2021年04月01日

イタリアンロースト/ベイシア長野東店/イートインコーナー自販機

長野市柳原にあるベイシア長野東店さんが4月4日で閉店になり売り尽くしセールを開催中と知り昨日3月31日に出かけてみました。

ベイシア長野東店さんに行くのはこれが最後になるのでイートインコーナーに寄ってみました。

自販機があり普段目にしたことのないドリンクがたくさんあり選ぶのに困りましたがイタリアンローストコーヒーにしました。

花粉症や加齢から来る疲れに優しいドリンクでした。ベイシア長野東店さんありがとうございました。既存のお店のご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年04月01日

あそびのくに/ファミリーランド/ベイシア長野東店内/4月4日閉店

長野市柳原にあるベイシア長野東店さんが4月4日に閉店になります。勤務先の新聞広告に売り尽くしセールを開催すると知り昨日3月31日に出かけてみました。

入って直ぐの場所にイートインコーナーやゲーム機が置いてあるあそびのくにファミリーランドさんがあります。

イートインコーナーに寄ったついでにファミリーランドさんをみるとテープが張られ既に閉鎖されている感じでした。

旧イトーヨーカドー長野店の5階にあったゲームコーナーもファミリーランドさんという名前だったので系列だったのか?気になりましたがゲーム音や子供たちの歓声がないのは寂しいと思いました。

あそびのくにファミリーランドさん長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。 


 

2021年04月01日

ベイシア長野東店/最終売り尽くしセール/21年3月31日

昨日3月31日に僕の勤務先の読売新聞を読んでいたところ4月4日で閉店する市内柳原にあるベイシア長野東店さんの売り尽くしセールの広告をみつけました。ほとんどの商品がレジで2割引になるそうです。

週末は何かと忙しいので昨日3月31日仕事帰りに出かけてみました。

店内に入ると商品棚はガラガラで広く感じ閉店が近いことを感じました。

この日はしめ鯖257円
愛犬用の缶詰が7割引で3缶126円
ジャム2割引で153円を買いました。

ベイシア長野東店さん15年間ありがとうございました。売り尽くしセールの盛会と更埴店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年03月28日

イオン須坂駅前店/改修工事/21年3月27日午後3時頃

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。終了後に須坂市動物園や長野電鉄須坂駅に行くのを楽しみにしています。

前回のレッスンが3月13日で先週は春分の日で休み、2週間振りのレッスンでした。

須坂駅のイオン須坂駅前店さんの前を通ると足場が組まれ工事をしていました。店内は普通に営業していたので外壁の工事だと思いました。建物の前には足場の積まれたトラックがあり工事が始まって間もないことを感じました。

僕は高校時代に長野電鉄須坂駅を3年間通学で使いました。イオン須坂駅前店さんは当時はジャスコとして営業していました。看板は変わっても建物は当時のものを使いレッスン後に寄ると親近感がわきます。

イオン須坂駅前店さんを見ていたら旧イトーヨーカドーの減築工事後はイオン須坂駅前店さんのようになるのかな?と思いながら工事の様子を見ていました。

工事期間中の無事故とイオン須坂駅前店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年03月15日

ベイシア長野東店で買った花束/21年3月12日

長野市柳原にあるベイシア長野東店さんが4月4日で閉店になるそうです。16年間お疲れさまでした。

3月12日にベイシア長野東店さんに行ってみました。店内は閉店モードで空きスペースが目立ちましたが花を売っていたので母親にお土産に買って帰りました。

母親は喜んでくれたので良かったです。ベイシアさんは青木島に続き長野東店も閉店して寂しいですが既存のお店のご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年03月15日

ベイシア長野東店/21年4月4日閉店/約16年間お疲れさまでした

長野市柳原にあるベイシア長野東店さんが4月4日午後6時の営業を持って閉店することを知りました。

僕は川中島に住んでいるので柳原方面にはあまり縁がなくベイシア長野東店さんには行ったことはありませんが僕は建設関係の仕事に携わっているので開店前のベイシア長野東店さんに仕事に何度か行ったことがありました。

ベイシア長野東店さんは2005年9月2日に開店しましたがその頃は北京五輪の前で各地で銅や鉄類の盗難が相次いだ時期の頃にベイシア長野東店さんの仕事をしたので印象に残っています。

3月12日金曜日は人間ドックがあり午後から有給休暇をもらい閉館するトレインギャラリーさんに行った後でベイシア長野東店さんに行きました。

ベイシア長野東店さんは食料品のイメージがありましたが靴や衣類やペットフードなどホームセンターに近い感じでした。しかし閉店モードで店内には空きスペースが目立っていました。

この日は既にブログアップしましたがペットフードが3割引と母親に花をお土産に買いました。

他には香川県産レタス138円
マヨネーズ203円
カフェオレ51円
カルピス95円を買いました。

ベイシア長野東店さんの他のテナントとしてファミリーヘアサロンのレッツさんとゲームセンターのファミリーランドさんがありサンデーリサイクルが3月28日で終了することが書かれたポスターがありました。

ベイシア長野東店さん約16年間お疲れさまでした。北信では青木島のベイシアさんが閉店、中野市は綿半さんになったそうで残るは飯山と千曲市になりますが長野東店さんの残り期間内の盛会と飯山店さん更埴店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年03月14日

ベイシア長野東店/売り尽くしセールでペットフード3割引

柳原にあるベイシア長野東店さんが4月4日で閉店になり売り尽くしセールを開催しているそうです。

3月12日金曜日は人間ドックがあり午後から有給休暇をもらい3月14日で閉店するトレインギャラリーさんに行ってからベイシア長野東店さんに行きました。

売り尽くしセールでペットフードが3割引になっていましたが残り少なくなっていました。犬猫を飼っている皆様お値打ちになっているのでお近くにお寄りの際はぜひご利用ください。売り尽くしセールの盛会を願っています。 


 

2021年02月28日

赤坂璃宮監修/香港炒麺/デリシア大豆島店/2月25日

2月25日木曜日は給料日だったのでお昼はデリシア大豆島店さんに行きました。惣菜コーナーを見ていたら広東料理の名門赤坂璃宮さんが監修する香港炒麺という商品が348円で販売されていたので購入してみました。

ちょっぴり辛くてそうめんに近い細麺の美味しい麺でした。他にサラダとデザートもつけてました。1食662円で個人的には高い出費になりましたが満足できたので良かったです。

デリシア大豆島店さんはnanacoのチャージが出来ました。今まで知らなかったので損をしましたがこれからは時々お昼にデリシア大豆島店さんに行きポイントを貯めたいと思いました。

デリシア大豆島店さん美味しい麺とお昼をありがとうございました。これからも料理の名門のメニューの販売に期待しています。 


 

2021年02月27日

ししゃも他/ミニトマト食品館/秋葉ベース/ヨーカドーの日2月7日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

閉店後権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが10月31日からごん堂の冷蔵庫さん、ミニトマト食品館さん、ドックタウンさんのコンテナ店舗の秋葉ベースの営業が始まりました。

個人的には毎月7日をイトーヨーカドーの日としてテナントや跡地に行き想いを馳せるようにしています。

2月7日日曜日はイトーヨーカドーの日として秋葉ベースさんに行きミニトマト食品館さんを覗いてみました。

この日はししゃもと油揚を買いました。来年の今頃は綿半さんがオープンしていると思うのでミニトマト食品館さんはいつまで営業しているか分かりませんが出来るだけ贔屓にしたいと思いました。