2021年06月05日

アルクマと8ちゃん/八十二銀行屋代支店/21年5月30日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾りつけられたアルクマと8ちゃんは可愛いです。

5月30日日曜日は朝起きてから稲荷山方面に散策に行きそのまま足を伸ばして八十二銀行屋代支店さんに行きました。

以前見た時は飾り付けされていましたが今回はありませんでした。

ウォリアーズの選手のサインがあることで千曲市のお店だと感じます。屋代支店さんを中心に千曲市が賑わうことを願っています。 


 

2021年06月05日

一休さんのはなおか/8月14日まで本場岐阜提灯の展示会開催

♪一休さん、一休さん、はなおかの一休さん…というコマーシャルを観たことがある人は多いと思います。

仏壇などを販売する一休さんのはなおかさんはパルセイロのスポンサーでもあり長野Uスタジアムに観戦に行くとハーフタイムに一休さんのはなおかさんのコマーシャルが流れサポートに感謝しています。

先日一休さんのはなおかさんの新聞広告がありました。

8月14日まで本場岐阜提灯の仏壇などの展示会を開催しているそうです。

岐阜提灯の他に一休さんのはなおかさん限定のフラワーアレンジメントやお線香も販売され最近はカレーの香りやイチゴミルクやリラクマのお線香もあるそうで驚きました。

クリスタル位牌などペット供養品も販売されているそうです。古くなった仏壇の引き取りや仏壇のクリーニングなど各種サービスも充実していることを知りました。

長野市周辺では若槻、川中島、高田、千曲に店舗があるそうです。

セールの盛会とご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年05月31日

旧やじろべえ跡にマーロハーモ/5月30日オープン/千曲市稲荷山

先日仕事で稲荷山に行った時に旧杏泉閣さん近くにあった喫茶店の旧やじろべえさん跡地にオープンの看板が見えました。その時は仕事中だったので素通りして昨日5月30日朝に様子を見にいきました。

マーロハーモさんがこの日にオープンすることが書かれた張り紙がありました。新しく出来るのはパン屋さんだと分かりました。

マーロハーモさんオープンおめでとうございます。近々行ってみたいと思います。マーロハーモさんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年05月30日

8ちゃんが居なくて…アルクマひとりぼっち/八十二銀行稲荷山支店

八十二銀行さんでは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾りつけられたアルクマと8ちゃんは可愛いです。

今日5月30日は朝起きると稲荷山界隈を散策に行きました。

その時に八十二銀行稲荷山支店さんのショーウィンドーを覗いてみました。

8ちゃんは居なくてアルクマがひとりぼっちでした。他の支店ではアルクマと8ちゃんは仲良しなので稲荷山支店さんでもぜひペアで飾って欲しいと思いました。

稲荷山支店さんを中心に稲荷山界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年05月30日

屋代駅/ステーションピアノ/新型コロナウイルスの影響で使用中止

今日5月30日は朝起きると稲荷山界隈を散策後に屋代駅に行きました。

コロナ禍になる前の昨年の元旦に森将軍塚古墳に初日の出を観に行った帰りに屋代駅に寄りました。

その時は売店で地場産品を買い駅にステーションピアノがあったことを思い出し弾いてみたくなりました。

駅に着くとステーションピアノはありましたが新型コロナウイルスの影響で使用中止になっていました。

新型コロナが収束の兆しが見えない中で仕方ないと思いましたがコロナ禍以前の気軽に芸術が楽しめる世の中になることを願っています。 


Posted by プラネ at 11:16 | Comments(0) | 千曲市/坂城町
 

2021年05月30日

屋代駅ウエルカムステーションは朝8時から営業開始

今日5月30日は朝起きると稲荷山界隈を散策後に屋代駅に行きました。

コロナ禍になる前の昨年の元旦に森将軍塚古墳に初日の出を見にいった後に屋代駅で買い物をしたことを思い出し千曲市の名産品を買ったり地元の再発見をしたいと思いました。

残念ながら屋代駅ウエルカムステーションは営業開始時間が午前8時からでした。このあと野球観戦に行くので待てずに帰ることにしました。

駅はウォリアーズで飾られ地域に愛されていると感じました。次回時間に余裕がある時にウエルカムステーションを訪れたいと思いました。 


 

2021年05月30日

坂城更埴バイパス地盤改良工事現場/21年5月30日午前7時頃

今日5月30日はブログネタを拾いに稲荷山に行きました。その時にコメリさんの近くに工事現場がありみてみました。

坂城更埴バイパスの改良工事になるそうです。こうして働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。関係者の皆様ありがとうございました。工事期間中の無事故と早期の完成を願っています。 


 

2021年05月30日

ヘアーサロン/ワンカットさん/稲荷山にオープン

先日仕事で稲荷山に行った時にツルヤさんやナブコさんの近くのセブンイレブンさんや駐在所がある元町の信号の場所にオープンと書かれた幟が見えました。

その時は仕事中だったので素通りしましたが今日5月30日は朝起きるとブログネタを拾いながら稲荷山界隈を散策しました。

時間帯が早かったので営業していませんでしたがヘアーサロン/ワンカットさんがオープンしていました。

ワンカットさんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。