2021年07月30日
さぎり荘&DOGTOWNコラボ/ラムバーガー/ごん堂秋葉ベース










この日は旧イトーヨーカドー前にある秋葉ベース内のDOGTOWNさんに行きました。
DOGTOWNさんでは信州新町さぎり荘さんとコラボしてラム肉100%のラムバーガーを販売していました。前から興味があったので懐が温かいうちに行ってみました。
ジューシーな肉に思わずかぶりつき写真撮影するのを忘れてしまいましたが大満足の1品で信州新町まで行かなくても本格的ラム肉が食べれ嬉しかったです。DOGTOWNさんありがとうございました。ご商売の繁栄と権堂界隈が発展していくことを願っています。
2021年07月30日
猪肉のフリーズドライ1650円/ポイントで無料/アミーゴ篠ノ井店






そんな積み重ねがあり1500ポイント貯まったので7月22日の散歩の後で広島県のホワイトレックスさんの1650円の猪肉のフリーズドライをポイントで精算して愛犬にあげてみました。
美味しいようで置いてある場所に行きもっとくれよと吠えていました。ポイントは今回の買い物の68ポイントから再びスタートですが普段買うことがない高額のおやつが買え良かったです。
ホワイトレックスさん生産をアミーゴさん販売をありがとうございました。これからもドックライフのサポートに期待しています。
2021年07月30日
8月5日ボアルース長野3選手/にっこにこマルシェinきりはら参加





7月11日日曜日はホワイトリングで開催されたボアルース長野対大分戦を観戦に行きました。その時に散らしがあり安楽院さんやうるおい館を経営するブライド信州さんが8月5日に桐原駅近くの安楽院で8月5日木曜日ににっこにこマルシェinきりはら開催を告知するチラシが入っていました。
ボアルース長野所属の坂井佑駿選手と田口友也選手と青山竜也選手の3選手がにっこにこマルシェinきりはらに参加するそうです。
僕は平のサラリーマンで厳しいですが夏休みになっているのでご家族連れの皆様他都合のつく方はぜひ桐原を訪れ盛り上がって欲しいと思っています。
当日の盛会と参加する3選手の更なる活躍とブライド信州さんの繁栄を願っています。
2021年07月30日
千年の一滴/だし・しょうゆ/今日7月30日までの上映

日本人の家庭の食卓になじみのあるだしやしょうゆのドキュメンタリー映画です。
第1章がだしの特集でだしの味を出すこんぶを求め北海道にカメラは飛びました。
こんぶ漁についてカメラは回りました。乱獲を避けるためにルールがあったり熊が近くに現れたり見ごたえがありました。こんぶは臭いがきついそうですが夜明けの朝露を利用すると臭いが無くなるそうで驚きました。
だしを良くする鰹節を求めてカメラは鹿児島県に飛んだり宮崎県の90歳の女性がバリバリ働く自然の椎茸の特集がありました。椎茸は豊臣秀吉時代には献上されていた高級品だったそうです。
第2章はしょうゆについての特集で京都の老舗醸造会社に長い時間撮影した場面が流れました。しょうゆの菌は日本にしかないそうでだしも含め日本人の知恵の凄さを感じたドキュメンタリーでした。
僕の80歳の母親に話しをしたら行ってみたいと言い24日の舞台挨拶に行きました。母親が監督に昔のしょうゆのエピソードを話していて奥が深いドキュメンタリーだと思い観に行って良かったです。今日30日までの上映ですが多くの日本人に観てもらいたい作品でした。