2021年07月04日

アルクマと8ちゃん/梅雨仕様その2/八十二銀行長野東

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾られたアルクマと8ちゃんは可愛いです。

6月26日はグランセローズの試合を県営球場に観に行った帰りに八十二銀行長野東支店さんに行きました。


梅雨バージョンの八十二劇場が2パターンありその2つ目でした。カエルに囲まれたアルクマと8ちゃんは可愛かったです。八十二銀行長野東支店さんありがとうございました。東支店さんを中心に柳町界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年07月04日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年6月26日午後6時半頃

6月26日は土曜日出勤がありその後県営球場で開催されたグランセローズの試合を観に行き6時半頃愛犬と散歩しました。陽が長くなり暗くなるまで川中島古戦場を楽しみました。 


Posted by プラネ at 21:02 | Comments(2) | 愛犬 | 川中島古戦場
 

2021年07月04日

旧イトーヨーカドー長野店/1年前の思い出/6月5日金曜日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

昨年6月5日金曜日は仕事が終わった後でイトーヨーカドーに行きました。この日は地下フードコートのこすげ亭さんでコロッケ蕎麦を食べました。4日続けてのこすげ亭さんでしたがありがとうございました。食べ尽くせなかった無念さともっと行きたかった気持ちは1年が過ぎても変わりません。

同じくフードコートのポッポさんは時短で6時半に終わってしまうのでドリンクだけ買いました。

3階日用品売場の鉛筆が10円になったり1階の7美のガーデンさんのドリンクが売り切れマスクを買いました。

最後に長野大通り側に行き5階の灯りを目に焼きつけて帰りました。42年間ありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。

写真1枚目/こすげ亭さん
2枚目/ポッポさん
3枚目と4枚目/入店時の風景
5枚目と6枚目/5階の様子
7枚目と8枚目/5階エレベーターからみた景色
9枚目と10枚目/大通り側からみた店舗
6月5日金曜日のイトーヨーカドーの風景でした。 


 

2021年07月04日

早朝ソラヨガ/7月18日朝6時から若里公園で開催

昨日7月3日は愛犬と若里公園に散歩に行きました。その時にソラヨガという張り紙を見つけました。

7月18日日曜日の朝6時から1時間若里公園で野外ヨガを開催するそうです。雨天中止で参加料は500円で良心的だと思います。

僕も長野五輪前はスポーツジムに通いスタジオレッスンでヨガに参加したことを懐かしく思い出しました。

早朝の人が少ない時間帯でまだ涼しい中でのヨガは楽しいと思います。当日の盛会と健全な社交場として賑わうことを願っています。 


 

2021年07月04日

新日本プロレス/8月14日ホワイトリングで18時ゴング予定

勤務先にプロレスが好きな人がいて久々に会った時に新日本プロレスが8月14日にホワイトリングで興行を行うと教えてくれました。

現時点では開催するという続報になり後日対戦カードやチケット料金の発表があると思います。

例年3月と9月に長野市に巡業に来ることが多いですがお盆休み中に大きな会場を利用していただきありがたいです。

当日の盛会と新日本プロレスの更なる発展を願っています。 


 

2021年07月04日

パルセイロ/今晩ナイターで首位の岐阜と対戦

昨シーズンのパルセイロは念願の昇格を惜しいところで逃しました。今季は年間パスを買いチームをサポートしようと思いましたが開幕戦に勝って以来勝ち星がなく天皇杯では大学生と互角で僕が見始めてから最弱だと思っていました。

天皇杯は無敵艦隊の川崎フロンターレと対戦、二桁失点やハーフコートゲームになると想像しこんなにワクワクしない天皇杯は初めてでした。

蓋を開けてみるとパルセイロは大健闘しました。嬉しかったけどリーグ戦が大事と思っていたら昨年ホームで敗れた鳥取に8得点、同じくホームで敗れた富山に4得点と勝ち驚きました。

前節はアウェイで沼津と対戦、得点は動かずに度々上手くいくものでもないな…と思ったらロスタイムのラスト1プレイで決め3連勝になりました。

ロスタイムに決められるのは昨年の鳥取戦や一昨年の群馬戦などパルセイロの専売特許かと思っていましたが逆バージョンに覚醒したことを感じました。

今節は今日7月4日午後7時から首位岐阜と対戦します。

昨年の12月に岐阜と対戦、もしも決めていればJ2に居たのにな…と思う場面がありましたが現在の勢いならトラウマも吹き飛ばしてくれる感じがします。

今晩は雨になるかもしれませんがパルセイロの試合が楽しみなのは何年ぶりでしょうか?

岐阜も柏木選手が加入したり首位なので厳しい闘いになると思いますが楽しみにしています。今晩勝ち点3をゲットして昇格争い戦線に浮上することを願っています。 


 

2021年07月04日

あこや真珠ガチャ/千曲市総合観光会館/21年7月4日

今日7月4日は戸倉上山田温泉にある千曲市総合観光会館で開催されたアンズフェア&うまいもの市に行きました。

傷んだアンズが貰え一緒に行った母親は大喜びでした。

帰りに真珠ガチャをみつけました。千曲市はアンズで有名ですが江戸時代に愛媛県の宇和島から松代藩に嫁いだ姫が一緒にアンズの苗を持ってきて松代藩の領土だった千曲市の森地区や松代の東条地区に植えたのが縁で現在は千曲市と宇和島市が交流がありその一環として長野県では縁の薄い真珠ガチャが置かれているそうです。

宇和島市と千曲市の良い関係が続くことと真珠ガチャが盛り上がることを願いながら会場を後にしました。 


 

2021年07月04日

戸倉上山田温泉now/アンズフェア1時まで開催中

今日7月4日日曜日は午前9時から午後1時まで戸倉上山田温泉にある千曲市総合観光会館でアンズフェア&うまいもの市が開催され9時半頃に出かけてみました。

食用のアンズや加工品のアンズの販売、千曲市のお店が出店していました。

アンズを買ったりカレーを買ったりアンズの商品がたくさんあり楽しい時間を過ごすことが出来ました。午後1時まで開催しているのでぜひおでかけください。当日の盛会と出店されたお店のご商売の繁栄と千曲市の発展を願っています。 


 

2021年07月04日

ドコモ南バイパス店/7月10日と11日/A・コープ松代店に出店

僕は現在の勤務先に入社した2000年6月に携帯電話を契約してドコモさん一筋で21年目になりました。他社に変更は考えていないのでこれからもよろしくお願いします。

自宅から最寄りの南バイパス店さんを中心に携帯電話ライフを楽しんでいます。

7月10日と11日午前10時から午後5時までA・コープ松代店さんに南バイパス店さんが臨時出店するとメールがきました。

安売りプランを用意しているそうです。今回は契約内容の確認や操作については扱わず電話器の購入を考えている人向けの出張販売になるそうです。

当日の盛会とドコモユーザーが増えサービスが良くなることを願っています。 


 

2021年07月04日

仙台銘菓千日餅半額で225円他/コープ長野稲里店/6月27日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。

6月27日はお楽しみ抽選会があったので行きました。4等をゲットしました。

他にトウモロコシ
ヨーグルト
ジャム
直ぐに食べれる冷やし中華の流水麺を買いました。

仙台銘菓千日餅が半額で販売されお得感がありました。コープさんお値打ち品をありがとうございました。これからも他社に無いサービスや安売りに期待しています。 


Posted by プラネ at 07:07 | Comments(2) | コープ長野稲里店