(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日
2021年09月19日

南バイパスと古戦場から市街地に向かう道が交差する場所に昭和シェル系のガソリンスタンド上燃長野南バイパス店さんがありました。
ボックスティッシュの付き割引券が貰えたりポンタが貯まるので時々利用していましたが最近は違うスタンドに行っていました。
今日9月19日は朝起きて愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行くときに上燃さんに寄りましたがなんとなく雰囲気が違っていました。
先ほど上燃さんで給油したことをブログに書こうと思いレシートを見ると昭和シェルではなくアポロステーション高見澤さんの名前になっていたので驚いてググってみると(株)高見澤さんが上燃さんを7月1日付けで吸収合併したことを知りました。
少し前に旧上燃さんの前を通ったらオープンの幟を見ました。その時は素通りしましたが幟があった意味が分かりました。
上燃さん営業期間中はいろいろなサービスありがとうございました。そしてお疲れさまでした。高見澤南バイパス店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。
須坂市博物館/21年7月17日リニューアル/土器に込められた祈り
ローソン豊野大倉店/6月4日オープン/ドール飲料ポンタ15付き
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内
横浜家系ラーメン魂心家/旧わらい家跡に20年10月30日オープン
つけ麺吉衛門/旧ゆで太郎稲里店跡に8月5日オープン/特製つけ麺大
伝説のすた丼川中島店/29日迄店内20時/持ち帰り22時半迄
Posted by プラネ at 10:28 | Comments(2)
| 長野市周辺/開店/改装 | 長野市周辺/閉店/閉館 | 長野市周辺/ガソリンスタンド | 川中島/青木島/稲里 | 3連休/敬老の日
この記事へのコメント
私の地元の上燃さんが、高見澤さんに吸収合併ですか?
経営状況で仕方ないとは思いますが、ちょっと寂しいです・・・
Posted by ・がんじい
at 2021年09月19日 11:30
がんじいさんコメントありがとうございました。今朝給油に行き知りました。長い間上燃さんで親しんで来たので寂しいです。
ポンタは引き続き使えました。
Posted by プラネ
at 2021年09月19日 11:37


ボックスティッシュの付き割引券が貰えたりポンタが貯まるので時々利用していましたが最近は違うスタンドに行っていました。
今日9月19日は朝起きて愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行くときに上燃さんに寄りましたがなんとなく雰囲気が違っていました。
先ほど上燃さんで給油したことをブログに書こうと思いレシートを見ると昭和シェルではなくアポロステーション高見澤さんの名前になっていたので驚いてググってみると(株)高見澤さんが上燃さんを7月1日付けで吸収合併したことを知りました。
少し前に旧上燃さんの前を通ったらオープンの幟を見ました。その時は素通りしましたが幟があった意味が分かりました。
上燃さん営業期間中はいろいろなサービスありがとうございました。そしてお疲れさまでした。高見澤南バイパス店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。
須坂市博物館/21年7月17日リニューアル/土器に込められた祈り
ローソン豊野大倉店/6月4日オープン/ドール飲料ポンタ15付き
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内
横浜家系ラーメン魂心家/旧わらい家跡に20年10月30日オープン
つけ麺吉衛門/旧ゆで太郎稲里店跡に8月5日オープン/特製つけ麺大
伝説のすた丼川中島店/29日迄店内20時/持ち帰り22時半迄
ローソン豊野大倉店/6月4日オープン/ドール飲料ポンタ15付き
らぁ麺みや田/旧麺屋えん跡に8月7日オープン/アグリしののい内
横浜家系ラーメン魂心家/旧わらい家跡に20年10月30日オープン
つけ麺吉衛門/旧ゆで太郎稲里店跡に8月5日オープン/特製つけ麺大
伝説のすた丼川中島店/29日迄店内20時/持ち帰り22時半迄
経営状況で仕方ないとは思いますが、ちょっと寂しいです・・・

ポンタは引き続き使えました。
