督が中国に行き現地の人にユーチューブでみた芸術家の話しをしたら探してきてくれ制作に携わったそうです。

まだまだ良い話しやエピソードがありましたが思ったようにメモがとれず伝わり難くなりましたが知的好奇心が満たされた良いドキュメンタリーでした。

長野ロキシーさんでは8月5日まで公開予定なので盛り上がることを願っています。 


 

2021年07月31日

ピアニスト久保亮太さん/明日8月1日松代でワンコインコンサート

僕は40代になってからクラシック系の音楽に興味を持つようになり演奏会の鑑賞回数は200回を超えています。好きが高まり50歳からピアノを始めましたがやると聞くとは大違いでピアニストに対する尊敬の気持ちが強まりピアニストが出演する演奏会に積極的に行ったり行かれなくても告知したいと思うようになりました。

4連休中の7月23日は芸術館で開催された梨本卓幹さんのランチタイムピアノコンサートに行きましたがその時のチラシに松代出身で東京芸大を卒業した久保亮太さんが8月1日に松代でワンコインコンサートに出演すると書かれていました。

久保亮太さんは長野県出身の芸大で学ぶ学生の演奏会に行った時に聴いたことがありました。

明日8月1日は生憎先約があり感想でなく告知になりますが当日の盛会と久保亮太さんの更なる活躍と松代文化ホールの活性化を願っています。 


 

2021年07月31日

ポニーのゆき/今日7月31日は34回目の誕生日/須坂市動物園

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。

今日7月31日も須坂市動物園に行きました。園内を歩いていたらポニーのゆきが今日誕生日を迎えたことを知りました。

1987年生まれで今年で34歳になったそうです。1978年は現在54歳の僕が二十歳の頃で時の流れを感じますが昭和の時代から生きてきたのは素晴らしいと思います。

今日は4時過ぎに行ったのでゆきは獣舎に入り見れませんでしたが誕生日おめでとうございます。いつまでも可愛がられ幸せに暮らすことを願っています。 


Posted by プラネ at 20:03 | Comments(6) | 須坂市動物園
 

2021年07月31日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年7月31日午後6時半頃

今日7月31日は午前中土曜日出勤でお盆前のためパレットを処分、2時半からピアノのレッスンがあったのでその前に須坂市に近い湯~ぱれあさんで入浴してから須坂市動物園に行き帰宅後6時半頃愛犬と川中島古戦場に行きました。

愛犬に遊んでもらい楽しい時間を過ごしました。現在はアミーゴさんの駐車場で更新中、エゾシカソーセージをあげたいと思っています。愛犬との散歩がいつまでも続いて欲しいです。 


Posted by プラネ at 19:10 | Comments(0) | 愛犬 | 川中島古戦場
 

2021年07月31日

お花市/旧イトーヨーカドー前のごん堂広場で8月12日に開催予定

昨日7月30日金曜日は旧イトーヨーカドー前のごん堂広場にある秋葉ベースのDOGTOWNさんに行きニューヨークホットドッグと弁当箱のようなボリューム満点のポテトを食べ大満足でした。

待っている間に権堂町の掲示板を見に行ったら8月12日に旧イトーヨーカドー前にあるごん堂広場でお花市が開催されることを告知したポスターがありました。

イベントの自粛が多いですが密にならないように盛り上がって欲しいです。当日の盛会と秋葉ベースや権堂界隈の発展を願っています。 


 

2021年07月31日

すざかっテイク/応援キャンペーン/8月31日まで開催中

今日7月31日は須坂市動物園に行きました。その時にすざかっテイク応援キャンペーンというポスターをみました。

新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ちた須坂市の飲食店を応援するために開催されるそうです。

加盟店で700円以上テイクアウト商品を購入すると抽選券がもらえ応募すると2000円相当の須坂市の物産詰め合わせが貰えるそうです。

街にお金が落ちて加盟店の皆様が潤うことを願っています。  


 

2021年07月31日

湯~ぱれあ/8月6日~8日までロビーコンサート開催

若穂綿内にある湯~ぱれあさんでは館内に8月6日ぱれあCoCo食堂さんがオープンします。それに伴い8月6日~8日まであんかけ焼きそばが500円や縁日などイベントが開催され楽しみです。

期間中ロビーコンサートも開催されます。暑い日が続きますが音楽に精神が癒され温泉で心身が癒され食堂でお腹が満たされるのも楽しいと思います。詳しくは湯~ぱれあさんのホームページなどをご覧ください。当日の盛会とぱれあCoCo食堂さんのご商売の繁栄と湯~ぱれあさんの発展を願っています。 


 

2021年07月31日

温湯温泉/湯~ぱれあ入浴/21年7月31日

今日7月31日は半日土曜日出勤でした。

午後2時半からピアノのレッスンで須坂市に行くのですがお盆前でたまったパレットを処分すると汗まみれになりました。

レッスンに行く前に須坂市に近い温湯温泉/湯~ぱれあさんに入浴に行きました。

湯~ぱれあさんは初めて来ましたが敷地内に農産物が販売する店舗がありました。今回はレッスンがあったり暑い車内に長時間置けないので次回行きたいと思いました。

サウナに露天風呂にいろいろなお風呂がありお客さんが10人弱でゆっくり出来ました。

詳しくはホームページをご覧いただきたいと思いますが来週末は館内にレストランがオープンしたりイベントが開催されるので楽しみです。

今回初めて温湯温泉さんに行きまだまだ市内でも知らない場所がたくさんあると思いました。来週末のイベントの盛会と湯~ぱれあさんの繁栄を願っています。 


 

2021年07月31日

ニューヨークホットドッグ&ポテト/DOGTOWN/7月30日

昨日7月30日は仕事が終わった後に旧イトーヨーカドー前にある商業施設秋葉ベースの中にあるDOGTOWNさんに行きました。

この日はニューヨークホットドッグを頼みました。セット価格でポテトMが200円、缶ドリンクが100円になるので一緒に頼んでみました。

ニューヨークホットドッグはDOGTOWNさんのオススメの1品で美味しかったです。ポテトが熱々で弁当箱に入っているようなボリュームがあり美味しかったです。ファーストフード系はあまり満腹にならないのが難点ですがDOGTOWNさんのポテトの量と美味しさには大満足でまた行ってみたいと思いました。

DOGTOWNさんありがとうございました。ご商売の繁栄と権堂界隈の賑わいを願っています。 


 

2021年07月31日

ブロードウェイ/明日8月1日オリスタに登場

明日8月1日日曜日は午後1時からオリンピックスタジアムでグランセローズ対群馬戦が開催されます。昨日7月30日現在首位群馬と1・0ゲーム差の2位のグランセローズ、頑張って欲しいです。

この日は他にダンススタジオブロードウェイさんが試合開始前と5回裏にダンスパフォーマンスを披露します。何回か舞台でみたことがあり躍動感のあるダンスが楽しみですし出演者も普段のステージと違う場所に登場して得るものが多いと思います。

暑い時間帯ですが熱中症に気をつけ盛り上げて欲しいです。この日はスタジアムグルメに小林食品さん、ドネルケバブさん、天火星さんが販売して楽しみです。当日の盛会を願っています。