2021年08月14日

第23回長野県小諸高校音楽科演奏会/長野市芸術館/19年3月16日

パンフレットを無くしてしまい更新する機会を逃していましたがパンフレットが出て来ました。

2年前になり演奏された皆様の中には卒業した人もいるとは思いますが19年3月16日に長野市芸術館で開催された第23回長野県小諸高校音楽科の演奏会に行ってきました。

1・ソプラノ独唱/小林真緒さん/ピアノ加東時萌さん
ガスパリーニ/貴女への愛を捨てることは
ヘンデル/私を泣かせてください

2・クラリネット独奏/長澤真珠さん/ピアノ寺田智子さん
ウェーバー/クラリネット小協奏曲作品26

3・ピアノ独奏/保科実咲さん/ショパン、ポロネーズ第14番

4・トランペット独奏/塚野茜さん/ピアノ高砂佑介さん
フルヘル/トランペット協奏曲第1楽章

5・ソプラノ独唱/羽場みろくさん/ピアノ依田愛可さん
グルック/ああ私の優しい情熱が他


6・打楽器独奏/鱒沢凛さん
宮本愛子/デュアリテ

7・ピアノ独奏/山浦つく葉さん
ブラームス/6つの小品集より間奏曲

8・フルート独奏/尾藤あづみさん/ピアノ寺田智子さん

9・講師演奏/ピアノ独奏/小沢英世さん
ベートーベン/ピアノソナタ第20番
ベートーベン/ピアノソナタ第29番ハンマークラヴィーア

出演された皆様ありがとうございました。コロナ禍で音楽家の皆様も大変ですが更なる活躍を願っています。 


Posted by プラネ at 17:13 | Comments(0) | コンサート
 

2021年08月12日

琴演奏/女子箏チーム清水範子/湯~ぱれあ/ロビーコンサート

若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんでは8月6日から8日まで館内にレストランがオープンしたり夏祭りが開催されました。

8月8日日曜日はロビーコンサートが行われると知り出かけてみました。

女性二人組の箏チーム清水範子さんが出演しました。

お昼前で館内では食事をする人が多く立ち見で観賞しました。

しゃべる人が多く良く聞こえませんでしたがさくらさくらやアニメソングなど琴の音色で演じ情緒があり良かったです。

箏チーム清水範子さん素敵な演奏をありがとうございました。更なる活躍を願っています。 


 

2021年08月09日

ランチタイム・ピアノ・コンサート/梨本卓幹/長野市芸術館

4連休中の7月23日12時15分から長野市芸術館で開催されたランチタイム・ピアノ・コンサートに行きました。

今回出演したのは千曲市出身の梨本卓幹さんでした。

芸大時代や卒業した年の5月に開催された新人演奏会で梨本卓幹さんのピアノを聴いたことがあり楽しみでした。

ラフマニノフ/前奏曲Op3ー2〔鐘〕
ラフマニノフ/前奏曲Op23ー5
ドビュッシー/映像第一集より〔水の反映

ドビュッシー/映像第二集より〔金色の魚〕
ショパン/バラード第4番Op52

アンコールでバルトーク/ピアノソナタ第3楽章が演奏されました。

1年ぶりの演奏会でしたがピアノの音色の素晴らしさに大満足でした。お客さんも思ったよりたくさん居て皆興味を持って来ているので良い雰囲気でした。

梨本卓幹さんありがとうございました。更なる活躍と長野市芸術館の発展を願っています。