2021年07月02日
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年6月19日午後6時半頃




2021年07月02日
旧イトーヨーカドー長野店/1年前の思い出/6月3日水曜日










僕は若い頃ユースホステルに宿泊しながら各地を旅して全国41都府県に宿泊しました。
明石海峡大橋やアクアラインの開通記念にハーフマラソンを走りましたが今となっては無理して旅をするのではなくイトーヨーカドーや廃業になった映画館にもっと行けば良かったと後悔しています。
6月3日水曜日は仕事が早く終わったのでイトーヨーカドーに行きました。学校が始まり高校生が増えてきた感じがしました。
この日は地下フードコートこすげ亭さんでかき揚げそばを食べてから5階に行き珈琲専科ブラジルさんでパフェを食べました。
こすげ亭さんもブラジルさんもメニューを食べ尽くせずに残念です。
5階のアイスクリームの自販機が撤去され広々として閉店が近いことを感じました。
3階の日用品売場で愛犬のおやつを買い1階の7美のガーデンさんで健康ドリンクを買いましたがこの日が最後で売り切れました。
写真1枚目と2枚目/珈琲専科ブラジルさんでの一時
3枚目と4枚目/こすげ亭さんの一時
5枚目/今となってはみれない5階からの風景
6枚目/5階の鈴之助さんの案内板
7枚目/ローマ字の看板の前で腰に手を当て健康ドリンクを飲んだのもこの日が最後
9枚目と10枚目/1階に描かれていた外壁の絵
42年間ありがとうございました。いつまでもイトーヨーカドーの思い出を大切にしていきたいと思います。
2021年07月02日
7月3日と4日/エムウェーブでワクチン接種/関係者以外車両進入禁止


その時に今週末7月3日と4日はエムウェーブがワクチン接種の会場になり関係者以外の車両進入禁止になると告知された看板がありました。
僕の母親も明日7月3日にエムウェーブではありませんが2回目のワクチン接種を行います。
2回目に副作用が出やすいという話しを聞いたことがありますが副作用に苦しむ人はなくコロナが収束していくことを願っています。
2021年07月02日
マツモトキヨシ石渡店/21年6月25日オープン









ペット用のシーツが市価より安く877円で販売され購入しました。
他にトイレクイックル217円
あらびきウインナー203円
ポテトチップス62円
ヨーグルト105円の広告に転載された商品を購入しました。
マツモトキヨシ石渡店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。
2021年07月02日
麺屋えん/閉店まで14日前/半炒飯380円/6月26日








6月26日土曜日は夕方に愛犬と散歩の前に寄ってみました。
この日は初めてご飯ものを食べてみようと思い半炒飯380円を注文しました。
熱々の鉄板の上に出来たての炒飯が運ばれ美味しかったです。エムウェーブの勤務先から篠ノ井は遠くて頻繁に通えず食べ尽くせなかったのは残念でしたが行けるだけ行ってみたいと思っています。
麺屋えんさん美味しい炒飯をありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。