2021年10月03日

若里公園/剪定作業現場/21年10月3日午前6時半頃

今日10月3日は朝起きると愛犬と若里公園に散歩に行きました。

その時に公園入口にカラーコーンが置かれたりネットが張られ気になっていました。

周辺を散歩してみたら剪定作業現場だったことが分かりました。関係者の皆様ありがとうございました。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。無事故と若里公園の賑わいを願っています。 


 

2021年10月03日

雨水排水路建設工事現場/市内若里/21年10月3日午前6時半頃

今日10月3日は朝起きると愛犬と若里公園に散歩に行きました。

その時に綿半さんとデリシアさんの道で工事をしていました。浸水対策で雨水排水路をつくっているそうです。

関係者の皆様お疲れさまです。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。工事中の無事故を願っています。 


 

2021年10月02日

アークスホール/ワクチン接種会場として使用/10月2日

アークスセンタービルの4階に歯科医があります。1995年頃から治療を受けています。

数年前に治療を受けた時にセンタービルの1階にあるアークスホールにプロレスが巡業に来ることを知りました。

長野市にプロレスが巡業に来るときは東和田の運動公園が多かったですがアークスホールは会場の一体感が運動公園より良く間近に試合が観れ気に入りアークスホールがプロレス巡業や小規模イベントで賑わって欲しいと思うようになりました。

昨年の3月にアークスホールにプロレスが巡業に来る予定でしたが新型コロナの影響で中止になり久しくアークスホールに行っていませんでした。

先月新型コロナウイルスの職域接種がアークスホールで開催され受けてきました。

今日10月2日土曜日は午前中歯の詰め物が取れたために歯科医に治療に行きました。

治療が終わり表に出ると関係者が職域接種の案内板を張っているのをみました。

アークスホールは換気のためか中が見えたくさんの机が置かれていました。

僕は土手側に駐車しましたが戻ると接種を受けると思われる人たちがアークスホールに向かって歩いていました。

僕は今月の6日に2回目の接種を受ける予定です。関係者の皆様お疲れさまです。

早くコロナが収束して接種会場ではなくプロレスや小規模イベントで賑わうアークスホールになることを願っています。 


 

2021年09月25日

愛犬と犀川第2緑地を散歩/21年9月20日午前6時半頃

3連休最終日の9月20日は朝起きると愛犬と犀川第2緑地に散歩に行きました。

最初に馬場のある場所に行きその後アークスに近い広い駐車場に行きました。快晴の中で楽しい時間を過ごしましたが7時を過ぎるとスポーツ少年や保護者が増えてきたので帰ることにしました。帰りにお馬さんが見れてラッキーでした。 


 

2021年09月22日

シャインマスカットクロワッサンサンド/テイクアウトマルシェ

コロナ禍で売り上げの落ちた飲食店に活性化を与える機会として毎月第3土曜日に長野市商工会議所が主催して旧イトーヨーカドー前のごん堂の冷蔵庫さんでテイクアウトマルシェを開催していました。

9月18日は最後のテイクアウトマルシェが開催されパンやスイーツのお店が11店舗出店しました。土曜日出勤で半日働き午後1時頃出かけてみました。

この日は松代荘さんのエビカツサンドも買いましたが最後だったので美味しそうだった87カフェさんのシャインマスカットクロワッサンサンドも購入しました。

シャインマスカットの甘さを生かした美味しさがあり買って良かったです。

87カフェさんありがとうございました。機会があったらビッグハット近くの八十二銀行さんの横にあるお店に行ってみたいです。そして3月から続いたテイクアウトマルシェと9月30日で閉店するごん堂の冷蔵庫さんお疲れさまでした。

楽しいショッピングや美味しい時間をありがとうございました。出店されたお店のご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています。 


 

2021年09月21日

たむらのフルーツロールケーキ他/テイクアウトマルシェ/9月18日

長野市商工会議所がコロナ禍で売り上げが落ちている飲食店を盛りあげるため旧イトーヨーカドー前の秋葉ベース内にあるごん堂の冷蔵庫さんで毎月第3土曜日にテイクアウトマルシェを開催していました。

ごん堂の冷蔵庫さんが今月末で閉店するので9月18日が最後のテイクアウトマルシェになります。

この日は母親にお土産でたむらのロールケーキとベーカリーカフェCoCoさんのフランスパンを買って帰りました。

フランスパンの写真は間違って消してしまい失敗しました。店内にはハロウィンの飾りがありハロウィンの頃まで営業して欲しかったので寂しいですが母親は喜び少し早い敬老の日になりました。出店された皆様ありがとうございました。ご商売の繁栄とごん堂の賑わいを願っています。 


 

2021年09月15日

閉店17日前/牛タンペッパーハンバーグ弁当/ごん堂の冷蔵庫

昨年10月31日に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場に新商業施設がオープンするまでコンテナ店舗の秋葉ベースがオープンしました。

その中で市内の飲食店のメニューがテイクアウト出来るごん堂の冷蔵庫さんがオープンしました。

先週の日曜日9月12日は西島秀俊さん主演のドライブ・マイ・カーという映画の監督のオンライン舞台挨拶に行きました。

その前にごん堂の冷蔵庫さんに昼食で寄ると9月30日で閉店と書かれた張り紙をみつけました。

綿半さんのオープンが決まり近々秋葉ベースも無くなると想像していましたが想像より早く閉店が決まりショックでした。

一昨日9月13日月曜日は仕事が早く終わったのでごん堂の冷蔵庫さんに寄ってみました。

この日はビッグハットに近い八十二銀行さんの横にある87カフェさんの牛タンペッパーハンバーグ弁当をタイムサービスで560円で買いました。

ハンバーグにペッパーが合い美味しかったです。美味しいハンバーグをありがとうございました。残り営業期間内の盛会と87カフェさんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月07日

愛犬と若里公園を散歩/21年9月5日午前6時半頃

9月4日土曜日は雨降りで散歩出来なかったので5日日曜日は朝起きると愛犬と若里公園に散歩に行きました。

愛犬は駐車場内をぐるぐるして遠くには行きませんでしたがいろいろな場所の匂いを嗅いで楽しんだと思います。休日は時間をいろいろな場所に行きたいと思いました。 


 

2021年08月21日

有頭エビの中華風冷凍五穀パスタ/87カフェ/テイクアウトマルシェ

旧イトーヨーカドー前の商業施設秋葉ベースでは毎月第3土曜日にテイクアウトマルシェが行われています。

今日8月21日は昼食にテイクアウトマルシェに行きました。今日は8店舗が出店、どれも美味しそうでどれにしようか?困りましたが87カフェさんの有頭エビの中華風冷凍五穀パスタにしました。

あまりパスタは食べませんが買って良かった美味しいパスタでした。87カフェさんありがとうございました。テイクアウトマルシェは売り切れ時点で終了、7時まで開催されています。お近くの方や権堂に用事のある方はご利用ください。

僕が行った時はお土産屋さんが賞味期限切れに近い商品を安値で販売していたり果物やジャム等の食品を販売するブースが出ていました。

盛会と出店されたお店の御商売の繁栄を願っています。 


 

2021年08月18日

天ぷらラーメン/レストランクレール/アークス内/21年8月12日

アークスセンタービル内にレストランクレールさんがあります。日替わりランチが530円で食べれ良心的なお店です。

僕は限られたお昼休みの間にアークスに行くのは難しく行かれないことを残念に思っていましたがお盆休み初日の8月12日はクレールさんが営業していることを知り出かけてみました。

日替わりランチにしようかとも思いましたが年に何回も行かれないので名物の天ぷらラーメンにしました。500円でリーズナブルな値段でした。

スープが濃すぎないので天ぷらと合い美味しかったです。ランチコーヒーが100円だったのでこちらも頼みました。

サラリーマン風の方がほとんど1人で来て食べて直ぐに帰るので1人でも行きやすく感染対策は良いと思います。

クレールさん美味しい天ぷらラーメンをありがとうございました。次回行けるのはいつになるか?分かりませんが楽しみにしています。