2021年10月10日

グランセローズ/2021シーズン日程終了/11回観戦

僕は年会費1万円でグランセローズの後援会に入り細やかではありますがチームの発展を願っています。

2021シーズンは首位群馬と1・5ゲーム差の2位で終わりました。

プレーオフはアウェイで群馬と対戦、初戦3対4、6対5、4対5と全て1点差ゲームで1勝2敗で敗れ全日程が終了しました。

個人的な観戦は…11戦
4月10日/県営球場福島戦/2対2
4月18日/オリスタ/新潟戦/0対0
5月12日/県営球場ナイター/群馬戦1対3
6月2日/県営球場ナイター/群馬戦10対5
6月26日/県営球場/群馬戦17対8
6月27日/県営球場/新潟戦16対7
7月10日/県営球場/福島戦6対3
7月22日/県営球場/群馬戦5対4
7月24日/オリスタ/巨人3軍戦2対2
8月1日/オリスタ/群馬戦13対7
9月1日/県営球場ナイター/福島戦9対3

新庄剛志さんが来たりコロナの影響で中止になったりいろいろなことがあったシーズンでしたが選手関係者の皆様ありがとうございました。

グランセローズの更なる発展を願っています。 


Posted by プラネ at 23:23 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年10月09日

グランセローズ/松井聖捕手/20年ヤクルト育成3位で指名

更新する機会を逃し気がつけば来週にはドラフト会議があり1年前の話になりましたが20年のドラフト会議でグランセローズの松井聖捕手がヤクルトから育成3位で指名されました。

松井聖捕手は愛知県出身で高校野球の名門東邦高校から中部大学に進学しましたが中退後にグランセローズに入団しました。

19年シーズンは開幕7番でスタメン出場、ほとんどの試合でマスクを被りました。

コロナ禍で開幕が遅れた20年シーズンは5番打者で開幕出場、クリーンナップを担い打撃も期待されました。6番に下がった時期もありましたが年間を通じて5番打者として活躍しました。

10月21日プレーオフ福井戦は3番打者として出場、4点ビハインドの中で反撃の狼煙を上げるタイムリーを打ち勝負強さを感じました。

プロ入り後は背番号023をつけました。

ファームの3月20日の試合でホームランを打ちましたが7月20日まで4ヶ月試合出場がなく捕手というポジションの出場機会の少なさを感じました。

打率は一時.111まで下がり不調な時期もありましたが終わってみれば.254で終わり打つ方は頑張ったと思います。

グランセローズで培ったものを生かして頑張って欲しいです。松井聖捕手が1軍で活躍することを願っています。 


Posted by プラネ at 23:23 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年10月09日

グランセローズ/赤羽由紘選手/20年ヤクルトに育成2位で指名

更新する機会を逃し気がつけば週明けには今年のドラフト会議になりますが…

昨年のドラフト会議でヤクルト育成2位でグランセローズの赤羽由紘選手が指名されました。

赤羽由紘選手は日本ウェルネス信州筑北高校からグランセローズに入団、長野県からプロ入りを決め素晴らしいです。

赤羽由紘選手の19年は開幕からしばらくは出場が無かったですが6月26日の滋賀戦で8番サードで先発出場、この試合は1対13と大敗したので真剣に観ていませんでした。

7月10日の富山戦は8番ショートで出場、この試合は8時頃到着したので赤羽選手の活躍は観れず…

以後8番サードでレギュラーを掴みこのシーズンは終了しました。

コロナ禍で例年より開幕が遅れた2020年シーズンは7月10日の福島戦7番サードで開幕スタメンでスタート、

7月12日は6番サードで打順が上がり8月1日新潟戦から5番サードとクリーンナップを務めました。

10月10日群馬とのプレーオフは3番サードになり21日プレーオフ福井戦はビハインドの場面、満塁で走者一掃の2ベースを打ち逆転勝ちに貢献しました。

尻上がりに良くなっていく選手を観るのが独立リーグの醍醐味だと思いました。

プロ入りした今季は背番号023でスタート、ファームで10試合ヒットが無かったですが最後は.234、ホームラン6本を打ちました。

間もなくルーキーが入団して勝負の年になりますがグランセローズで培ったものを生かして支配下登録、1軍での活躍を願っています。 


Posted by プラネ at 22:52 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年10月09日

元グランセローズ笠井崇正/ベイスターズ戦力外もトライアウト受験

10月になるとプロ野球では戦力外になる選手の発表があります。自分の応援している選手の名前をみつけると寂しさを感じますがそれがプロ野球の厳しさでもあると思います。

ベイスターズの退団選手の中にグランセローズから育成で指名され1軍で登板経験のある笠井崇正投手の名前をみつけショックでした。

笠井崇正投手は他の選手には無い経歴があり早稲田大学の野球部を2日で退部してからグランセローズに在籍、育成指名でプロ入りを果たしました。

僕は当初早稲田大学から選手が来るぞ!と知りワクワクしましたが2日で野球部を退部した…と知りガッカリしました。

しかし年間を通じて尻上がりに調子が上がっていくのが分かりました。

僕は毎年グランセローズの後援会に入り年会費1万円払い長野市で開催されるほとんどの試合を観戦していたので笠井崇正投手の指名は嬉しかったです。

笠井崇正投手は今季開幕1軍スタートをしたものの3月27日の開幕2戦目に1回5安打6失点と乱調、登録抹消になり今季はこの試合だけでした。

16年で育成1位で指名され18年に支配下登録、20試合に登板、19年は16試合に登板したものの昨年から2年連続1試合登板でした。

笠井崇正投手はトライアウトを受験するそうです。

プロ入りするまで同年代の早稲田大学野球部の選手でも笠井崇正投手を知らない選手がいたと思います。

東京6大学で神宮で活躍した選手の中でも1軍で登板したことがある選手は少ないと思います。

グランセローズも創立15年になり何人もの選手がプロを目指して汗を流しましたが1軍登板したのは巨人の星野真澄投手と笠井崇正投手の2選手のみで星野真澄投手は社会人でも活躍していたのでノーマークで1軍にたどり着いたのは笠井崇正投手が唯一になります。

数々の道を切り開いてきた笠井崇正投手、トライアウトで新しい野球人生を切り開いていくことを願っています。 


Posted by プラネ at 21:22 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年09月29日

グランセローズ/9月1日県営球場ナイター/広告9社の紹介その2

9月1日に県営球場でグランセローズ対福島のナイターが開催されました。当初7月9日開催予定が雨天順延してこの日に行われました

パンフレットには18社から広告をいきました。協賛ありがとうございました。前回9社紹介したので後編としてもう9社紹介したいと思います。敬省略で…

長野市吉田/運動公園総合運動場
坂城町/宮後工業
中野市江部/三京
中野市草間/勝山建設
長野市中御所他/みんなの塾
長野市川合新田/会玉屋
長野市中御所/サポート信州かたづけや
長野市風間/信光工業
長野市吉田/オリンポス

協賛いただきましてありがとうございました。ご商売の繁栄を願いつつこれからもグランセローズのサポートよろしくお願いします 


Posted by プラネ at 04:08 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年09月27日

グランセローズ/9月1日県営球場ナイター/広告9社の紹介その1

9月1日は県営球場でグランセローズ対福島戦のナイターが開催されました。当初7月9日開催予定が雨天順延してこの日に行われました。

パンフレットには18社から広告をいただきました。協賛ありがとうございました。先に9社の紹介をしたいと思います。敬省略で…

中野市主催/中野市内観光地周遊バスツアー
みゆき野運輸/信州中野営業所
青木鐵工所/須坂市小島
綿内瓦工業/長野市若穂綿内
西澤製作所/長野市大橋南
印新/長野市篠ノ井布施高田
マツナガ建設/須坂市墨坂南
ミノル産業/須坂市米持
ダイナパック/松本市村井

協賛ありがとうございました。ご商売の繁栄を願いつつこれからもグランセローズのサポートお願いします 


Posted by プラネ at 03:27 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年09月23日

グランセローズ/8月1日オリスタ/広告7社紹介

更新する機会を逃し8月1日の話しになりますがこの日はオリンピックスタジアムでグランセローズ対群馬戦が開催され観戦に行きました。

当日配布されたパンフレットには15社の広告がありました。協賛ありがとうございました。

以前に8社の紹介をしたので残り7社の紹介をしたいと思います。敬省略で…

すき亭/長野市妻科/今年50周年になるそうです

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン/長野市七瀬中町

アドイシグロ/看板制作
(株)カナエ/長野市東和田/シール、ステッカー

タイガー情報機器/長野市鶴賀田町/印刷、OA機器

春栄堂/飯山市/仏壇店
ブックオフ/県内13店舗

協賛いただいた企業の皆様ありがとうございました。ご商売の繁栄を願いつつこれからもグランセローズのサポートよろしくお願いします。 


Posted by プラネ at 14:12 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年09月16日

グランセローズ/優勝は逃すもプレーオフで群馬と対戦

昨日9月15日でグランセローズの今季の全日程が終了しました。

36勝20敗8分けで首位群馬に1・5ゲーム及びませんでした。

しかしワイルドカードでプレーオフ進出の権利を掴み群馬と今週末の3連休にアウェイで対戦が決まりました。

観に行けずに残念ですがレギュラーシーズンのリベンジを果たして決勝ラウンドに進むことを願っています。 


Posted by プラネ at 22:35 | Comments(0) | グランセローズ
 

2021年09月01日

グランセローズ/今日9月1日は本久冠スポンサー/先着100名無料

今日9月1日は県営球場でグランセローズ対福島戦のナイターが開催されます。

この試合は7月9日に順延になったもので本久さんが冠スポンサーになっています。

本久さんのご好意で先着100名が無料になります。

この試合が現時点で長野市で開催される最後のホームゲームになるので盛り上がって欲しいです。

今日は天気予報では雨マークがあるので心配になりますが天気がもちグランドコンディションが良い中でかいさいされることを願っています。 


Posted by プラネ at 05:27 | Comments(0) | グランセローズ | 県営球場
 

2021年08月27日

グランセローズ/8月1日オリスタ/広告8社紹介

8月1日日曜日はオリンピックスタジアムでグランセローズ対群馬戦があり観戦に行きました。その時に貰ったパンフレットに15社の広告がありました。協賛ありがとうございました。そのうち8社の紹介をしたいと思います。敬称略で…

権堂商店街
長野市大豆島/レントオール長野
飯綱町川上/ツチクラ住建
アークス内/大丸屋/看板や提灯
須坂市中町/鈴木養蜂場
中野市草間/みゆきの運輸
長野市風間/弁当の草月
千曲市/あんずの里アグリパーク

協賛いただいた皆様ありがとうございました。御商売の繁栄を願いつつこれからもグランセローズのサポートよろしくお願いします。 


Posted by プラネ at 05:26 | Comments(0) | グランセローズ