2021年10月24日

プラネマン便り7開始/この更新がプラネマン便り6の最後になります

10月15日金曜日でプラネマン便り6が容量50MBに達し終了することになりました。約8ヶ月の間でしたがご愛読ありがとうございました。

今日10月24日日曜日からプラネマン便り7を始めることになりました。

現在午前6時45分頃で快晴の朝になりますがこの更新がプラネマン便り6の最後になります。以後初代プラネマン便りからプラネマン便り6までの終了したブログは放置状態になるのでコメントを返せない場合があるのでご了承ください。

プラネマン便り7もどうぞよろしくお願いします。 


Posted by プラネ at 06:55 | Comments(1) | ブログ
 

2021年10月17日

怠け者は2度働く…カテゴリー分けに大苦戦

一昨日10月25日金曜日でプラネマン便り6が容量50MBに達し終了することになりました。約8ヶ月の間でしたがご愛読ありがとうございました。

毎月200更新を目標に休日は15更新した日もありましたが更新することばかりに気をとられカテゴリー分けがほとんど出来ていない状態でした。

最後にもう一度カテゴリー分けをして何を書いたのか見直してからプラネマン便り7に進みたいと思い15日夜からカテゴリー分けをしていますが大苦戦しています。

例えば〔閉店〕というキーワードでブログ内を検索すると337ありました。


〔閉店〕というキーワード内で157番目の内容をカテゴリー分けするとガラケー時代は158番目に進みましたがスマホになったら一旦リセットされて最初からスタートになり158番目までまた進まなければならず想像以上に時間がかかり苦戦しています。


ここまでブログ内に…
閉店337
オープン201
開店45
アルクマ67
工事132
コープ89
愛犬319
アミーゴ38
茶臼山92
ロキシー190
アークス31
ラーメン129
蕎麦58のカテゴリー分けが終わりましたが…

これから…
イトーヨーカドー256
秋葉ベース183
長野市400
千曲市35
須坂市208
パルセイロ110
グランセローズ132
ピアノ174
カテゴリー分けをするのでプラネマン便り7を始めるには時間がかかりそうです。

〔怠け者は2度働く〕ということわざがありますが正しくそのものでカテゴリー分けもためないで直ぐに行えば苦戦しなくても良かったのに…と自己嫌悪になっています。

カテゴリー分けをしながら何事もためないで行いたいと感じました。 


Posted by プラネ at 12:49 | Comments(8) | ブログ
 

2021年10月15日

プラネマン便り6/容量500MBに達し終了します

先ほどブログの更新をしましたが容量が500MBに達し終了することになりました。

プラネマン便り6は今年の2月21日にスタートしました。

今日まで連続更新218
投稿記事1800
コメント数965
アクセス数126867で終了することになりました。

約8ヶ月の間でしたがご愛読ありがとうございました。

近々プラネマン便り7として復活予定です。引き続き〔もっと長野市を楽しみたい!〕をモットーに身近な話題を更新していきますのでよろしくお願いします。

ご愛読いただいた皆様のご健康とご多幸を願っています。

21年10月15日金曜日午前6時頃 


Posted by プラネ at 06:09 | Comments(8) | ブログ
 

2021年07月11日

ナガブロ/今日7月11日も朝の時間帯システム障害?

今朝7時10分頃にナガブロに記事を投稿しましたがアップされていませんでした。

8時頃にもう1度投稿しましたがこちらもアップされませんでした。

繋がりにくいという案内が出ていましたがナガブロでは7時前に部活部さんの記事が更新されてから8時台はどのブロガーさんの記事も投稿されていなかったのでシステム障害があったのだと思いました。

平日も朝の時間帯は繋がらないことが多いですがメンテナンスをしっかりして欲しいです。 


Posted by プラネ at 09:06 | Comments(4) | ブログ
 

2021年06月15日

最近のナガブロは朝の時間帯繋がり難いことがある

今日6月15日は朝7時半頃にナガブロを更新しようと投稿するとサイトが混乱して繋がり難くなっている…という画面が出ました。

上司にナガブロをしていられるのを知られ勤務時間中は更新してはいけないと言われているので5分毎に投稿しましたが全く繋がらず8時半前にここで繋がらないなら諦めようと最後のつもりで投稿したらやっと繋がりました。

最近は朝の時間帯に繋がらないことが多いと思います。ブロガーさんの参加人数や観覧する人が増えてこうなるのなら仕方ありませんが最近は古いブロガーさんもどんどん減り平成の頃と比べると規模が縮小しているのに繋がり難いというのは残念でなりません。

地域に密着しているナガブロには感謝していますが朝の繋がり難い時間帯はどうにかしてもらい気持ち良く参加や観覧が出来るナガブロになって欲しいと思っています。 


Posted by プラネ at 19:18 | Comments(2) | ブログ
 

2021年06月05日

プラネマン便り6/過去最低アクセス数もランキングは2つ上昇

僕は2009年にナガブロを始めました。最近はアクセス数が500前後で越える日の方が多い感じでした。

6月に入ってから4日連続500割れで昨日4日は過去最低の368アクセスでした。

6月4日のナガブロランキングは57位で今日は更に下落していると予想しましたが今朝見ると55位にランキングが上昇していました。

僕のブログに訪問するナガブロガーさんは5人前後でガラケーで投稿しているので写真や構成は見難いし地図も無いし内容もナガブロガーさんや読者の皆様のニーズに合わないと思うので55位というランキングは妥当だと思っています。

最新のプラネマン便り6が55位に対して放置してある初代プラネマン便りが49位でランキングが上になっていました。

初代プラネマン便りは昨日のアクセス数は242でけして多くはないのにプラネマン便り6よりランキング上位にあるのは解せません。

ランキングはアクセス数だけではないと思いますが放置ブログが現役よりランキングが高いのは不思議な感じがします。

ランキングが収入を左右するものではないにしても励みにしているブロガーさんもいると思うのでランキングの条件は公表した方が良いと思います。 


Posted by プラネ at 10:56 | Comments(0) | ブログ
 

2021年04月17日

ナガブロ/今日4月17日は午前中更新できず…2日続けてで残念

今日4月17日は午前10時から土曜日出勤でした。朝起きた6時半頃にエムウェーブマルシェの更新をして始業の前に新庄剛志さんがオリンピックスタジアムに来ることをブログアップしようと思いました。

しかしエムウェーブマルシェの記事を10回以上送信しましたが受けつけてもらえませんでした。

新庄剛志さんの記事なら大丈夫か?と思い9時半頃から3回送信しましたがこちらも受けつけてもらえずに始業の10時になったので諦めました。

お昼の休憩時に新庄剛志さんの記事を送信したらやっとアップしてもらいました。


昨日もパルセイロスタジアムグルメのラーメンネタを送信しても受けつけてもらえませんでした。

2日続けばしっかりしてくれ!と怒りたい気持ちになります。どうしてこうなったか?分かりませんが地域を盛り上げたいという気持ちに水をさされ残念でなりません。 


Posted by プラネ at 15:06 | Comments(0) | ブログ
 

2021年04月16日

今朝ナガブロにラーメンネタを投稿したらアップされずに残念でした

僕がブログをしていることを会社の上司に知られ勤務時間中の投稿はNGになりました。故に午前8時頃の投稿が定時の18時過ぎまでアップされ続けるので1番発信したい情報になっています。

今朝午前6時前にパルセイロスタジアムグルメの信州産フルーツジュースの記事を投稿して午前7時27分に4月4日のパルセイロ対八戸戦のスタジアムグルメで食べたラーメンネタを投稿しました。

8時過ぎにブログを見たらラーメンネタはアップされておらずフルーツジュースの記事がそのままになっていました。始業前の8時12分にもう一度ラーメンネタを投稿しましたがフルーツジュースの記事のままでアップされませんでした。

送信先が違っていればエラーになって分かると思うのでエラーの連絡が無いのは受理されたということになると思います。

ナガブロの読者の皆様でUスタジアムに行ったことの無い人はたくさんいると思います。その人たちにスタジアムグルメの情報を発信したかったのでナガブロにアップされずに残念でした。

スタジアムグルメのラーメンネタは来週にアップしたいと思いますが思ったようにならず残念な1日になりました。

追伸/この記事を19時15分頃に投稿したらアップされたのでなぜラーメンネタが2回送信してアップされなかったのか?気になります。 


Posted by プラネ at 19:20 | Comments(2) | ブログ
 

2021年04月16日

今朝ナガブロにラーメンネタを投稿したらアップされずに残念でした

僕がブログをしていることを会社の上司に知られ勤務時間中の投稿はNGになりました。故に午前8時頃の投稿が定時の18時過ぎまでアップされ続けるので1番発信したい情報になっています。

今朝午前6時前にパルセイロスタジアムグルメの信州産フルーツジュースの記事を投稿して午前7時27分に4月4日のパルセイロ対八戸戦のスタジアムグルメで食べたラーメンネタを投稿しました。

8時過ぎにブログを見たらラーメンネタはアップされておらずフルーツジュースの記事がそのままになっていました。始業前の8時12分にもう一度ラーメンネタを投稿しましたがフルーツジュースの記事のままでアップされませんでした。

送信先が違っていればエラーになって分かると思うのでエラーの連絡が無いのは受理されたということになると思います。

ナガブロの読者の皆様でUスタジアムに行ったことの無い人はたくさんいると思います。その人たちにスタジアムグルメの情報を発信したかったのでナガブロにアップされずに残念でした。

スタジアムグルメのラーメンネタは来週にアップしたいと思いますが思ったようにならず残念な1日になりました。 


Posted by プラネ at 19:15 | Comments(2) | ブログ
 

2021年04月11日

アクセス数倍違うのに/プラネマン便り6より初代がランキングが上

2月から僕のブログプラネマン便り6が始めました。

前ブログプラネマン便り5とはアクセス数はさほど変わりませんがプラネマン便り5の頃はナガブロランキングが20位台だったのに現在のプラネマン便り6ではナガブロランキングが40台~50台になっています。

他のブロガーさんのアクセス数が僕より多いんだな…と思っていました。

しかし5年ほど前に容量がいっぱいになり終了した初代プラネマン便りがプラネマン便り6よりナガブロランキングの上位になるようになりました。

検索エンジンに引っかかった記事でもあるのかな?と思い久しぶりに初代プラネマン便りを覗くと検索ワードには2ヶ月アクセスがなく訪問数も2週間で最大260とプラネマン便り6の半分になります。

ランキング決定の要素はアクセス数だけではないのでしょうが何か腑に落ちないナガブロのランキングでした。 


Posted by プラネ at 20:06 | Comments(6) | ブログ