2021年04月11日
21年3月14日の茶臼山動物園








母親は思ったより広くて疲れたと言っていましたがLINEで動物の写真を送ったりラーメンを食べたりしてご機嫌でした。
この日僕が撮影した動物たちです。画像はあまり良くありませんが生で見れば可愛さが何倍にもなると思います。動物たちが少しでも自然に近い環境で暮らし幸せになることを願っています。
2021年04月10日
1月17日生まれのアルパカの赤ちゃん/スフレと命名/茶臼山動物園







3月14日は1ヶ月ぶりに茶臼山動物園に行きました。アルパカの赤ちゃんの公開が始まり名前を募集していました。
名前はスフレに決まったそうです。スフレが皆に愛されいつまでも長生きすることを願っています。
2021年04月09日
茶臼山動物園/4月10日~11日/春の動物園の日開催

明日4月10日~11日は春の動物園の日としていろいろなイベントが開催され楽しみです。
詳しくはホームページで確認をお願いしたいですが新年度に合わせ新しく誕生したり仲間入りしたレッサーパンダやアルパカや雷鳥の入園式やアルパカの赤ちゃんの命名式や動物に果実や花を与える催しが開催されるそうです。
今回は感想ではなくイベントの告知になりますが個人的には明日の午前中か明後日の午後体調が良いときに行ってみたいです。
当日の盛会と茶臼山動物園の更なる発展を願っています。
2021年04月04日
茶臼山動物園/動物園でバレンタイン/21年2月14日










前日にみんなの動物園にウォンバットが全国放送されたためかいつもより多い人がいました。
園内の所々にいろいろな工夫がされ楽しかったようです。関係者の皆様のありがとうございました。茶臼山動物園更に賑わうことを願っています。
2021年04月04日
ソフトクリーム/とんちんかん/茶臼山動物園内売店/21年3月14日




園内を歩き売店のとんちんかんさんでラーメンを食べデザートにソフトクリームをご馳走しました。
母親は普段はしぶちんであまりお金を使いませんがラーメンとソフトクリームを奢ってあげたら滅多に外食はしないので喜んでいました。
とんちんかんさんありがとうございました。茶臼山動物園に行きとんちんかんさんで買い物をするのを楽しみにしています。
2021年04月02日
茶臼山動物園/ウォンバットのモモコ/みんなの動物園に登場










2月13日の午後7時頃は愛犬と2階の部屋にいましたが母親が茶臼山動物園が映っているよ!と呼ぶので下に降りるとウォンバットのモモコが飼育員さんに甘えている場面が映っていました。
モモコは飼育員さんが大好きですがもう1頭茶臼山動物園で飼われているオスのウォレスが構って貰えない様子が映っていました。
ウォレスは気の毒ですが懐いてくれるのは良いことだと思います。モモコもウォレスも高齢になりますが日本では6頭しかいない貴重な動物なのでいつまでも元気で過ごすことを願っています。
2021年03月29日
紅はるか/とんちんかん/茶臼山動物園売店/21年3月14日




敷地内をたっぷり歩き売店のとんちんかんさんでラーメンを食べて母親は楽しそうでした。
自分たちだけ楽しんだら愛犬に申し訳ないととんちんかんさんで販売されていた焼き芋の紅はるかをお土産に買いました。
愛犬は1本丸々食べ僕たちも食べたら美味しかったです。とんちんかんさんありがとうございました。これからも時々茶臼山動物園に行きとんちんかんさんのメニューを食べ尽くしたいと思いました。
この日はレッサーパンダのロン君の献花台がありましたがアルパカに赤ちゃんが産まれていました
2021年03月28日
熟成極旨野菜味噌ラーメン/とんちんかん/茶臼山動物園/3月14日






僕は母親に今から茶臼山動物園に行くか?聞いたら行ってみたいと言い同行しました。
園内は広く今年80才の母親は疲れたと言いお昼の準備があったので園内にあるラーメンショップのとんちんかんさんで食べることにしました。
既にブログアップしましたが母親が昔ながらの中華そばで僕は熟成極旨野菜味噌ラーメンにしました。ラーメンの説明は違うメニューを写してしまいましたが素材に拘った満足の出来る1杯でした。茶臼山動物園に行ったら食べたくなりました。とんちんかんさんありがとうございました。茶臼山動物園には県外からも来園があると思いますが旅行者の皆様の良き思い出になる1杯に期待しています。
2021年03月27日
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園/21年3月14日






園内は広く今年80才の僕の母親は疲れたと言いました。お昼の準備が面倒になったので茶臼山動物園内にあるラーメンショップとんちんかんさんでお昼にしました。
僕は味噌を食べましたが母親は昔ながらの中華そばを食べました。あまり外食しない母親ですが美味しいと満足そうに食べていました。
動物園にラーメンに楽しい時間を過ごしたといい声をかけて良かったです。とんちんかんさんありがとうございました。茶臼山動物園に行ったら今度は昔ながらの中華そばを食べてみたいと思いました。
2021年03月25日
レッサーパンダのロン君/3月31日まで献花台設置/茶臼山動物園










個人的にはお散歩タイムのロン君を見たことはなかったですが引退前の最後の展示は観に行きました。可愛かったロン君でした。
3月31日まで象舎の横にロン君の献花台を設置するそうです。ノートも置かれロン君への想いを書くことが出来ます。
3月14日日曜日に行きました。象舎の横の献花台に置かれた花や供物はレッサーパンダ舎の一角に置かれ凄い量で皆様に愛されていたことを感じました。
現在は春休み中なので多くの人がロン君に想いを馳せたら嬉しく思います。ロン君のご冥福を祈っています。