2021年09月25日

1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日

僕は今まで献血はしたことは無かったのですが取引先の社長がライオンズクラブに所属してその縁で献血バスが来るので協力して欲しいと言われ初めて献血しました。

以後献血バスが西友川中島店に来るときは案内のハガキが来るようになり協力するようになりました。

9月23日秋分の日に献血バスが西友川中島店に来たので行きました。

去年の9月以来1年ぶり4回目でした。

少なからず世の中の役にたて良かったです。記念品として歯磨き粉とエナジードリンクとウェットティッシュとポケットティッシュをもらいました。次回案内が来たら協力したいです 


 

2021年09月22日

南安楽院/11月下旬リニューアルオープンに向け工事中/9月20日

3連休最終日の9月20日は愛犬と犀川第2緑地に散歩に行く途中で青木島にある南安楽院さんが工事中だと気がつきました。

わが家は安楽院さんと葬儀の契約をしており毎月支払いをしています。

僕は新卒で入社した会社で大阪に配属になり2年過ごしましたが父親が癌になり長野市に戻ってきました。

1993年春に父が亡くなり葬儀は南安楽院さんでしました。当時は戻ってきたばかりで内勤をしていたので市内はほとんど分からず丹波島橋を渡って直ぐに南安楽院さんがあり近かったことが印象に残っています。

取り壊された施設は30年ほど使われたと思いますが父親の葬儀を始め長い間ありがとうございました。

役目を終えた旧施設に敬意を表しながら11月下旬リニューアルオープン予定の新施設の有効活用を願っています。 


 

2021年09月21日

旧パリミキ長野南店/回収工事現場/21年9月20日午前6時頃

旧国道沿いにメガネのパリミキ長野南店さんがありましたが19年7月28日で閉店になりツルヤ青木島店さんがある青木島ショッピングパークに移転になりました。

旧店舗はその後テナントを募集していましたが2年間決まらずにいました。

敬老の日の昨日9月20日は朝起きると愛犬と犀川第2緑地に行く途中で前を通ると旧パリミキ長野南店さんのビルが工事中でした。

看板がなかったので回収か?解体か?現時点では分かりませんが1階、2階と大規模な工事をしていました。

パリミキさんのお店特有のお城のようなシルエットがどうなるか?気になります。

役目を終えた旧パリミキ長野南店さんに敬意を表しながら新しく出来るテナントに期待しています。 


 

2021年09月20日

アメニティーズ川中島店/解体工事現場/21年9月20日午前6時頃

3連休最終日の今日9月20日は朝起きると愛犬と犀川第2緑地に散歩に行きました。

途中シードがかかり解体工事をしている現場を見たので寄ってみました。

案内板にはアメニティーズ川中島店解体工事と書いてありました。

僕はパチンコはしないので詳しくありませんがそれでも交通量の多い場所で解体工事がおこなわれるのは一抹の寂しさを感じます。

アメニティーズ川中島店さん長い間お疲れさまでした。役目を終えた建物に敬意を表しながら次のテナントに期待したいと思います。 


 

2021年09月20日

快活CLUB南バイパス店/旧タイヤのフジ跡10月19日オープン予定

南バイパス沿いの紳士服のアオキさんの横に旧タイヤ&ホイールのフジさんがありましたが同じ南バイパス沿いのツルヤさんの向かいに昨年3月移転オープンしました。

旧タイヤ&ホイールのフジさんの跡地には快活CLUB長野南バイパス店さんの建物が出来て4月にオープン予定でしたが諸事情で延期になっていました。

昨日9月19日は愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行く前に快活CLUBさんの前を通ると10月にオープン予定という案内が見えたので見に行くとちょうど1ヶ月後の10月19日火曜日にオープンすることを知りました。

マンガ喫茶は旧アイラブユーや大豆島の有料道路近くにあったお店が閉店しているので新しく出来る快活CLUB長野南バイパス店さんには頑張って欲しいです。

最近はマンガを読むことはほとんどありませんが昭和だった高校時代は少年ジャンプで北斗の拳や聖闘士星矢やこち亀をリアルタイムで読んでいたので快活CLUB長野南バイパス店さんがオープンしたら久々に読んでみたいと思っています。

快活CLUB長野南バイパス店さんの1ヶ月後のオープンを心待ちにしています。 


 

2021年09月19日

高見澤セルフ南バイパス店/今月限定でタイヤ2割引

今日9月19日は朝起きると愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行きましたがその前に南バイパスと古戦場から市街地に向かう道が交差する場所にある旧上燃南バイパス店さんに行きました。

高見澤さんが上燃さんを吸収合併して経営が変わったのは初めて知りましたが給油する場所に今月限定でタイヤが2割引になることとオイルキャンペーンの開催を告知するポスターがありました。

長く親しんだ上燃さんが吸収合併されたのは一抹の寂しさを感じますがタイヤが安くなったり5円引きの割引券が配布されたり他のサービスが良くなっているので高見澤さんに期待したいと思います。

タイヤを購入予定の方はご検討ください。旧上燃さん長い間お疲れさまでした。高見澤セルフ南バイパス店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月19日

(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日

南バイパスと古戦場から市街地に向かう道が交差する場所に昭和シェル系のガソリンスタンド上燃長野南バイパス店さんがありました。

ボックスティッシュの付き割引券が貰えたりポンタが貯まるので時々利用していましたが最近は違うスタンドに行っていました。

今日9月19日は朝起きて愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行くときに上燃さんに寄りましたがなんとなく雰囲気が違っていました。

先ほど上燃さんで給油したことをブログに書こうと思いレシートを見ると昭和シェルではなくアポロステーション高見澤さんの名前になっていたので驚いてググってみると(株)高見澤さんが上燃さんを7月1日付けで吸収合併したことを知りました。

少し前に旧上燃さんの前を通ったらオープンの幟を見ました。その時は素通りしましたが幟があった意味が分かりました。

上燃さん営業期間中はいろいろなサービスありがとうございました。そしてお疲れさまでした。高見澤南バイパス店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月18日

シューマート稲里店/9月27日まで改装売り尽くしセール最大5割引

靴のシューマート稲里店さんが雑貨コーナー・ランニング相談コーナーを10月上旬開設に向け9月27日まで改装売り尽くしセールを開催すると新聞広告にありました。

最大5割引で値下げ品を除く定価商品がレジで1割引になるそうです。

売り尽くしセールの盛会と新設する雑貨コーナーが盛り上がることを願っています。 


 

2021年09月16日

愛犬と氷飽公園を散歩/21年9月11日午前7時頃

先週の土曜日9月11日は朝7時頃愛犬と自宅に近い氷飽公園に散歩に行きました。愛犬は体調が良い感じで公園内を飛び出し隣接する氷飽ふれあいセンターまで行きました。

老犬の愛犬は元気が何よりです。これからもいろいろな場所に行き散歩したいです 


Posted by プラネ at 21:16 | Comments(0) | 川中島/青木島/稲里
 

2021年09月12日

朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由

今日9月12日は朝起きると愛犬を連れて長野市公認で犬の散歩が出来る真田公園に行きました。この時間帯で営業しているスーパーは南バイパスの西友さんしか分からないので帰りに同店に行きました。

僕は空いているスペースがたくさんあるのにあえて横に停めてくるトナラーが苦手です。

買い物から帰り車に戻るとトナラーがいました(写真真ん中がマイカーです)

日曜日の朝で駐車場はガラ空きなのに何でまた横に付けたがるのかな…と苦笑しながらもその場を早く立ち去りたかったです。

今から20年近く前になりますが僕は仕事中にコンビニに行き後方確認をしなくて停止中の車にぶつけました。

これは僕が悪いのですが直ぐに謝りに行かずに保険会社から上司に被害者がカンカンだと連絡がありました。当時の上司から会社は関知しないから自分で始末するように言われ被害者に菓子折を持って行きました。

被害者は仕事で県外に出張したので自分の車で行きたかった…と話しプラネマン君はごめんと言えばいいけどレンタカーを借りたり返したりするのは手間がかかり迷惑だった…と言いました。

その時は持ち合わせが無かったので後日3万円を包んで渡しました。

しばらくして被害者の方から電話が来て僕がぶつけたことで50万円で売れる車が20万円になったので査定の差額を払えと言ってきました。

ぶつけたのは10対0で僕が悪いし謝りに行かなかったのも非常識で非難されても仕方ないと思いますが何でも面倒をみろというのは違うと思いました。

時々日曜日の9時に電話しろ…とかメールが来て電話すると査定の件はどうなった?〔俺は一括で払えと言っているのではなく3000円で100回払いでも良いし車を買い取ってくれればそれでも良くプラネマン君の誠意がみたいんだ〕と言ってきました。

そんなことが何回かあり被害者の方も〔俺も以前人を轢いたがプラネマン君よりは誠意のある対応をした〕云々と僕が弱いとみると無理難題をふっかけてきて対応に困りました。

僕はぶつけたことは悪いが何でもやれと言うのは違うと思う。裁判所が払えと言ったら払う…と言いそれっきりでしたが知らない人と関わるのはうんざりだと思いトナラーが来ると直ぐにその場を離れるようにします。