2021年09月25日
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日





帰りにあもり農産物直売所の前を通ったら寄りたいと言ったので中に入りました。
今回は母親が支払い好きなものを選びました。
飯綱高原産キャベツ
長野市産キノコ
小川村産大豆
豊野産リンゴ
長野市周辺の農産物が買えました。産地がしっかりしているのは魅力だと感じました。
新鮮で良い商品をありがとうございました。これからも地域に密着したお店として期待しています
2021年09月21日
たむらのフルーツロールケーキ他/テイクアウトマルシェ/9月18日






ごん堂の冷蔵庫さんが今月末で閉店するので9月18日が最後のテイクアウトマルシェになります。
この日は母親にお土産でたむらのロールケーキとベーカリーカフェCoCoさんのフランスパンを買って帰りました。
フランスパンの写真は間違って消してしまい失敗しました。店内にはハロウィンの飾りがありハロウィンの頃まで営業して欲しかったので寂しいですが母親は喜び少し早い敬老の日になりました。出店された皆様ありがとうございました。ご商売の繁栄とごん堂の賑わいを願っています。
Posted by プラネ at 05:50
| Comments(0)
| 権堂秋葉ベース | 長野市周辺/スイーツ | 安茂里/中御所/西長野 | アークス/若里/松岡 | 3連休/敬老の日 | ごん堂の冷蔵庫 | テイクアウトマルシェ
2021年08月28日
お客様感謝セール/28日迄開催中/デイリーヤマザキ長野小市1丁目店




レモンティー78円だったので他にセール品のパピコと購入しました。
お値打ち品ありがとうございました。セールの盛会と御商売の繁栄を願っています。
2021年08月07日
ファミマ/今日8月7日まで焼き鳥1本100円フェア開催中




ファミリーマート仕様のカフェラテを買いました。朝の1杯に相応しい美味しさでした。
2021年07月20日
ビアオアシス9月26日迄/金土日開催/マルベリーとコラボ料理も








その時に妻科にある結婚式場のテラスグランツさんで9月26日迄金土日にビアオアシスを開催することが書かれたチラシが入っていました。
メニューや詳細はテラスグランツさんのホームページで確認をお願いしたいと思いますが今年のビアオアシスではレモン推しで昭和通りにあるマルベリーデリカテッセンさんとコラボ料理が販売されるそうで楽しみです。
テラスグランツさん地域のスポーツのサポートありがとうございました。僕は酒は飲めないので感想でなくイベントの告知になりますがビアオアシス期間中の盛会とテラスグランツさんのご商売の繁栄を願っています。。
2021年07月10日
犀北団地中央遊園地の電話ボックス/6月27日午前6時頃






読んだ人が電話ボックスは設置義務があるが設置距離が変わるので廃止になる電話ボックスが出るかもしれないと教えてくれました。
6月27日は愛犬と若里公園に散歩に行った帰りに安茂里経由で帰りました。
その時に犀北団地中央遊園地に電話ボックスがあることに気がつきました。
体育館や音楽ホールなど人が集まる場所の電話ボックスは廃止にはならないと思いますが公園の電話ボックスはどうなるのかな?とふと思いました。
長野市は犬の散歩が指定された公園でしか出来ないのでほとんど行く機会はありませんが芸術品もあり楽しい場所でした。電話ボックスが撤去されないように賑わって欲しいと思いました。
2021年07月03日
ファミマ/カラムーチョフェス/7月5日迄開催




店頭にはカラムーチョフェスのポスターが張ってあり7月5日までと書いてあったので告知してみました。
ファミリーマートさんは今年9月で創立40周年を迎えます。
多くの人がファミリーマートさんに足を運んでくれるように40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと」に取り組みその23弾として湖池屋食品さんの人気辛味スナック「カラムーチョ」とコラボした7商品を販売していることを知りました。
セール期間が7月5日までで残り少ないですが盛会を願っています。
キャンペーンと外れてしまいますがこの日は小岩井カフェオレがTポイント10ついたので購入しました。伊勢宮1丁目店さんのご商売の繁栄とファミリーマートさん40周年を機会に更なる発展を願っています。
2021年05月15日
アメリカンドラッグ安茂里店でペットのおやつがセール中








5月10日は仕事帰りに寄ってみました。75円程で販売されお得感がありました。
アメリカンドラッグ安茂里さんありがとうございました。これからもいろいろなサービスに期待しています。
2021年05月05日
5月8日ジョブチューン/ローソン店員が選んだイチ押しメニュー紹介




夕食はパンだったのでもう少し食べたくなり帰宅途中でアメリカンドラック安茂里店さんに行きましたがクローズになっていました。
向かい側のローソン長野安茂里店さんを覗くとローソンブランドのカップ麺が安かったので購入してみました。
帰りに張ってあるポスターや案内を見ていたら5月8日にTBS系で放送されるジョブチューンという番組でローソン店員が選んだイチ押しメニューのベスト10が発表されると書かれたポスターをみつけました。
ローソンさんは街カフェの他におでんも美味しくどんな商品が選ばれるか?興味があります。
番組の視聴率が上がることとローソンさんの繁栄を願っています。
2021年05月03日
楽天ポイントカードフェア/デイリーヤマザキ長野小市1丁目店




今日5月3日は朝食後に愛犬と若里公園に散歩に行きましたがその前にデイリーヤマザキ長野小市1丁目店さんを覗いてみました。
店頭には楽天ポイントカードフェアが開催中のポスターが張られていました。僕は楽天ポイントカードは持っていませんがデイリーヤマザキさんが盛り上がって欲しくブログに載せてみました。詳しくはホームページなどで確認をお願いしたいですがイベントの盛会とデイリーヤマザキさんの発展を願っています。この日はパン好きのカフェオレを買いました。モーニングコーヒーに相応しい美味しさでした。