鬼煮干しラーメン/山岡家南長池店/21年9月10日
2021年09月16日




9月12日まで長野県から新型コロナの影響で営業時間の時短要請が出て飲食店の多くは8時前にはクローズしていました。
9月10日金曜日は仕事帰りに外食をしようと思いましたが勤務先から近い山岡家南長池店さんに行くことにしました。
この日は期間限定の鬼煮干しラーメンをオーダーしました。普通のラーメンのようにスープに麺が浮いているタイプではなくスープがドロドロしている感じでしたが味の方は抜群で満足できました。
山岡家南長池店さん美味しいラーメンをありがとうございました。オリジナルメニューに期待しています。
7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店
坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日
CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味
勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン
中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内
この記事へのコメント
このお店も、行ってみたいですね♪
行く機会がないんですが(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年09月16日 08:12
山岡家さん、南長池にはまだあるんですね。
以前、今は「ゆで太郎」さんだった国道18号沿いにあって
一回だけ行きました。
個性的な味だなと思いました。
(山岡家さんの前は何でしたっけね?花月さんかなあ?)
はっちゃきさんも、そちらの方面ではまだあるようで。
長野市北部では、どちらのお店もまだあると聞いて
南長野地域は、なかなか難しいのかなあ?って思いましたが。
どうなんでしょうね?
Posted by ゆりかもめ at 2021年09月16日 10:41
がんじいさんコメントありがとうございました。定期的にオリジナルメニューが出たり餃子などが貰えるサービス券があります。エムウェーブに近いので長野市に来たときはお寄りください
Posted by プラネ
at 2021年09月16日 21:19
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。ゆで太郎さんの場所にげんこつラーメン屋山岡家さんあったことを思い出しました。
交通量が多い分ライバルも多いのかもしれませんね。どのラーメン屋も頑張って欲しいですね
Posted by プラネ
at 2021年09月16日 21:23





9月10日金曜日は仕事帰りに外食をしようと思いましたが勤務先から近い山岡家南長池店さんに行くことにしました。
この日は期間限定の鬼煮干しラーメンをオーダーしました。普通のラーメンのようにスープに麺が浮いているタイプではなくスープがドロドロしている感じでしたが味の方は抜群で満足できました。
山岡家南長池店さん美味しいラーメンをありがとうございました。オリジナルメニューに期待しています。
7周年記念/ネギラーメンフェア開催中/三宝亭長野篠ノ井店
坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日
CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味
勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン
中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内
坦々つけ麺/つけ麺吉衛門長野店/21年10月8日
CoCo壱番屋でラーメン発売/うまこくカレーラーメン+えびあさり味
勤務先に吟屋さんのキッチンカーが来ました/極味噌ラーメン
中華そば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内
行く機会がないんですが(苦笑)

以前、今は「ゆで太郎」さんだった国道18号沿いにあって
一回だけ行きました。
個性的な味だなと思いました。
(山岡家さんの前は何でしたっけね?花月さんかなあ?)
はっちゃきさんも、そちらの方面ではまだあるようで。
長野市北部では、どちらのお店もまだあると聞いて
南長野地域は、なかなか難しいのかなあ?って思いましたが。
どうなんでしょうね?

交通量が多い分ライバルも多いのかもしれませんね。どのラーメン屋も頑張って欲しいですね
