2021年08月14日
BCリーグ/福島と武蔵で新型コロナ感染

グランセローズはホームゲームは無くアウェイで3試合予定でした。
グランセローズとはカテゴリーが違いますが武蔵でも8月11日に陽性が出て関係者全員がPCR検査をしたそうです。
検査結果は近日中に分かり今後のスケジュールと対応は保健所と相談の上で発表するそうです。
野球を通じ切磋琢磨する仲間たち、皆がグラウンドで元気にプレー出来ることを願っています。
2021年06月12日
メダリスト初の国会議員/小野清子さん/骨折入院中にコロナ感染死


僕は19歳だった昭和61年(1986年)に東京に住んでいました。その時に偶然に選挙のポスターを見たらお母さんというキャッチフレーズで小野清子さんが立候補していたのをみました。
この年に男女雇用機会平等法が出されました。女性の社会進出は現在より厳しい時代で女性政治家も故土井たか子氏のように専属で活躍していたイメージがあり小野清子さんの立候補は新鮮で記憶に残っていました。
小野清子さんがメダルを獲得した東京五輪は生まれてなかったので母親世代の小野清子さんのことは知りませんでしたが自費でヨーロッパに行き調査してスポーツクジに関わったり教え子から五輪選手が出て多方面で活躍していたことを知りました。
メダリスト初の国会議員として女性の社会進出のパイオニアとして数々の活躍をしました。僕はアンチ自民党ですが時代を駆け抜けてきた小野清子さんは一目置いています。
小野清子さんは骨折入院中に新型コロナウイルスに感染して亡くなったそうです。
若い人の致死率は低くコロナウイルスは風邪と同じという見方は1面では合っていますが無事だった人が持ち込んだコロナウイルスにより亡くなる人がいるので現時点では風邪と言い切ってしまうのはまずいと思います。
写真2枚目はゴールデンウィーク中に鹿児島空港を利用した人にインタビューした記事でコメント欄で自分は旅行中でカップルや家族連れや若者グループが楽しそうで未婚子無し友人少しは引きこもって小池都知事に協力していろ!というコメントが書かれていました。
国会議員でも医師会関係者でも呑み会しているし野球やサッカーも有観客試合をしているので旅行しても何も言えませんが小野清子さんのように院内で感染して亡くなってしまう人もいて基礎疾患のある人がバタバタと感染していけば自分が入院するときに困る可能性があるのであまり遠出しない方が良いと思います。
先日市内にある大きな病院に行きました。現時点では手の消毒と検温とマスクしか対応が出来ず感染した人が持ち込めばあっという間に広がってしまうと思いました。
僕はコロナウイルスは風邪とは違う派の意見で落ちつくまでは地元で過ごすのが良いのでは…と思います。
小野清子さんのご冥福を祈っています。そして新型コロナの早期の収束も願っています。
2021年06月09日
グランセローズ/6月15日県営球場ナイター中止

6月15日火曜日は県営球場でグランセローズ対神奈川フィーチャードリーム戦が開催予定でした。
昨年のBCリーグチャンピオンシップで対戦して惜しくもグランセローズが敗れているのでリベンジを期待して特に楽しみにしていました。
グランセローズのホームページをみたら神奈川のチーム関係者11人陽性反応があり中止になったそうです。
神奈川以外のチームの試合は開催されるそうです。神奈川の皆様の回復とBCリーグがコロナ禍に負けず盛り上がることを願っています。
2021年06月05日
娘の彼氏と会食して新型コロナに…感染から4ヶ月/後遺症に悩む

愛知県春日井市に住む50歳の男性は今年の1月5日に娘の彼氏が家に来て家族全員で会食、その後に彼氏が陽性と判明してPCR検査を受けました。その時は男性だけ陽性、他の子供は陰性でした。
翌日妻が発熱、再検査で陽性になったそうです。
療養先の宿泊施設で10日隔離され自宅に帰りましたが臭覚障害が続き胸の痛みが苦しいので診察すると何もなく荷物をちょっと運ぶだけではぁはぁ言って動けなくなっているそうです。
感染時の重症度と後遺症の重症度は必ずしも一致しないそうです。
新型コロナは風邪と同じという意見もありますが僕と同年代の人が苦しむのを知ると風邪と同じとは必ずしもいえないと思いました。
早期の回復と新型コロナが早く収束することを願っています。
2021年05月02日
プロレスラー/拳王選手/新型コロナ感染/39°が1週間続く

拳王選手が新型コロナウイルスに感染したことがニュースになっていました。
僕は拳王選手は鍛え抜かれているので軽症だと思っていました。今日5月2日にノアが東京後楽園ホールで無観客試合を開催したそうですが拳王選手が姿を現し挨拶したそうです。
拳王選手は39°の高熱が1週間続いたこと
キャリア13年目で初めての欠場で興行に穴をあけた悔しさ
同じユニットを組んでいる選手が濃厚接触者になり欠場して迷惑をかけたこと
コロナは本当にきつく若者たちも自分は大丈夫だと思わない方が良いと語ったそうです。
新型コロナウイルスは風邪と一緒だ…という人もいます。僕の周辺には感染した人はいないので本当に風邪なのか?分かりませんが鍛え抜かれた拳王選手がきついというのを聞くと身が引き締まる思いです。
僕は無駄口が多いですが飛沫は飛ばさないようにしたり人と接触する機会は避けコロナ対策をしっかりしたいと思いました。
プロレスリングノアもゴールデンウィーク期間中の稼ぎ時に無観客試合になり大変だと思いますがコロナが早く収束してアークスホールで熱い闘いを観せてくれることを願っています。
2021年04月08日
長野県内で新たに変異ウイルス6人判明/21年4月8日

今日4月8日16時33分に長野放送が発信したニュースで長野県内の変異ウイルス感染者が6名判明、計11人になったことが書かれていました。
新型コロナウイルスの感染者が初めて長野市から確認され1年になりました。変異ウイルスが出てきてコロナウイルスも新しい段階になったと感じます。ワクチン接種が始まったのは明るい話題ですが現在のワクチンが変異ウイルスに効くのか?という不安があります。
例えば僕が1発奮起して資格の勉強を始めました。最初は先輩を目指して勉強して先輩のレベルに追いつきました。しかしその頃には先輩はもっと高度なことを学んでいました…こんな例のようにワクチンが出来た時点よりウイルスが進化して効くのか?という不安があります。
人によってはコロナウイルスは風邪と同じという人がいます。周りに感染した人がいないので本当に風邪程度なのか?後遺症が残るのか?分かりませんが風邪程度でも風邪にはかかりたくないし同居する80才の母親が感染したら切なく思います。
コロナ禍以前の暮らしが出来るように収束を願っています。