2021年10月14日

7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店

南長野運動公園近く原信さんの敷地内に三宝亭長野篠ノ井店さんがあります。

9月末に7周年記念でネギラーメンフェアを開催すると割引券付きの新聞広告がありました。

南長野運動公園界隈は以前は何も無かったですが旧総合球技場がUスタジアム改修されるとともにいろいろなお店が増え賑わってきました。

三宝亭長野篠ノ井店さんもその頃にオープンしましたが浮き沈みの激しい飲食業界で7年間頑張っているのはあっぱれだと思います。10月1日金曜日仕事帰りに出かけてみました。

ネギラーメンフェアは特製あんかけネギラーメン800円と復刻こってりネギラーメン780円の2種類あり特製あんかけの方を頼んでみました。

新聞広告によれば一杯にネギ150㌘約3本使用したネギの甘味や柔らかさをコクや旨みと一緒にとじ込めたラーメンになるそうです。

ネギの風味が美味しく1週間分の労働が報われました。

三宝亭長野篠ノ井店さんオープン7周年おめでとうございます。これからも美味しいラーメンで南長野運動公園界隈を元気にすることを願っています。 


 

2021年10月08日

胡蝶庵/秋のときめきスイーツweak/10月8日から売り出し開始

今日10月8日は朝新聞を見たら胡蝶庵さんが秋のときめきスイーツweakとしてラ・フランスや栗やリンゴの大福や栗エクレアなどを販売することが書かれた新聞広告がありました。

転載した写真は一部の商品でまだまだ美味しそうなメニューがたくさんあります。

味覚の秋を表している美味しそうなメニューが目白押しです。秋のときめきスイーツの盛会を願っています。 


 

2021年10月07日

10月9日篠ノ井で猫の譲渡会開催/ながの鈴猫の会

先日権堂に行った時にイーストプラザのATMを利用しました。その時にながの鈴猫の会さんが主催で10月9日土曜日にJAグリーン長野旧川柳支所で猫の譲渡会の開催を告知するポスターを見ました。

鈴猫の会さんでググってみると気になる猫がいました。

1~2歳のメスで飼い猫だった可能性がありますが歯が4本不自然に折れ人間を怖がり虐待が疑われているそうです。

罪のない猫たちに素敵な飼い主が見つかることを願っています。 


 

2021年10月02日

10月開始初心者向け/健康ボウリング教室/アピナボウル篠ノ井店

更新する機会を逃し10月になりましたが先月篠ノ井会にあるアピナボウル篠ノ井店さんで今月開始の初心者向けのボウリング教室が始まると新聞広告がありました。

月曜午後コースは10月18日13時半スタート、火曜日は午前コースが10時から夜コースが19時半から全6回開催されます。

各コース定員24名で受講料はゲーム代、貸し靴、教材費、傷害保険込みで2000円とリーズナブルになっています。

僕も始めてみたいですがサラリーマンなので市街地から篠ノ井に行くのは厳しく今回は残念です。興味のある方はアピナボウル篠ノ井店さんに問い合わせをお願いします。教室の盛会を願っています。 


 

2021年09月25日

麺屋えん/閉店1週間後/21年7月17日午後7時頃

僕は建設関係の仕事をしていますが入社して間もない頃にアグリ篠ノ井内にあったゆきむらラーメンさんの仕事をしました。前の勤務先に比べ建物が形になると僕も少なからず世の中の役に立っていると思うようになり前の勤務先よりやりがいが出ました。

僕は川中島に住みエムウェーブ近くに勤務しているので頻繁にゆきむらラーメンさんには行かれませんでしたが昨年の6月15日で閉店すると知った時はショックでした。

ゆきむらラーメンさんが閉店した後で1ヶ月後におもてなしさんというラーメン店がオープンしました。

行く機会が無いまま12月になり初めておもてなしさんに行くと店名が麺屋えんさんになっていました。

スタッフに聞くとおもてなしさんと麺屋えんさんは同じ経営者で昨年の11月頃にメニューと店名を変えリニューアルしたそうです。

今年の6月16日にゆきむらラーメン閉店1年後として麺屋えんさんに行くと7月10日で閉店して稲里に移転することを知りショックでした。

そして行けるだけ麺屋えんさんに行きました。

麺屋えんさんとしては…
昨年12月12日/味噌ラーメン
今年1月2日/二郎系背脂醤油ラーメン
2月14日/味噌つけ麺
6月16日/あんかけラーメン
6月18日/担々麺&餃子
6月19日/鶏塩パイタン&バターコーン
6月25日/中華そば&トッピング3つ
6月26日/こく旨醤油&半チャーハン
7月2日/麻婆ラーメン&ミニ中華丼
7月8日/魚介つけ麺&メンマトッピング&ジュースを頼みました。

麺屋えんさんには10回行きました。美味しいメニューと憩いの時間をありがとうございました。

麺屋えんさん閉店から1週間が過ぎた7月17日は茶臼山動物園でイブニングZOOが開催され終わった7時過ぎに麺屋えんさん跡地に行き写真撮影しました。

8月になりこの場所でらぁめんみや田さんがオープン、行ってみると店内のレイアウトが変わり違うお店になったことを感じました。

麺屋えんさんは稲里の旧ゆで太郎の場所につけ麺吉右衛門さんとしてオープンして世の中は動いていると感じました。

みや田さん、吉右衛門さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月23日

愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/21年9月19日午前7時頃

9月19日日曜日は朝起きると愛犬と篠ノ井中央公園に行きました。

篠ノ井中央公園には遊歩道のような道がありそこを散策しました。

朝から天気が良く愛犬がいなければ寝て無駄にしていただろうな…と思いながら篠ノ井中央公園の朝を楽しみました 


 

2021年09月23日

アルクマと8ちゃん/秋仕様/八十二銀行篠ノ井支店/9月20日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウインドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾られたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます。

9月20日日曜日は朝起きると愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行き帰りに八十二銀行篠ノ井支店さんに行きました。

この日の八十二劇場は秋バージョンで名月と秋の味覚で秋の雰囲気を出していました。

篠ノ井支店さんありがとうございました。篠ノ井支店さんを中心に篠ノ井界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年09月20日

10月1日からガソリン値上げ/玉井セルフ川中島

最近はガソリンの値上げに驚かされます。ガソリンスタンドの前を通るときに店頭価格をチェックすると1L160円になり困ります

今日9月20日は玉井セルフ川中島店さんで給油しました。1L147円でした。

玉井セルフ川中島店さん他店より安い価格ありがとうございました。レシートを見ると10月1日からまた値上がりするそうです。ガソリン価格が落ち着くことを願っています。 


 

2021年09月20日

アミーゴ篠ノ井店/創業祭/9月23日まで開催中

アミーゴ篠ノ井店さんで9月23日まで創業祭を開催すると新聞広告にありました。

9月11日に行ってみました。シーツが998円、ペットフードが63円とお値打ちになっていました。

アミーゴ篠ノ井さんありがとうございました。セール開催中の盛会を願っています。 


 

2021年09月20日

早得キャンペーン/午後6時まで生ビール390円/庄屋篠ノ井店

昨日9月19日は朝起きると篠ノ井中央公園に散歩に行きその後篠ノ井駅方面を散策してみました。

篠ノ井駅前通りにある庄屋さんで開店から午後6時まで早得キャンペーンで生ビール390円、ハイボール290円で呑めると書かれたポスターをみつけました。

コロナ禍の中で飲食店もいろいろな工夫をしていることを感じました。コロナが収束して景気が良くなり飲食店が賑わうことを願っています。