2021年10月14日

イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催

今日10月14日木曜日は勤務先の新聞を見ていたら明日10月15日金曜日からイオン中野店さんで19周年開店記念祭が開催されると広告がありました。

でかでかと広告があり全てを紹介しきれませんがワインの推奨販売、アンパンマンショーや子供縁日、16日と17日は乃が美さんの食パン出張販売やピザーラさんの移動販売などイベントや安売りが目白押しになっています。

僕は建設関係の仕事をしています。入社して20年程になりますが入社当時イオン中野店さんの仕事に携わりました。広さに驚きそれが完成していくのを見ると自分も少なからず世の中の役に立っていると思えました。

コロナ禍前は毎年夏に志賀高原で音楽合宿をした団体の成果の発表の場として志賀高原カレッジコンサートが開催され都合が合えば仕事帰りに中野市まで高速で行き観賞していました。

志賀高原の爽やかな空気と学生の熱意に触れその帰りにイオン中野店さんのフードコートでお茶をするのが夏の楽しみでした。

川中島に住んでいるのでイオン中野店さんは生活圏外で1年以上行っていませんが久々にイオン中野店さんに行ってみたくなりました。

週末は先約があるので感想でなく告知になりますが19周年開店記念祭の盛会とイオン中野店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年10月11日

10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催

9月26日日曜日の話ですが旧イトーヨーカドー前のごん堂広場に旧秋葉ベースという商業施設がありました。

旧秋葉ベースは9月30日で閉店になったので思い出づくりに出かけてみました。

その日旧秋葉ベースではライブを開催していました。その時にダイナム千曲店さんの駐車場で10月16日土曜日に野外ライブやキッチンカーが登場するイベントを開催すると案内がありました。

その時はまだ先だと思いましたが気がつけば今週末になりました。

千曲市にお住まいの方や賑やかなイベントが好きな方は出かけてみてはいかがでしょうか?

個人的にはこの日長野ロキシーさんで長野市出身の作家が舞台挨拶するのとパルセイロレディースをはしごするために予約や前売り券を買ってあるので行かれずに残念で感想でなく告知になりますが…

当日の盛会や千曲市の賑わいを願っています。 


 

2021年10月09日

定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に長野電鉄須坂駅売店で買い物をするのを楽しみにしています。

今日10月9日は午前のレッスンで終了後に須坂駅に行きました。

須坂駅1階にテナントの魚民須坂駅前店さんがありますが定食にドリンク2杯付きで1000円という看板がありました。

御飯もおかわり無料でこの値段はお得だと思います。須坂市民の皆様だけでなく長野電鉄沿線の皆様もぜひご利用ください。

定食メニューのヒットとご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年10月06日

秋葉ベース/近日移転オープン予定

昨年10月31日に新商業施設が出来るまでの期間限定で旧イトーヨーカドー前のごん堂広場にコンテナショップの秋葉ベースがオープンしました。

長野市内のいろいろなお店のメニューがテイクアウト出来るごん堂の冷蔵庫さんやホットドッグが美味しいDOGTOWNさんなど楽しく美味しい時間を過ごしました。

綿半さんのオープンが決まり秋葉ベースは9月30日で閉店することになりました。いつかは来るのは分かっていましたがその日が決まり寂しいです。

9月27日月曜日は最後の買い物で秋葉ベースに行きました。その時にごん堂の冷蔵庫さんのスタッフにお礼を言いましたが近日近くに移転オープンすることを教えてくれました。

DOGTOWNさんとごん堂の冷蔵庫さんはそのまま移転、旧ミニとまと食品館さんの後のコンテナにはDOGTOWNさんがカフェを始めることを教えてくれました。予定では11月とのことで楽しみです。新しい秋葉ベースに期待しています。 


 

2021年10月06日

10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催

先日権堂に行った時に掲示板を見ていたら10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタが開催されると張り紙がありました。

ステージ発表やいろいろなイベントが開催されるようです。この時間帯は愛犬のトリミングがあり行かれず感想でなくイベントの告知になりますが当日の盛会とセントラルスクエアの有効活用を願っています。 


 

2021年10月04日

アゼリア飯綱/12月15日迄/1泊2食で5900円~

飯綱高原にアゼリア飯綱という宿泊施設がありました。コロナ禍の前は毎年9月の3連休に飯綱ムジカフェスタという宿泊参加型の音楽祭が開催されていました。一般向けに講師の皆様によるロビーコンサートがあり市街地から聴きに行っていました。

音楽祭だけでなく武道団体も合宿をしたりいろいろな利用方法があり素晴らしいと思います。

アゼリア飯綱には温泉ではありませんがお風呂があり森林を見ながら広い湯船に浸かるのは楽しく穴場のお風呂だと思っています。

アゼリア飯綱はかつては長野市開発公社が運営していましたが民間に譲渡されました。

譲渡されてからは行っていませんが今日10月4日は出社後新聞を見るとアゼリア飯綱の広告がありました。

譲渡後は〔スポーツホテル/アゼリア飯綱戸隠高原〕と呼ぶことを知りました。

詳しくはホームページをご覧頂きたいと思いますが1泊2食コース2名以上で平日と休日が10900円が5900円、休日前が11900円が6900円になるそうです。

チェックアウトタイムは11時迄でゆっくり出来るのが魅力です。記念写真や感謝の気持ちプレゼントがあるそうです。

地元の人が泊まると再発見も多いと思います。新しくなったアゼリア飯綱のご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年10月03日

権堂/みらい酒房/30分飲み放題550円

昨日10月2日土曜日は夜6時から長野ロキシーさんで〔愛について語る時にイケダの語ること〕という映画のトークショーに行きました。

この日は僕が普段から利用する第2フレンドパーキングは満車状態でアーケード街を歩いている人も増え一時に比べ人が動いている感じがしました。

アーケード街を歩いて帰るとみらい酒房さんという居酒屋で30分飲み放題550円という看板を見つけました。

新型コロナの動向がどうなるかは分かりませんが大勢で呑まず飛沫を飛ばさないなら飲み放題も良いと思います。

コロナが落ち着き年末に向け飲食店や権堂が活気づくことを願っています。

4枚目の写真はロキシーさんのものですが10月2日の情報ということで載せておきました。 


 

2021年09月29日

10月1日~2日/エムウェーブ会議室でカメラ買取祭開催

今日9月29日の新聞広告で10月1日~2日の午前10時~16時半までエムウェーブ内の会議室でカメラ買取祭が開催されるそうです。

富山市のファイブスターカメラさんが主催でデジタルカメラ・レンズも大歓迎になるそうです。出張買取も開催しているそうです。

スマホの普及で使わなくなったカメラもあると思います。どんなに古いフィルムカメラでも大丈夫なので気になる人はぜひ来場、お問い合わせください。当日の盛会を願っています。 


 

2021年09月27日

ケンタッキーフライドチキン川中島店/改修工事のため10月6日~27日休業

昨日9月26日は朝起きると牛天川中島店さん閉店の様子を見に行きそのまま給油に行きました。

ケンタッキーフライドチキン川中島店さんの前を通ると張り紙があり気になり見てみると改修工事を行うため10月6日から27日まで休業することが書かれていました。

最近はケンタッキーフライドチキンさんに何年も行っていないことに気がついたのでリニューアルを機会に行ってみたいです。リニューアルオープン心待ちにしています。 


 

2021年09月25日

小市橋の堤防道路/舗装工事で9月27日~10月2日昼間通行止め

僕は小市橋から丹波島橋に向かう堤防道路で通勤しています。先日工事の予告の看板を見ました。

その時は素通りしましたが今日9月25日は土曜日休みだったので看板を見に行きました。

9月27日から10月2日まで午前9時から午後5時半まで堤防道路の一部が舗装工事のため通行止めになり迂回になるそうです。

朝のラッシュは通常通りで良いと思いますが昼間の通行はご注意ください。

関係者の皆様お疲れ様です。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。工事期間中の無事故を願っています。