国道406号線?/鬼無里地区拡幅工事現場/21年8月16日
2021年08月16日



今日8月16日は母親と中条近くにある墓参りに行く予定でしたが小松原トンネルが通行止めになりました。
母親が僕が中学卒業まで15年間住んだ鬼無里に行くことが墓参りの代わりだと言い急遽鬼無里に行きました。
長野市街地から鬼無里に入ると森林組合やガソリンスタンド付近で道路拡幅工事をしていました。
この道は国道406号線だったような気がしましたが工事の案内板にアルクマがいたので長野県の仕事なのかな?と思いました。
県でも国でも道を広くしてくれるのはありがたいです。そして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。
関係者の皆様ありがとうございました。工事期間中の無事故を願っています。
青木島ショッピングパーク/テイクアウト販売会/2時過ぎには終了
鬼滅の刃&パルセイロがコラボ/コラボデジタルスタンプラリー開催
令和10年長野県で国体開催/10月12日迄スローガンと愛称募集中
ビッグボーイ&ポムポムプリン/7月15日までコラボ企画開催中
6月13日/峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機完売/おぎのや長野店
佐渡サーモンとゲゲゲの鬼太郎がコラボ/コープ長野稲里店
この記事へのコメント
アルクマの作業着姿がレアで可愛いですね。
今回の長雨で、また小松原トンネル付近が通行止めで
地域の交通に大きな影響が出てますね。
一昨年、被災した長沼地域はまたリンゴ畑に水がついて
農家の方が嘆いてるニュースやってました。
皆でリンゴを買って応援しましょうって。
天候もコロナも収まり、早く穏やかな日々が戻りますように。
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月16日 22:23
アルクマの黄色いヘルメットは
耳がちゃんと出るようになってますね(笑)
可愛いし、芸が細かい。
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月16日 22:25
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。93年の夏も冷夏でしたがまだ雨が降らなかったですが今年のお盆休みは特別でしたね…
Posted by プラネ
at 2021年08月17日 05:21
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。93年の夏も冷夏でしたがまだ雨が降らなかったですが今年のお盆休みはコロナに長雨に特別でしたね…早く落ち着いて欲しいです。
アルクマはヘルメットから角が出ていて可愛いですね!鬼無里界隈も道が良くなり発展して欲しいです
Posted by プラネ
at 2021年08月17日 05:25
プーラネさーーーん(^○^)
「角」じゃなくて「耳」ですよー( ´∀`)/~~
アルクマは熊だから、角はありーありませんよー(笑)
( *´艸`)( *´艸`)( ´∀`)( ´∀`)
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月17日 06:10
あ( *゚A゚)、耳の他に、角というか、リンゴのヘタと葉っぱが
出てる、ってことか。
( ; ゚Д゚)
そこも穴が開いている、ヘルメット、ということですね
(笑)
それが、プラネさんが言う「角」なのかな(笑)
すみません(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月17日 06:15
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。熊には角は無いですね…失礼しました。
工事現場を見守り無事故で工程が終わることを願っています。
Posted by プラネ
at 2021年08月17日 18:37




母親が僕が中学卒業まで15年間住んだ鬼無里に行くことが墓参りの代わりだと言い急遽鬼無里に行きました。
長野市街地から鬼無里に入ると森林組合やガソリンスタンド付近で道路拡幅工事をしていました。
この道は国道406号線だったような気がしましたが工事の案内板にアルクマがいたので長野県の仕事なのかな?と思いました。
県でも国でも道を広くしてくれるのはありがたいです。そして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。
関係者の皆様ありがとうございました。工事期間中の無事故を願っています。
青木島ショッピングパーク/テイクアウト販売会/2時過ぎには終了
鬼滅の刃&パルセイロがコラボ/コラボデジタルスタンプラリー開催
令和10年長野県で国体開催/10月12日迄スローガンと愛称募集中
ビッグボーイ&ポムポムプリン/7月15日までコラボ企画開催中
6月13日/峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機完売/おぎのや長野店
佐渡サーモンとゲゲゲの鬼太郎がコラボ/コープ長野稲里店
鬼滅の刃&パルセイロがコラボ/コラボデジタルスタンプラリー開催
令和10年長野県で国体開催/10月12日迄スローガンと愛称募集中
ビッグボーイ&ポムポムプリン/7月15日までコラボ企画開催中
6月13日/峠の釜めしエヴァンゲリオン初号機完売/おぎのや長野店
佐渡サーモンとゲゲゲの鬼太郎がコラボ/コープ長野稲里店
今回の長雨で、また小松原トンネル付近が通行止めで
地域の交通に大きな影響が出てますね。
一昨年、被災した長沼地域はまたリンゴ畑に水がついて
農家の方が嘆いてるニュースやってました。
皆でリンゴを買って応援しましょうって。
天候もコロナも収まり、早く穏やかな日々が戻りますように。
耳がちゃんと出るようになってますね(笑)
可愛いし、芸が細かい。

アルクマはヘルメットから角が出ていて可愛いですね!鬼無里界隈も道が良くなり発展して欲しいです

「角」じゃなくて「耳」ですよー( ´∀`)/~~
アルクマは熊だから、角はありーありませんよー(笑)
( *´艸`)( *´艸`)( ´∀`)( ´∀`)
出てる、ってことか。
( ; ゚Д゚)
そこも穴が開いている、ヘルメット、ということですね
(笑)
それが、プラネさんが言う「角」なのかな(笑)
すみません(笑)
工事現場を見守り無事故で工程が終わることを願っています。
