2021年10月09日
牡蠣フライ開始/nanacoで実質159円/CoCo壱番屋大豆島店







nanacoは春先にCoCo壱番屋大豆島店さんでカレーを食べた時に使用して0になりましたがキャンペーンで889ポイントになりました。
9月3日にCoCo壱番屋大豆島店さんに行きnanacoでカレーを食べようと思いました。
CoCo壱番屋大豆島店さんはnanacoは使用出来ますがチャージは出来ないので事前に換金してから行きました。
牡蠣フライが始まっていたので購入することにしました。他にエビあさりとフィッシュフライを付けて豪華になりました。
会計は1048円でしたがnanacoを使い実質159円でカレーを食べれ幸せでした。
CoCo壱番屋大豆島店さんありがとうございました。次回は違うトッピングでカレーを味わってみたいです
2021年09月28日
閉店8日前/牡蠣とじ丼/ごん堂の冷蔵庫/スーパーあらい/三才




綿半さんのオープンが決まり秋葉ベースも9月30日で閉店することになりました。いつかは来るとは思っていましたが閉店が現実化すると寂しく感じます。
秋葉ベースには行けるときに行きたいと思い閉店の8日前の9月23日秋分の日に出かけてみました。
この日はライブイベントがあり若い女性を中心にたくさんの人が秋葉ベースに居ました。
この日はごん堂の冷蔵庫さんに三才のスーパーあらいさんが久々に出店していました。
僕は牡蠣が好きなので牡蠣とじ丼を買いました。牡蠣の風味を生かした美味しい弁当でありがとうございました。
スーパーあらいさんのご商売の繁栄と残り営業期間内の秋葉ベースの賑わいを願っています。
Posted by プラネ at 07:50
| Comments(2)
| イトーヨーカドー/跡地 | 権堂秋葉ベース | 長野市周辺/弁当/惣菜 | 長野市周辺/牡蠣料理 | 柳原/アップルライン/駒沢 | ごん堂の冷蔵庫
2021年08月03日
牡蠣鯖定食/珈琲専科ブラジル/イトーヨーカドー閉店1年後に味わう…










閉店1年後の6月7日は月曜日なので行かれないと思い前倒しして6日日曜日にイトーヨーカドー5階にありアーケード街に移転したコーヒー専科ブラジルさんに行ってみました。
2時前に行きましたがお客さんが5グループほどいて活気がありました。
ブラジルさんは同じく5階飲食街にあり系列だった鈴乃助さんのメニューも1部扱っていたので鈴乃助さんで閉店の日に食べた牡蠣鯖定食を1年ぶりに食べてみました。
もう食べることは無いと思っていた閉店の日のメニューをもう1度食べれ幸せでした。
同じく閉店セールの時に最後だと思い一番高いブルーマウンテンを頼みましたが1年後にブルーマウンテンも頼んでみました。
ブラジルさん美味しいメニューをありがとうございました。建物は減築されイトーヨーカドーの色は消えましたがあのときと同じメニューが食べれることは嬉しいです。平日は行き難いですが権堂に行ったら出来るだけブラジルさんに行き応援したいと思いました。ブラジルさんのご商売の繁栄を願っています。
2021年07月17日
宮城県女川港から牡蠣が入荷/カンパイ酒場ShinShin/権堂まるに亭ビル


今日7月17日は秋葉ベースにテイクアウトマルシェに行きましたがその時も第2フレンドリーパークを使いました。
テイクアウトマルシェの帰りに駐車場の向かいにある6月15日にオープンしたカンパイ酒場ShinShinさんの前を通ると宮城県女川港から牡蠣が入荷したことが書かれていました。
牡蠣料理の好きな人はぜひご来店ください。ShinShinさんのマスターは以前中央通りにあったやひろ丸で修行してやひろ丸閉店後に権堂を盛り上げたいと独立したそうです。
ShinShinさんのご商売の繁栄と権堂が盛り上がることを願っています。
2021年04月27日
珈琲専科ブラジルで21年の誕生日を祝う/カキフライ定食他









子供の頃から営業していたイトーヨーカドー長野店も見納めかな…と思いその年の誕生日は5階にあった珈琲専科ブラジルさんに行きました。
新市民会館の旧イトーヨーカドー長野店の場所につくるのは廃案になりましたがブラジルさんの食事は美味しく眺めが良かったので翌年から誕生日にはブラジルさんに行きお祝いするのが恒例行事になりました。
ブラジルさんは旧イトーヨーカドー長野店が昨年6月7日閉店に伴い5階での営業は終了しましたが10月にアーケード街に移転オープンしました。
平日はクローズの時間に間に合わず中々行く機会が無かったですが今年の誕生日は平日だったので一昨日4月25日にロキシーさんにプロフェッショナルという映画を観に行った後でブラジルさんに行ってみました。
ブラジルさんの系列で旧イトーヨーカドー5階飲食街にあった鈴之助さんの人気メニューも1部ブラジルさんで扱っていることを知りカキフライ定食とウインナーコーヒーを頼みました。
10年以上旧イトーヨーカドー長野店5階の場所に馴染んでいたのでまだ新店舗には違和感がありましたが定食やコーヒーの味はイトーヨーカドー時代を思い出させて嬉しくなりました。
ブラジルさん美味しいメニューをありがとうございました。良い誕生日祝いになりました。旧イトーヨーカドー時代はケーキセット以外は食べ尽くせませんでしたが新店舗ではメニューを食べ尽くしたいと思いました。珈琲専科ブラジルさんのご商売の繁栄を願っています。