2021年09月26日

最後のテイクアウトマルシェ開催/秋葉ベース/9月18日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

綿半さんがオープンするまで思い出深い旧イトーヨーカドーの店舗と跡地の秋葉ベースを見守って行きたいと思います。

長野商工会議所主催でコロナ禍で売り上げの落ちた飲食店を救うため毎月第3土曜日はテイクアウトマルシェを開催していました。会場のごん堂の冷蔵庫さんが9月30日で閉店するため9月18日は最後のテイクアウトマルシェになり出かけてみました。

この日は会場で松代荘さんのエビカツサンドと87カフェさんのシャインマスカットクロワッサンサンドを食べ母親にたむらさんとベーカリーCoCoさんのスイーツをお土産に買い最後のテイクアウトマルシェを楽しみました。

他にDOGTOWNさんでオレンジティー、アーケード街の賑わいマルシェで松代のあんず農家相澤農園さんのジャムを買いました。

ごん堂の冷蔵庫さんのカウンターにハロウィンの飾りがありましたがハロウィンの頃には閉店していることを知ると寂しく思いました。同じく秋葉ベース内のミニトマト食品館さんも9月30日で閉店を知りました。

秋葉ベースは新商業施設が出来るまでの期間限定だったのでいつかは終わることは知っていましたがその時が来たことはショックでした。残り2週間弱秋葉ベース楽しんで行きたいと思いました。 


 

2021年09月22日

シャインマスカットクロワッサンサンド/テイクアウトマルシェ

コロナ禍で売り上げの落ちた飲食店に活性化を与える機会として毎月第3土曜日に長野市商工会議所が主催して旧イトーヨーカドー前のごん堂の冷蔵庫さんでテイクアウトマルシェを開催していました。

9月18日は最後のテイクアウトマルシェが開催されパンやスイーツのお店が11店舗出店しました。土曜日出勤で半日働き午後1時頃出かけてみました。

この日は松代荘さんのエビカツサンドも買いましたが最後だったので美味しそうだった87カフェさんのシャインマスカットクロワッサンサンドも購入しました。

シャインマスカットの甘さを生かした美味しさがあり買って良かったです。

87カフェさんありがとうございました。機会があったらビッグハット近くの八十二銀行さんの横にあるお店に行ってみたいです。そして3月から続いたテイクアウトマルシェと9月30日で閉店するごん堂の冷蔵庫さんお疲れさまでした。

楽しいショッピングや美味しい時間をありがとうございました。出店されたお店のご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています。 


 

2021年09月21日

たむらのフルーツロールケーキ他/テイクアウトマルシェ/9月18日

長野市商工会議所がコロナ禍で売り上げが落ちている飲食店を盛りあげるため旧イトーヨーカドー前の秋葉ベース内にあるごん堂の冷蔵庫さんで毎月第3土曜日にテイクアウトマルシェを開催していました。

ごん堂の冷蔵庫さんが今月末で閉店するので9月18日が最後のテイクアウトマルシェになります。

この日は母親にお土産でたむらのロールケーキとベーカリーカフェCoCoさんのフランスパンを買って帰りました。

フランスパンの写真は間違って消してしまい失敗しました。店内にはハロウィンの飾りがありハロウィンの頃まで営業して欲しかったので寂しいですが母親は喜び少し早い敬老の日になりました。出店された皆様ありがとうございました。ご商売の繁栄とごん堂の賑わいを願っています。 


 

2021年09月18日

ごん堂の冷蔵庫NOW/テイクアウトマルシェ開催中/エビカツサンド

長野商工会議所が主催してコロナ禍で売り上げが落ちている飲食店を応援するために毎月第3土曜日に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場にあるごん堂の冷蔵庫さんでテイクアウトマルシェが開催されていましたがごん堂の冷蔵庫さんが今月末に閉店することに伴い今日9月18日に開催されるテイクアウトマルシェが最後の開催になり寂しいです。

土曜日出勤で半日働いた後でテイクアウトマルシェに行きました。

今回はパンやスイーツがメインでどれを選ぼうか?迷いましたが腹持ちが良い松代荘さんのエビカツサンドを買いました。

ごん堂の冷蔵庫さんで普段行く機会の少ないお店のメニューを選ぶのは楽しかったですがそれも後数回で終わってしまうのは寂しさを感じますが綿半さんに生まれ変わる前のごん堂広場を楽しみたいと思いました

テイクアウトマルシェは営業中なのでぜひお出かけください。

テイクアウトマルシェが盛り上がることと残り営業期間内のごん堂の冷蔵庫さんの盛会を願っています。 


 

2021年08月21日

有頭エビの中華風冷凍五穀パスタ/87カフェ/テイクアウトマルシェ

旧イトーヨーカドー前の商業施設秋葉ベースでは毎月第3土曜日にテイクアウトマルシェが行われています。

今日8月21日は昼食にテイクアウトマルシェに行きました。今日は8店舗が出店、どれも美味しそうでどれにしようか?困りましたが87カフェさんの有頭エビの中華風冷凍五穀パスタにしました。

あまりパスタは食べませんが買って良かった美味しいパスタでした。87カフェさんありがとうございました。テイクアウトマルシェは売り切れ時点で終了、7時まで開催されています。お近くの方や権堂に用事のある方はご利用ください。

僕が行った時はお土産屋さんが賞味期限切れに近い商品を安値で販売していたり果物やジャム等の食品を販売するブースが出ていました。

盛会と出店されたお店の御商売の繁栄を願っています。 


 

2021年07月17日

テイクアウトマルシェ開催中/夏野菜と牛肉のカレー

旧イトーヨーカドー前のごん堂広場内の商業施設秋葉ベースで毎月第3土曜日にテイクアウトマルシェが開催されています。

今日7月17日もテイクアウトマルシェは開催中で夏カレーフェアが行われています。長野市内の飲食店10店が自慢のカレーを販売してどれにしようか悩みながら選びました。

今日はパティオ大門内にあるイタリアンフレンチのカンパネッラさんの夏野菜と牛肉のカレーを買いました。

時間をかけて煮込んだルーは美味しく牛肉はほっぺたが落ちそうな位に美味しかったです。

カンパネッラさん美味しいカレーをありがとうございました。本日7時まで営業予定です。お近くの方も予定が無い方もカレーをお試しください。

当日の盛会と出店したお店の盛会と権堂の発展を願っています。 


 

2021年06月19日

テイクアウトマルシェ開催中/牛ハラミのコンフィ重/かばい寅次郎

今日6月19日は旧イトーヨーカドー前の秋葉ベースで長野市周辺の飲食店が集いテイクアウトマルシェが開催され出かけてみました。

ドンキホーテさんのハンバーグ弁当が美味しそうでしたが値段が安めの商品から売れる傾向があり売り切れ残念でした。

この日はかばい寅次郎さんの牛ハラミのコンフィ重を買いました。低温調理した牛ハラミを2種類のソースで食べ美味しかったです。

生憎の雨ではありますが他にお土産さんも出店しているので近くにお住まいの方やこれから出かける人もぜひお立ち寄りください。出店されたお店のご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています。 


 

2021年05月22日

フルーツサンド/食ぱん道広徳店/テイクアウトマルシェ/5月22日

今日5月22日はパティオ大門で開催された七二会プチ野菜市に行った後で旧イトーヨーカドー前の商業スペース秋葉ベースで開催中のテイクアウトマルシェに行きました。長野市周辺の飲食店の美味しいメニューがたくさん販売されていました。

弁当類を食べたかったのですがこの後でサッカーの天皇杯でパルセイロの応援に行くのでスタジアムグルメに期待しつつ広特にある食ぱん道さんのフルーツサンドを買いました。

柔らかいパンの生地と甘過ぎない味付けが美味しく大満足でもう一つ買えば良かったと思いました。

近いうちに食ぱん道さんのお店に行きたくなりました。食ぱん道さん美味しいサンドをありがとうございました。今日はびんずる市も開催中でアーケード街が賑やかです。テイクアウトマルシェも午後7時まで開催しているのでご覧の皆様もぜひご来場ください。

出店店舗のご商売の繁栄と秋葉ベースの発展を願っています。 


 

2021年03月19日

チーズキンパ/和牛焼肉韓国料理アリラン/テイクアウトマルシェ

3月6日と7日は旧イトーヨーカドー店舗前のごん堂広場内の秋葉ベースで長野市内で営業する11店舗によるテイクアウトマルシェが開催されました。

2日目の3月7日も出かけてみました。1時半頃に行くと大方の商品は売り切れていました。

この日はパティオ大門内にあるYAMABUKIさんのサバの押し寿司と和牛焼肉韓国料理のアリランさんの韓国風チーズのり巻きチーズキンパを買いました。

チーズキンパは電子レンジで温めるとチーズがとろけて美味しかったです。知っているようで知らない韓国料理を知り行って良かったです。テイクアウトマルシェでは2千円以上買うと花が貰えラッキーでした。広場では歌手の皆様が歌い賑わっていました。

関係者の皆様楽しい企画をありがとうございました。出店された店舗のご商売の繁栄と権堂界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年03月18日

サバの押し寿司/四季食彩YAMABUKI/テイクアウトマルシェ

3月6日から7日まで旧イトーヨーカドー前にある秋葉ベースで長野市内の飲食店が集まりテイクアウトマルシェが開催されました。

3月6日はお昼に松代荘さんの海老カツサンド、夜は喜多方ラーメン蔵さんの海鮮あんかけやきそばを食べ楽しかったです。

3月7日もテイクアウトマルシェに出かけてみました。この日は午前中愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行き1時半頃に秋葉ベースに行きました。ポスターにバッテンがあるお店は売り切れで多くのお店で完売して前日と同じ時間帯に行きましたが前日より売上が良かった感じがしました。

この日はパティオ大門内にあるYAMABUKIさんのサバの押し寿司を買い母親と夕食で食べました。美味しい押し寿司をありがとうございました。時間のあるときにYAMABUKIさんを訪れたいと思いました。出店されたお店のご商売の繁栄と秋葉ベースの更なる発展を願っています。