2021年09月26日

閉店11日前/21年9月19日の秋葉ベース

昨年の10月30日に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場に新商業施設が出来るまでの期間限定でコンテナショップの秋葉ベースがオープンしました。

オープン時は綿半さんの出店が決まっていませんでしたが年明けに決まり秋葉ベース内の2店が9月30日で閉店が決まりました。

この日が来るのは分かっていましたが実際に決まると寂しいです。

閉店11日前になる3連休中日の9月19日はお昼を食べに秋葉ベースに行きました。

出店するお店は少なくなりましたがこの日は南石堂にある六方はちべいさんの温玉焼き鳥丼とDOGTOWNさんのアイスコーヒーを飲みました。快晴の中で間もなく無くなる秋葉ベースの昼下がりを楽しみました。 


 

2021年09月26日

アイスコーヒー/DOGTOWN/秋葉ベース内/9月19日

昨年10月31日に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場で新商業施設が出来るまでの期間限定でコンテナショップの秋葉ベースがオープンしました。

綿半さんのオープンが来年早々に決まりいつかは終わると知ってはいましたが秋葉ベース内のごん堂の冷蔵庫さんやミニとまと食品館さんが9月末で閉店と知り残念です。

3連休中日の9月19日は残り少ない秋葉ベースを楽しみに出かけてみました。

ごん堂の冷蔵庫さんで六方はちべいさんの焼き鳥丼とDOGTOWNさんのアイスコーヒーを楽しみました。

焼き鳥丼は既にブログアップしたのでDOGTOWNさんのアイスコーヒーの記事になりますが晴天の中で残り少ない秋葉ベースの時間を楽しみました。 


 

2021年09月26日

最後のテイクアウトマルシェ開催/秋葉ベース/9月18日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

綿半さんがオープンするまで思い出深い旧イトーヨーカドーの店舗と跡地の秋葉ベースを見守って行きたいと思います。

長野商工会議所主催でコロナ禍で売り上げの落ちた飲食店を救うため毎月第3土曜日はテイクアウトマルシェを開催していました。会場のごん堂の冷蔵庫さんが9月30日で閉店するため9月18日は最後のテイクアウトマルシェになり出かけてみました。

この日は会場で松代荘さんのエビカツサンドと87カフェさんのシャインマスカットクロワッサンサンドを食べ母親にたむらさんとベーカリーCoCoさんのスイーツをお土産に買い最後のテイクアウトマルシェを楽しみました。

他にDOGTOWNさんでオレンジティー、アーケード街の賑わいマルシェで松代のあんず農家相澤農園さんのジャムを買いました。

ごん堂の冷蔵庫さんのカウンターにハロウィンの飾りがありましたがハロウィンの頃には閉店していることを知ると寂しく思いました。同じく秋葉ベース内のミニトマト食品館さんも9月30日で閉店を知りました。

秋葉ベースは新商業施設が出来るまでの期間限定だったのでいつかは終わることは知っていましたがその時が来たことはショックでした。残り2週間弱秋葉ベース楽しんで行きたいと思いました。 


 

2021年09月25日

飛び入り歓迎/明日9月26日は秋葉ベース最後のライブイベント開催

今日9月25日は長野ロキシーさんで〔君が死んだ後で〕というドキュメンタリーの舞台挨拶に行きました。

その前に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場内にある秋葉ベースのごん堂の冷蔵庫さんにお昼を買いに行きました。

ライブイベントが開催され普段の休日より賑わっていました。ゆっくり聴きたかったのですが映画の時間があるので帰ることにしました。

その時にパンフレットをもらって帰りましたが映画終了後に見ると10時半からと14時からチャレンジ枠で当日飛び入り参加が可能だと知りました。

飛び入り参加の場合は1曲500円・5分程度の持ち時間になり参加希望者はステージ裏の出演者受付にお声がけして欲しいそうです。

秋葉ベースは9月30日で閉店してしまうのでこの場所で歌ったり演奏するのは明日で最後になります。アーティストの皆様、自分の音楽史に思い出を重ねるためにぜひご参加ください。

当日の盛会と多くの皆様の飛び入り参加を願っています。 


 

2021年09月25日

ラ・フランスジャム/松代のあんず農家/相澤農園/賑わいマルシェ

毎月第3土曜日は商工会議所主催で長野市内の飲食店のメニューが食べれるテイクアウトマルシェが開催されています。

9月18日も出かけてきました。この日は松代のあんず農家の相澤農園さんがアーケード街の賑わいマルシェに出店していました。

相澤農園さんのジャムは絶品で特に洋ナシジャムが抜群に美味しいです。

この日も洋ナシジャムを買いました。毎日夕食にヨーグルトと混ぜて食べ幸せを感じています。相澤農園さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。 


 

2021年09月24日

旧イトーヨーカドー長野店/閉店から1年が過ぎました/9月12日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

綿半さんがオープンするまで思い出深い旧イトーヨーカドーの店舗と跡地の秋葉ベースを見守っていきたいと思います。

9月12日はロキシーさんで西島隆弘さん主演のドライブ・マイ・カーという映画の監督のオンライン舞台挨拶に行きその前に旧イトーヨーカドー前のごん堂広場にある秋葉ベースに寄りました。

8月21日のテイクアウトマルシェ以来の秋葉ベースでした。

建物の減築工事は進み小さくなった旧イトーヨーカドー店舗を見ると一抹の寂しさを感じます。

この日は六方はちべいさんののり弁当を食べました。美味しかったけど出店するお店の数が段々と減り寂しいです。

9月30日でごん堂の冷蔵庫さんが閉店することを知りました。新商業施設が出来るまでの期間限定なのは知っていましたがイトーヨーカドー店舗の減築やごん堂の冷蔵庫さんの閉店と時間は止まっていないと感じた9月12日のイトーヨーカドー跡でした。 


 

2021年09月24日

温玉焼き鳥丼/権堂の冷蔵庫/六方はちべい/9月19日

9月19日日曜日は今月末で閉店する旧イトーヨーカドー前のごん堂の冷蔵庫さんに行きました。

この日は南石堂にある六方はちべいさんの温玉焼き鳥丼を食べました。

快晴の中で残り少ないごん堂の冷蔵庫さんや秋葉ベースでの時間を楽しみながら食べた焼き鳥丼は美味しかったです。

六方はちべいさんありがとうございました。ごん堂の冷蔵庫さんも9月末の閉店まで期間中の盛会を願っています。 


 

2021年09月24日

オレンジティー/DOGTOWN/秋葉ベース/9月18日

9月18日土曜日は商工会議所主催でテイクアウトマルシェが旧イトーヨーカドー前の秋葉ベース内のごん堂の冷蔵庫さんで開催されました。

長野市内のパンやスイーツの美味しいお店が出店、松代荘さんのエビカツサンドと87カフェさんのシャインマスカットクロワッサンサンドをそこで食べました。

ドリンクは同じ秋葉ベース内にあるDOGTOWNさんのオレンジティーを飲みました。オレンジの風味がサンドイッチ類に合い美味しかったです。

期間限定の夏メニューで後日行った時には売り切れていたので飲めて良かったです。DOGTOWNさんありがとうございました。秋葉ベースも9月末で閉店になりますが残り営業期間内の盛会を願っています。 


 

2021年09月23日

旧イトーヨーカドー長野店/閉店から1年が過ぎました/8月21日

8月21日は長野商工会議所主催で開催されたテイクアウトマルシェに行きました。

今回は8月21日土曜日のテイクアウトマルシェの日のイトーヨーカドー跡地について書きたいと思います。

イトーヨーカドーが営業時はエレベーターに乗るだけでわくわくしましたがそのエレベーターも剥き出しになりイトーヨーカドーは思い出の世界になったと感じました。

テイクアウトマルシェでは若里の87カフェさんのパスタを…

アーケード街に出店していた賑わいマルシェでは…

お土産屋2店のお菓子
松代のあんず農家相沢農園さんのジャム
須坂市の農家直売の梨を買い楽しいショッピングが出来ました。

イトーヨーカドーの思い出を大切にしつつ新しい権堂の賑わいを願っています。 


 

2021年09月23日

かりんとう/ごん堂賑わいマルシェ/8月21日

商工会議所主催で3月から9月まで毎月第3土曜日に長野市内の飲食店のテイクアウトマルシェが開催され8月21日も出かけてみました。

この日はコロナ禍で売り上げが落ちた土産物屋さんが2店出店賞味期限切れ間近の商品を安く販売していました。

この日は2店出店、名前は忘れましたがかりんとうを二つ買いました。

美味しいかりんとうをありがとうございました。コロナが収束して旅行する人が増え賑わうことを願っています。