2021年03月13日
プラネマン便り6/ナガブロランキング急降下もブログは楽しい

プラネマン便り6は3月2日にナガブロランキング38位でしたが以後ランキングが下がり…
3月6日で50位
7日57位
8日60位
9日67位
10日72位
11日73位
昨日12日が74位とランキングが急降下中です。
ブロガーさんの中ではランキングが3桁の人もいますがけしてそのブロガーさんをディスるわけではなく前作のプラネマン便り5の最後の方ではナガブロランキング19位だったりアクセス数が普通に500を越えていましたが最近は400に届かなくなりそれを思うと人気に陰りが出てきた感じがします。
ブログで収入を得ているわけではないので何位でも構わないのですが更新していない僕のブログ初代プラネマン便りの方がランキングが高いことを思うとランキングの基準を明確にして欲しいと思います。
昨日僕のブログのコメント欄に平成元年頃の僕が東京の専門学校時代のバイト仲間からコメントがあり近況を知り懐かしくもあり嬉しくもあり幸せな気分になれました。これがブログの良さだと思いました。
他にも以前試合の感想を書いたボクサーや演奏会に行ったら出演者からコメントが来たことがありランキングよりこうした出会いや交流を楽しみにブログを続けたいと思いました。
2021年02月23日
プラネマン便り6でスリーセブン/2月22日


プラネマン便り6は2月21日に始まり2日目の2月22日の出社前の7時頃にナガブロを見るとアクセス数が555でした。
仕事が終わり午後7時頃ナガブロを見るとアクセス数が777でスリーセブンになっていました。
2月22日にアクセス数が555と777になり小市民の僕はそれだけ嬉しくなりました。
スリーセブンはともかく本人がガラケーでも苦にならず楽しんでいるのでブログライフを満喫していると思います。
開店や閉店、イベントやスポットなど街の移り変わり、
ロキシーにプラネタリウム、演奏会にアート、これからは野球やサッカーも始まるし愛犬や動物園、長野市ライフやブログライフを楽しんで行きたいと感じた2月22日でした。
2021年02月21日
プラネマン便り6/始めます。

初代プラネマン便り/プラネタリウム
プラネマン便り2/キック
プラネマン便り3/長野ロキシー
プラネマン便り4/ピアノ
プラネマン便り5/イトーヨーカドーをブログのIDにして楽しんできましたがプラネマン便り6では動物園をIDに楽しんで行きたいと思います。これからも地域ネタを連投していきますのでどうぞよろしくお願いします。
ちなみに現在2月21日午前7時15分頃の…
アクセス数/158689
記事数1845
コメント数1002
19日のランキング19位
プラネマン便り5の記事上位ベスト10は…
1・幸楽苑中御所店/20年6月30日閉店/559アクセス
2・はなまるうどん大豆島店/20年9月30日閉店/279アクセス
3・長野東バイパス交差点改良工事現場/263アクセス
4・落合橋架け替え方針/223
5・玉井セルフ給油所/新築工事現場/7月12日/217アクセス
6・清水屋幻のクリームパン/戸倉で移動販売/210アクセス
6・カラオケティファニー閉店/210
8・ラーメン寸八戸倉店/6月28日閉店/アクセス数208
9・イトーヨーカドー跡に綿半出店予定/205アクセス
10・草笛長野店バスターミナル/11月20日閉店/203アクセス
番外編/13位土手を58キロで走行中捕まる…アクセス185でした。
プラネマン便り6も引き続きよろしくお願いします。
21年2月21日午前7時半/快晴の朝