2021年09月23日
ネギ味噌の煎餅/ごん堂賑わいマルシェ/8月21日




他にコロナ禍で旅行客が減り売り上げの落ちた土産物の賞味期限切れの商品が安く販売されていました。
ネギ味噌の煎餅が安く販売されていました。お店の名前は忘れましたがありがとうございました。
コロナが収束して賑わいが戻ることを願っています。
2021年08月05日
お絵かき煎餅/須坂煎餅堂/ボアルーススタジアムグルメ/7月11日




今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は須坂煎餅堂さんが出店していました。選手の似顔絵や時事ネタなどのお絵かき煎餅と本格的な煎餅が販売され楽しみにしています。
この日も可愛い煎餅と本格的な煎餅を買い楽しかったです。須坂煎餅堂さんありがとうございました。現在F1リーグはオリンピックとフットサルワールドカップが開催されるため10月10日迄リーグが休止中です。10月になったらオリジナル煎餅を買うのを楽しみにしています。
2021年06月29日
お絵描き煎餅他/須坂煎餅堂/ボアルーススタジアムグルメ/6月20日





この日は須坂煎餅堂さんが出店、選手の似顔絵等のお絵描き煎餅から本格的な煎餅まで色々な商品が販売されていました。
お絵描き煎餅は残り少なく賄賂です…を買いました。本格的な煎餅はまさごや3度漬けやマヨネーズを買い美味しかったです。須坂煎餅堂さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年06月09日
お絵描き煎餅/須坂煎餅堂/ボアルーススタジアムグルメ






飲食ブースも多数出店して盛り上がっていました。この日は須坂煎餅堂さんが出店していました。
普通のせんべいの他に選手の似顔絵やいろいろなコピーが書かれたお絵描き煎餅が販売されたので4枚購入しました。
須坂煎餅堂さんに初めて会ったのは数年前の今頃の時期にホワイトリングで開催されたバスケットボールの東アジア選手権でそれ以来になります。須坂煎餅堂さん美味しく楽しいせんべいをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年05月02日
鯉焼き&ドクターペッパー/ごん堂の冷蔵庫/4月4日










ロキシーさんに行く前に旧イトーヨーカドー前のコンテナショップ秋葉ベースに寄りました。
惣菜や弁当を販売するごん堂の冷蔵庫さんを覗くとほとんどが売り切れ鯉焼きが2割引で販売されていたので購入しました。
たい焼きではなく鯉の形をしたお菓子でした。同じく秋葉ベースにあるドックタウンさんでドクターペッパーを購入しました。
最近はロキシーさんで映画を観るときはドクターペッパーを購入して映画のお伴になっています。ごん堂の冷蔵庫さん堂とドックタウンさんありがとうございました。綿半さんが出来るまで行けるときは行ってみたいと思います。
2021年04月25日
五平餅/小林食品/エムウェーブマルシェ/4月17日






4月17日土曜日に行くとパルセイロやグランセローズやウィンタースポーツの会場でおやきや惣菜を販売している小林食品さんが出店していたので母親にお土産で五平餅を買って帰りました。
母親は今年80歳で洋風なものより昔ながらの食べ物が好きで五平餅を喜んでいました。
小林食品さんありがとうございました。これからもスポーツ会場に出店して県外から訪れた人に地域の味覚を提供することを願っています。
2021年03月29日
紅はるか/とんちんかん/茶臼山動物園売店/21年3月14日




敷地内をたっぷり歩き売店のとんちんかんさんでラーメンを食べて母親は楽しそうでした。
自分たちだけ楽しんだら愛犬に申し訳ないととんちんかんさんで販売されていた焼き芋の紅はるかをお土産に買いました。
愛犬は1本丸々食べ僕たちも食べたら美味しかったです。とんちんかんさんありがとうございました。これからも時々茶臼山動物園に行きとんちんかんさんのメニューを食べ尽くしたいと思いました。
この日はレッサーパンダのロン君の献花台がありましたがアルパカに赤ちゃんが産まれていました
2021年03月21日
和菓子/さくらざか栄心堂権堂店/閉店3日前/うぐいす餅&すあま






スタッフの人は僕が抱えていたパンフレットを見てロキシーさんの話しをしてきました。支配人も買い物に来るそうで地域に根付いたさくらざか栄心堂さんもっと贔屓にすれば良かったと思いました。
この日はうぐいす餅とすあまを買って帰り母親と食べました。何かと言い争いが絶えないわが家ですが美味しい和菓子にしばし休戦になりました。僕はどちらかと言えば洋菓子が好きで和菓子はあまり食べることはなかったですがさくらざか栄心堂さんは美味しく営業中にもっと買い物をすれば良かったと重ね重ね残念に思いました。
さくらざか栄心堂権堂店さん長い間お疲れさまでした。残り営業期間内の盛会と関係者の皆様のご多幸を願っています。
2021年03月17日
和菓子店/さくらざか栄心堂権堂店/21年3月23日閉店







3月13日土曜日は権堂秋葉ベースで信州プロレスさんが栄村の震災復興イベントを開催すると知り出かけた後でさくらざか栄心堂権堂店さんに行きました。
このお店は以前はアーケード街にありロキシーさんで映画を観たときに団子無料券をもらったことがありましたが現在地に移転後は行かなくなりました。
お店には桜餅が販売されていました。イチゴと生クリーム入りで一緒に食べた母親も喜んでいました。他に団子を4本買って帰りこちらも母親は喜んでいました。
閉店を告知する張り紙などは無かったのでお店の人に閉店の話しをしたら歯切れが悪くなったので帰ることにしましたが団子や和菓子が美味しいことは改めて見直しました。権堂店さん長い間ありがとうございました。閉店までの盛会と営業店舗のご商売の繁栄を願っています。