勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン

2021年10月05日

僕の勤務先の社長が吟屋さんの経営者と知りあいで社長がコロナ禍で売り上げが落ちている飲食店救済と社員の福利厚生を兼ねて吟屋さんのキッチンカーを9月24日に勤務先に呼んでくれました。

牛骨スープと信州味噌を使ったオリジナルな極味噌ラーメンは美味しく幸せでした。

社長ありがとうございました。吟屋さんごちそうさまでした。美味しいラーメンで長野市を元気にすることとご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事画像
7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店
坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日
CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味
中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内
鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内
同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事
 7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店 (2021-10-14 07:01)
 坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日 (2021-10-12 07:08)
 CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味 (2021-10-11 06:26)
 中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内 (2021-09-17 06:56)
 鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日 (2021-09-16 06:53)
 らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内 (2021-09-09 07:01)

この記事へのコメント
美味しそうです♪

勤務先にラーメンのキッチンカーを呼んでくれるなんて、
いい会社ですね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年10月05日 07:59
人情味ある良い社長さんですね。
社員さんもおいしくて良かった。
吟屋さんも良かった。
吟屋さんは最も行ってるラーメン店で、私も大好きです。
極味噌ラーメン、無料野菜大盛を頼みます。
キッチンカーやるほど、色々厳しいんですね。
同じ経営者の、隣の韓国料理店もランチも夜も美味しいですね。
また行かなきゃ。数ヶ月外食してません(*T^T)
Posted by ゆりかもめ at 2021年10月05日 08:03
がんじいさんコメントありがとうございました。社長はスポーツに理解が深くパルセイロがJ3になる前のアマチュア時代に選手が働きに来ていました。山雅さんやウォリアーズのスポンサーもしています
Posted by プラネプラネ at 2021年10月06日 06:38
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。社員の福利厚生の1面もあった今回のキッチンカーですが外出しなくても温かいらーが食べれ幸せでした。何度でも行ってみたいお店になりました
Posted by プラネプラネ at 2021年10月06日 06:42
ん?どちらの会社さんだろう?
お肉屋さん?(苦笑)
社長さん、素晴らしい方なんですね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年10月06日 08:05
がんじいさんコメントありがとうございました。社長は上田出身でプロレスのグレート無茶選手と知り合いのようで前から1列目で観戦したことがあります。灯明まつりや氷の祭典やびんずるにも協賛して地域社会に貢献して素晴らしい経営者だと思い尊敬しています
Posted by プラネプラネ at 2021年10月06日 19:26
以前お話しした、県道77号沿いの、デイツーそばの、
焼肉店「牛天」さん、やはり閉店のようです(*T^T)
残念です。繁盛してたのになー。コロナ禍のせいだなーって。
たまたま徒歩で通りかかったとき、看板を撤去してるときだったようで。
過去に数回行きましたが、サービスもよく、おいしい焼肉屋さんでした。
若い美人の奥さん?がいつも注文を受けてくれてた記憶です。
厨房に男性もいたので経営者夫妻だったのかな。
お元気でいてほしいです。
Posted by ゆりかもめ at 2021年10月09日 05:41
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。9月26日に様子を見に行ったら粗大ゴミが出ていて閉店を感じました。昔ながらのお店の閉店は寂しいです。お気に入りの店の場合働いていた人が気になりますがご多幸を願っています。
Posted by プラネプラネ at 2021年10月09日 07:18
良い、素晴らしい社長さんなのですね♪


私が書いた長野市のお肉屋さん「サンフレッシュ食品」さんという
会社さんが山雅の企業スポンサーをされてます。
過去に抽選で2日ほど、お肉が当たって頂いた事があります。
北信・東信は、山雅の企業スポンサーは少ないです(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年10月09日 08:28
がんじいさんコメントありがとうございました。長野市に本社のある会社で山雅さんのスポンサーは少ないと思いますが社長は早くから両チームのスポンサーで純粋に長野県のサッカーの発展を願っているようです。スポーツに限らず社会貢献に期待してます
Posted by プラネプラネ at 2021年10月09日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。