2021年07月05日
愛犬と若里公園を散歩/21年6月27日午前6時半頃




2021年07月05日
久石譲/7月10日に長野市芸術館で3年ぶりのコンサート開催

僕の勤務先は7月の第1週に大きな企画があり久石譲さんのプロデュースする音楽祭に行かれずにいましたが退職したら昼間は高校野球観戦して夕方から音楽祭に参加したいと思っていました。
久石譲さんは残念ながら芸術監督を退任しました。久石譲さんはクラシックや映画音楽や現代音楽に精通しており人脈も広いので新しいタイプの音楽祭を期待していたので個人的には残念でしたが世界に羽ばたく音楽家なので仕方ないと思いました。
長野市芸術館のホームページを見ていると7月10日に久石譲さんが3年ぶりに長野市芸術館に凱旋することを知り嬉しくなりました。
しかし前売りが6600円で諦めなくてはならず残念に思います。
今回は残念ですが当日の盛会と久石譲さんの更なる活躍と近いうちに芸術館に再登場してくれることを願っています。
2021年07月05日
7月11日はホワイトリングとUスタジアムのハシゴ予定


今週の日曜日7月11日は17時45分からホワイトリングでフットサル1部リーグF1公式戦ボアルース長野対大分戦が開催されます。ホーム2試合で残り14秒と12秒で被弾してしまい勝ち星はまだありませんが他のチームとは差が埋まりつつあるのを感じます。今節こそ初勝利に期待しています。
19時からUスタジアムでパルセイロ対YSCC横浜戦があります。
パルセイロは天皇杯川崎フロンターレ戦で覚醒して4連勝中になります。昨日の岐阜戦も先制されながら終始攻め続け逆転勝ちで選手からの躍動感を感じ皆が試合に熱中して一体感が素晴らしかったです。東京五輪により中断期間になりますが中断前の最後の試合に勝ち5連勝で締めて欲しいと思います。
ボアルースを観てからUスタジアムは後半からになると思いますがハシゴ観戦して細やかではありますが動員に協力してスタジアムグルメにお金を落としたいと思います。
7月11日の両チームの健闘と長野市の地域スポーツが盛り上がることを願っています。
2021年07月05日
麺屋えん/閉店14日前/こく旨醤油ラーメン&半炒飯/6月26日










閉店まで2週間前の6月26日土曜日は夕方愛犬と散歩した後の7時半前に寄ってみました。
この日はこく旨醤油ラーメンと半炒飯を頼みました。
鉄板の上の熱々炒飯と醤油をベースにしたラーメンは美味しく食べ尽くせなかったのは残念に思います。
麺屋えんさん1年ほどの短い期間でしたがありがとうございました。7月下旬に稲里に移転するそうなので新しくオープンするお店のご商売の繁栄を願っています。
2021年07月05日
第1回綿半まつりinいいづな/7月24日と25日に開催





旧飯綱町立牟礼西小学校跡にいいづなコネクトウエストがあるそうですがこの場所で24日9時半から17時と25日9時半から16時まで開催されるそうです。
カブトムシつかみ取りやメダカすくい、
ブランド品の買い取り
わたぴーグッズの販売
胡蝶庵さんの出店
飯綱町の皆様による飲食ブースやワークショップの出店等があるそうです。
詳しくは綿半さんのホームページをご覧いただきたいと思いますがいいづなコネクトウエストには駐車出来ないそうなので指定駐車場からシャトルバスで行くことになります。
先約があり今回は残念ですが地域と密着したこうしたイベントは素晴らしいと思います。当日の盛会と綿半さんのご商売の繁栄を願っています。
2021年07月05日
グランセローズ/5月12日県営球場ナイター/広告12社の紹介










12社の紹介をしたいと思います。写真が10枚しか入らないので平等に載せられないのはお許しください。
上から右に…
イオン中野同友店会さん
不二越機械工業さん/長野市松代
AKIOデザイン事務所さん/東京都台東区
水野建設事務所さん/長野市青木島
長野県赤十字献血センターさん
綜合印刷さん/塩尻市広丘
ミツワヤンマーさん/長野市若里
田中機械さん/上高井郡小布施町
まいぷれ第一企画さん/長野市三輪
信防エディックスさん/長野市アークス
マインドスキルさん/松本市新村
泉ヶ丘喫茶店/上水内郡飯綱町
12社の皆様協賛ありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。