2021年05月22日
三元豚のロースカツ重/コープ長野稲里店/5月16日





5月16日はお楽しみ抽選会の券があったので寄ってみました。お楽しみ抽選会は残念ながらハズレでしたが夕食に三元豚のロースカツ重を買い母親にあげました。
僕はあまり肉を食べないので母親もそれに付き合っているので久々の肉メニューに大喜びでした。コープさんありがとうございました。これからも他社に無いメニューや安売りに期待しています。
2021年05月20日
タコの唐揚げ&ふき味噌コロッケ/秋葉ベース/5月1日








この日はラーメン店のあじゃりさんが出店、餃子類を販売していました。タコの唐揚げが美味しそうだったので購入しました。
他に松代にあるしんこきゅうさんがふき味噌コロッケを販売していたので購入して自宅で昼食にしました。
出店された皆様美味しい惣菜をありがとうございました。権堂が賑わうことを願っています。
2021年05月19日
ゆばとしその実たっぷり菜の花ちらし寿司/しんこきゅう/秋葉ベース










その前に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場にある秋葉ベースを覗きました。
ごん堂の冷蔵庫さんを覗くと松代にあるしんこきゅうさんのゆばとしその実たっぷりのちらし寿司が半額だったのでおにぎりと購入、秋葉ベースにあるドッグタウンさんでドクターペッパーも買いクラッシュを観ながら飲食しました。
旧イトーヨーカドー店舗は祝日でしたが工事は行われたそうです。工事期間中の無事故と秋葉ベースの盛り上がりを願っています。
2021年05月16日
イトーヨーカドー閉店/321日後/誕生日の頃の秋葉ベース










イトーヨーカドーの思い出を大事にしつつ新しい商業施設に期待しています。
イトーヨーカドー閉店から321日後の4月24日は昼間にエムウェーブマルシェに行き須坂市にピアノのレッスンと動物園に行き5時から歯医者で治療を受け6時過ぎに秋葉ベースに行きました。
工事は3階の解体に入りました。愛犬のおやつを買った日用品売り場がなくなるのは残念です。
秋葉ベースのミニトマト食品館さんは6時で閉店で間に合わず…ごん堂の冷蔵庫さんでヘルシー炒飯を半額で買いました。
僕は4月27日生まれで2010年頃からイトーヨーカドー5階にあったブラジルさんで誕生祝いをしていました。
今年は誕生日が火曜日でありブラジルさんもイトーヨーカドー時代は7時過ぎでも営業していましたが現在は7時には閉まってしまうので翌日25日にブラジルさんで誕生祝いをするので誕生日の頃の4月24日の秋葉ベースの様子をブログに残してみました。
来年の誕生日の頃は様相がかなり変わっていると思いますが令和3年の誕生日の頃の秋葉ベースを楽しんできました。
2021年05月09日
まん丸エビ天結び/しんこきゅう/ごん堂の冷蔵庫/4月17日






その前に秋葉ベースにあるごん堂の冷蔵庫さんを覗くと松代にあるしんこきゅうさんのまん丸エビ天結びが販売されていたので購入しました。美味しくて大満足でした。しんこきゅうさんありがとうございました。これからも秋葉ベースでの出店楽しみにしています。
2021年05月09日
四種のかに弁当/4割引829円/コープ長野稲里店/21年5月1日







四種のかに弁当が4割引の829円だったので購入してみました。
いろいろな種類のかにが食べれ幸せでした。コープさんありがとうございました。これからも各地の名産品の販売に期待しています。
2021年05月05日
タイの定番料理/ガパオライス/コープ長野稲里店/21年5月2日



5月2日日曜日はポイント10倍デーだったので昼前に出かけてみました。
タイの定番料理と言われるガパオライスが販売されていたので購入、母親にあげました。母親は美味しいと喜んでいました。コープさんお値打ち品をありがとうございました。これからも各地の料理の惣菜化に期待しています。
2021年05月04日
タイ風焼そば/パッタイ/コープ長野稲里店/21年5月2日




パッタイというタイ風焼そばが398円で販売されていたので購入してみました。平べったい麺でちょっぴり辛かったですが美味しく買って良かったです。コープさんありがとうございました。これからもいろいろな場所の食べ物を楽しみにしています。
2021年05月03日
カニクリームコロッケ&ししゃものフライ/ごん堂の冷蔵庫/4月7日






毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地に行ったりテナントだったお店を訪ねイトーヨーカドーに想いを馳せたいと思っています。
4月7日水曜日は仕事帰りに秋葉ベースに行きました。この日は松代城址に花見に行きたかったので長居はせずにごん堂の冷蔵庫さんで惣菜を買って帰りました。美味しい惣菜をありがとうございました。これからも秋葉ベースに行けるときは行きたいと思っています。
2021年05月01日
イトーヨーカドー長野店/閉店300日後/ドクターペッパー










閉店後は権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが昨年10月31日からコンテナショップの秋葉ベースがオープンしました。綿半さんがオープンするまで積極的に利用して盛り上げたいと思っています。
イトーヨーカドー長野店閉店300日後の4月3日土曜日は夕方歯科医で治療後に秋葉ベースに行きました。
夕方行ったので工事は終わっていましたが4階の解体工事をしていました。
秋葉ベースの権堂の冷蔵庫さんでは信州新町さぎり荘さんのサフォークのミートソースを半額で買うと温泉券を貰いました。
同じく秋葉ベースにホットドックのドックタウンさんも営業していますがドクターペッパーというドリンクがあり購入しました。この味が気に入り最近はロキシーさんで映画をみるときにドックタウンさんでドクターペッパーを買うようにしています。
関係者の皆様ありがとうございました。秋葉ベースが更に発展することを願っています。