元グランセローズ笠井崇正/ベイスターズ戦力外もトライアウト受験

2021年10月09日

10月になるとプロ野球では戦力外になる選手の発表があります。自分の応援している選手の名前をみつけると寂しさを感じますがそれがプロ野球の厳しさでもあると思います。

ベイスターズの退団選手の中にグランセローズから育成で指名され1軍で登板経験のある笠井崇正投手の名前をみつけショックでした。

笠井崇正投手は他の選手には無い経歴があり早稲田大学の野球部を2日で退部してからグランセローズに在籍、育成指名でプロ入りを果たしました。

僕は当初早稲田大学から選手が来るぞ!と知りワクワクしましたが2日で野球部を退部した…と知りガッカリしました。

しかし年間を通じて尻上がりに調子が上がっていくのが分かりました。

僕は毎年グランセローズの後援会に入り年会費1万円払い長野市で開催されるほとんどの試合を観戦していたので笠井崇正投手の指名は嬉しかったです。

笠井崇正投手は今季開幕1軍スタートをしたものの3月27日の開幕2戦目に1回5安打6失点と乱調、登録抹消になり今季はこの試合だけでした。

16年で育成1位で指名され18年に支配下登録、20試合に登板、19年は16試合に登板したものの昨年から2年連続1試合登板でした。

笠井崇正投手はトライアウトを受験するそうです。

プロ入りするまで同年代の早稲田大学野球部の選手でも笠井崇正投手を知らない選手がいたと思います。

東京6大学で神宮で活躍した選手の中でも1軍で登板したことがある選手は少ないと思います。

グランセローズも創立15年になり何人もの選手がプロを目指して汗を流しましたが1軍登板したのは巨人の星野真澄投手と笠井崇正投手の2選手のみで星野真澄投手は社会人でも活躍していたのでノーマークで1軍にたどり着いたのは笠井崇正投手が唯一になります。

数々の道を切り開いてきた笠井崇正投手、トライアウトで新しい野球人生を切り開いていくことを願っています。


同じカテゴリー(グランセローズ)の記事画像
グランセローズ/2021シーズン日程終了/11回観戦
グランセローズ/松井聖捕手/20年ヤクルト育成3位で指名
グランセローズ/赤羽由紘選手/20年ヤクルトに育成2位で指名
グランセローズ/9月1日県営球場ナイター/広告9社の紹介その2
グランセローズ/9月1日県営球場ナイター/広告9社の紹介その1
グランセローズ/8月1日オリスタ/広告7社紹介
同じカテゴリー(グランセローズ)の記事
 グランセローズ/2021シーズン日程終了/11回観戦 (2021-10-10 23:23)
 グランセローズ/松井聖捕手/20年ヤクルト育成3位で指名 (2021-10-09 23:23)
 グランセローズ/赤羽由紘選手/20年ヤクルトに育成2位で指名 (2021-10-09 22:52)
 グランセローズ/9月1日県営球場ナイター/広告9社の紹介その2 (2021-09-29 04:08)
 グランセローズ/9月1日県営球場ナイター/広告9社の紹介その1 (2021-09-27 03:27)
 グランセローズ/8月1日オリスタ/広告7社紹介 (2021-09-23 14:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。