2021年09月30日

閉店6日前/ごん堂の冷蔵庫/サフォークキーマカレー/さぎり荘

昨年10月31日に新商業施設がオープンするまでの期間限定で旧イトーヨーカドー前のごん堂広場にコンテナショップの秋葉ベースがオープンしました。

綿半さんのオープンが決まり9月30日で閉店することになりました。いつかは来るとは思っていましたが実際に来ると寂しいです

9月25日土曜日は長野ロキシーさんで君が死んだ後で…というドキュメンタリーの舞台挨拶がありその前に秋葉ベース内のごん堂の冷蔵庫さんに行きました。

この日は久々に信州新町のさぎり荘さんが出店していたのでサフォークのキーマカレーを買ってみました。肉のベースを生かした美味しいカレーでした。

現在小松原トンネルが交互通行で行き難い中でごん堂の冷蔵庫さんでさぎり荘さんのメニューを販売していただき市内に居ながらにして信州新町のメニューを食べれ嬉しかったです。

ごん堂の冷蔵庫さんありがとうございました。秋葉ベースでの営業は今日が最終日になります。今日は四半期の締めで忙しく行かれないのが残念ですが1年弱の間ありがとうございました。権堂の賑わいとさぎり荘さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月27日

さぎり荘とコラボ/ラムバーガー/DOGTOWN/9月22日

昨年10月31日に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場に新商業施設が出来るまでの期間限定でコンテナショップの秋葉ベースがオープンしました。

綿半さんのオープンが決まり秋葉ベースは9月30日で閉店することを知りました。いつかは来るとは思っていましたが実際にその日になると寂しいです。

行けるときは行きたいと思い秋分の日の前日の9月22日は仕事帰りに秋葉ベース内のDOGTOWNさんに行きました。

この日は信州新町のさぎり荘さんとDOGTOWNさんがコラボしたラムバーガーを頼みました。

本格的なラム肉を使った美味しいハンバーガーでした。

他にボリューム満点のポテトとロキシーさんに行くときに買い映画を観ながら飲んだドクターペッパーもセットでつけました。

DOGTOWNさん美味しいバーガーをありがとうございました。数ヶ月後には風景が変わってしまう秋葉ベースを楽しんだ夜でした。 


 

2021年09月23日

七二会プチ野菜市/パティオ大門/21年9月18日

毎月第3土曜日の午後1時まで七二会の農家の方がパティオ大門に来て直売をする七二会プチ野菜市が開催されています。

9月18日は半日土曜日出勤した後でパティオ大門に行きました。

今回はピクルスを商品化したものが販売されキノコバージョンを買いました。

他にプッチーニと豆菓子とサービスでタマネギをもらいました。関係者の皆様産直商品ありがとうございました。七二会プチ野菜市更に大きくなることを願っています。 


 

2021年08月27日

ローストラムと筍ご飯弁当/さぎり荘/ごん堂の冷蔵庫/7月3日

7月3日は午後から長野ロキシーさんでなんのちゃんの第二次世界大戦という映画の舞台挨拶に行き帰りに旧イトーヨーカドー前にある秋葉ベースに寄りました。

ごん堂の冷蔵庫さんで信州新町にあるさぎり荘さんのローストラムと筍ご飯弁当がタイムサービスで安くなっていたので購入しました。

ラム肉が美味しかったです。この日のイトーヨーカドー旧店舗減築工事は外壁で見えなかったですが3階を解体しているようでした。イトーヨーカドーの思い出を大切にしつつ秋葉ベースや新しく出来る綿半さんを通じて権堂に賑わいが戻ることを願っています。 


 

2021年08月14日

ドコモ南バイパス店/19日~22日/Aコープ信州新町店に出張店舗

僕は2000年6月に現在の勤務先に入社した時に携帯電話を持ちドコモさん一筋21年になり最寄りの南バイパス店さんを中心に携帯電話ライフを楽しんでいます。先日もガラホの液晶画面壊れ修理してもらい助かりました。

先ほどメールが来て南バイパス店さんは8月19日から22日までAコープ信州新町店さんに出張するそうです。

契約確認や機種の変更は行わずスマホの契約が中心になるそうですが予約がとりにくい中で良い企画だと思います。

当日の盛会とユーザーが増えサービスが良くなることを願っています。 


 

2021年07月30日

さぎり荘&DOGTOWNコラボ/ラムバーガー/ごん堂秋葉ベース

7月16日は夏の賞与が支給されました。ありがとうございました。

この日は旧イトーヨーカドー前にある秋葉ベース内のDOGTOWNさんに行きました。

DOGTOWNさんでは信州新町さぎり荘さんとコラボしてラム肉100%のラムバーガーを販売していました。前から興味があったので懐が温かいうちに行ってみました。

ジューシーな肉に思わずかぶりつき写真撮影するのを忘れてしまいましたが大満足の1品で信州新町まで行かなくても本格的ラム肉が食べれ嬉しかったです。DOGTOWNさんありがとうございました。ご商売の繁栄と権堂界隈が発展していくことを願っています。 


 

2021年07月23日

タカキビ酢/七二会プチ野菜市/パティオ大門内/21年7月17日

毎月第3土曜日の午後1時までパティオ大門に七二会地区の農家の皆様が来て新鮮な野菜を直売しています。

7月17日も出かけてみました。母親から野菜はあるから買わなくて良いと行く前に言われました。

果物は無かったのでタカキビ酢を買ってみました。七二会地区で栽培されたタカキビを佐賀県の醸造会社が商品化したそうです。現時点ではまだ食べていませんが楽しみです。

関係者の皆様ありがとうございました。次回を楽しみにしています。 


 

2021年06月25日

七二会プチ野菜市/パティオ大門内えんがわ/21年6月19日

毎月第3土曜日の午前中にパティオ大門内のえんがわさんに七二会地区の農家の皆様が直売に来る七二会プチ野菜市というイベントが開催されているので6月19日に出かけてきました。

無農薬のキャベツやぴっこらなど新鮮な野菜を買いました。

関係者の皆様ありがとうございました。七二会プチ野菜市の盛会と出店された皆様のご多幸とパティオ大門の繁栄を願っています。 


 

2021年06月05日

ローストラムをあしらったさぎり荘特性のサラダ/ごん堂の冷蔵庫

5月15日土曜日は5時半から歯科医に行った後で旧イトーヨーカドー後にある秋葉ベースに行きました。

ごん堂の冷蔵庫さんを覗くと信州新町のさぎり荘さんのローストラムをあしらった特性サラダが半額で販売されていたので栄心堂さんの団子と共に購入しました。

自宅に居ながらにしてさぎり荘さんの食事を食べれ幸せでした。3ヶ月間有効の温泉の券ももらい幸せでした。さぎり荘さんと栄心堂さんありがとうございました。両店のご商売の繁栄と秋葉ベースの更なる発展を願っています。 


 

2021年05月25日

愛犬と大岡地区を散策/21年5月4日午後2時頃

ゴールデンウィーク中の5月4日は母親と道の駅信州新町に行きジンギスカンを食べに行く予定でしたが大岡地区に行くと残雪のアルプスが見事だと話したら急遽大岡に行くことになりました。

道の駅大岡で岩魚定食を食べてから大岡地区に行きました。写真1枚目から3枚目は大岡支所近くで4枚目から6枚目は大岡温泉で撮影しました。

写真では良さが伝わりませんが機会がありましたら大岡地区に出かけてみてください。