2021年09月30日
リンゴジャム/松代のあんず農家/相澤農園/ごん堂賑わいマルシェ






週末を中心に時々アーケード街にお店が出店しています。この日は松代のあんず農家の相澤農園さんが出店、ジャムやドライフルーツを販売していました。
相澤農園さんで何度か手作りジャムを買ったことがありましたが気に入りヨーグルトや休日の朝食にパンを食べる機会が増えました。
相澤農園さんはあんずや洋ナシのジャムがありますがこの日はフジを使ったリンゴジャムを買いました。フジの風味を生かした美味しいジャムでした。
千曲市の森や松代の東条があんずで有名なのは宇和島藩のお姫様が松代藩に嫁入りした時にあんずの苗を持参して松代藩の領土だった森や東条に植えたのがきっかけです。僕に宇和島の知り合いがいたら相澤農園さんのあんずジャムやドライフルーツをご馳走したいです。
話はずれてしまいましたが相澤農園さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年09月25日
ラ・フランスジャム/松代のあんず農家/相澤農園/賑わいマルシェ






9月18日も出かけてきました。この日は松代のあんず農家の相澤農園さんがアーケード街の賑わいマルシェに出店していました。
相澤農園さんのジャムは絶品で特に洋ナシジャムが抜群に美味しいです。
この日も洋ナシジャムを買いました。毎日夕食にヨーグルトと混ぜて食べ幸せを感じています。相澤農園さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年09月23日
洋梨のジャム/松代の相沢農園/ごん堂賑わいマルシェ/8月21日






この日はアーケード街にたくさんのお店が出店していましたが松代のあんず農家の相沢農園さんも出店していました。
相沢農園さんはジャムが美味しくこの日は洋梨のジャムがあり購入しました。ヨーグルトに加えると抜群に美味しくなります。相沢農園さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年09月21日
愛犬と真田公園を散歩/21年9月12日午前6時半頃




朝6時半頃で観光客のいない静かな真田公園を愛犬と楽しみました
2021年09月18日
ごん堂の冷蔵庫NOW/テイクアウトマルシェ開催中/エビカツサンド






土曜日出勤で半日働いた後でテイクアウトマルシェに行きました。
今回はパンやスイーツがメインでどれを選ぼうか?迷いましたが腹持ちが良い松代荘さんのエビカツサンドを買いました。
ごん堂の冷蔵庫さんで普段行く機会の少ないお店のメニューを選ぶのは楽しかったですがそれも後数回で終わってしまうのは寂しさを感じますが綿半さんに生まれ変わる前のごん堂広場を楽しみたいと思いました
テイクアウトマルシェは営業中なのでぜひお出かけください。
テイクアウトマルシェが盛り上がることと残り営業期間内のごん堂の冷蔵庫さんの盛会を願っています。
2021年09月13日
2台のピアノを楽しもう♪9月20日追加開催決定/松代文化ホール

月2回のレッスンは楽しくピアノ文化が広がって欲しいと思います。
最近はコロナ禍で演奏会の開催が減り寂しいですが松代文化ホールのホームページをチェックしていたら9月19日に2台のピアノを楽しもう♪という企画が開催されることを知りました。
松代文化ホールにあるベーゼンドルファーとヤマハの2台のグランドピアノが用意されます。
エキスパートの音楽家が奏でたベーゼンドルファーを弾けるのは素敵だと思います。
2名以上で別々のピアノを弾くことやピアノ以外の楽器演奏や歌唱も可能です。
1枠30分になりますが生憎19日の予約は定員に達し終了しましたが20日に追加開催されることが決まりました。
予約の状況は分かりませんがお子様から初心者でもオッケーなので親子や同じ教室の仲間などでぜひ問い合わせてください。
松代文化ホール更に発展していくことを願っています。
2021年09月12日
松代観光協会/今日9月12日まで休業


松代観光協会の建物に張り紙があり見てみると今日9月12日まで新型コロナウイルスの影響で休業することが書かれていました。
観光業や飲食業に携わる人は影響を受けていますが早く収束してコロナ前の状態に戻れることを願っています。
2021年08月22日
月の駅スポ市/日程終了/旧長野電鉄屋代線松代駅跡/21年7月3日








この日は午後から長野ロキシーさんでイベントがあったので最後まで居られずに残念でしたが…
ダイナマイト関西さんのジュース
小六さんの蕎麦
ママノアさんのお菓子
お店の名前は忘れましたが中華ちまきとドーナツ、他に植物を買い細やかではありますが協力できたと思います。
出店した皆様ありがとうございました。月の駅スポ市の更なる発展を願っています。
2021年08月22日
そば粉ドーナツ/月の駅スポ市/旧長電松代駅跡/21年7月3日




駅のホームをステージにライブをしたりいろいろな飲食ブースが出店して賑やかでした。
お店の名前は忘れましたがそば粉ドーナツを買いました。信州の食材にこだわった美味しいドーナツでした。
ありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年08月16日
愛犬と真田公園を散歩/21年8月12日午前6時頃








例年はお盆休みの時期は真田邸ライトアップ幻奏というイベントがあり真田公園内も灯籠が置かれいつもと違う雰囲気ですが今年は開催されず残念です。
幻奏は開催されませんが朝の静かな真田公園を愛犬と楽しみました。