2021年08月22日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年8月16日午後6時頃

お盆休み最終日の8月16日は母親と鬼無里経由戸隠地質化石博物館に行きターミナルの真田丸さんで蕎麦を食べました。

夜は茶臼山動物園にサマーナイトZOOに行く前に愛犬と川中島古戦場に行きました。

朝散歩していないので八幡社や道にも出て積極的に歩いていました。

長雨であまり出かけなかったので愛犬と過ごした時間が長かったお盆休みでした。 


 

2021年08月21日

愛犬と氷飽公園を散歩/長雨で水が溜まり池のよう/8月15日18時

お盆休み中は8月13日と14日は強い雨が降り外出しませんでした。

8月15日はお昼におぎのやさんに行ってから愛犬と川中島古戦場を散歩をして一旦家に帰りました。

この夜は茶臼山動物園にサマーナイトZOOに行くので散歩は自宅から近い氷飽公園に行きました。

長雨で水が溜まり池のようになっていましたが雨が上がった氷飽公園を愛犬と散策しました。 


 

2021年08月19日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年8月15日午後1時頃

お盆休み中の8月13日と14日は雨降りで散歩が出来ませんでした。

8月15日は朝方雨が続いていましたがお昼前には止んだので愛犬と川中島古戦場に行きました。

その前におぎのやさんで釜めしとかき氷を食べてから行きました。

愛犬を車内に残したのでミネラルウォーターを買いあげると飲んでいました。

散歩が出来なかった2日分を楽しむように愛犬は川中島古戦場内を楽しんでいました。 


 

2021年08月17日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年8月12日午後6時半頃

お盆休み初日の8月12日は朝起きると真田公園に愛犬と行き午前中は一緒に過ごしお昼は普段行く機会が無いアークスのレストランに行きその後銀行を2件はしごしてから愛犬と川中島古戦場に行きました。

翌日はトリミングなので楽しみでした。散歩の後でアミーゴさんに行きエゾシカソーセージをあげました。

夜は茶臼山動物園のサマーナイトZOOに行きましたが途中から雨が降り退散しました。

2日間雨が降り愛犬と散歩が出来ずに残念でした。 


 

2021年08月16日

愛犬と真田公園を散歩/21年8月12日午前6時頃

お盆休み初日の8月12日は朝起きると真田公園に愛犬と行きました。

例年はお盆休みの時期は真田邸ライトアップ幻奏というイベントがあり真田公園内も灯籠が置かれいつもと違う雰囲気ですが今年は開催されず残念です。

幻奏は開催されませんが朝の静かな真田公園を愛犬と楽しみました。 


Posted by プラネ at 18:04 | Comments(0) | 愛犬 | 松代 | 5連休/お盆休み
 

2021年08月16日

今年は川中島駅前の盆踊り中止/21年8月15日午後6時頃

わが家は長野五輪の前の年の1997年に川中島駅に近い現在住んでいる場所に越してきました。

毎年お盆休みの夜は川中島駅前から盆踊りの音楽が流れてきて賑やかでした。

数年前の夏に愛犬が癌になりました。その時に獣医から翌年の生存確率は40%と言われショックでした。

その年のお盆休みは銀行に行くなど最小限の外出以外はずっと自宅に居て愛犬と過ごしお盆休みの最後に川中島駅まで行き盆踊りの賑わいを見て来年も元気で盆踊りに行きたいと思いました。

その時は東京オリンピックまでは生きていて欲しいと思いましたが抗がん剤が効いたのか?回復して14歳で東京オリンピックを迎えることができて良かったです。

毎年愛犬と川中島駅前の盆踊りに行くのが恒例行事になりましたが今年はコロナ禍の中で2年続けて盆踊りが中止になり残念です。

お盆休み中は連日雨降りでしたが昨日8月15日は止んだので茶臼山動物園のサマーナイトZOOに行く前に氷飽公園経由で川中島駅に行きました。

コロナが無ければヤグラが組まれ多くの人で賑わったと思います。

普段と変わらない川中島駅で愛犬と写真撮影をして来年は無事に開催され愛犬と見に行くことを願いました。

川中島駅の自販機にあった青森県産のリンゴジュースを飲んで川中島駅を後にしました。 


 

2021年08月15日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年8月9日午後7時頃

8月9日は午前中ドコモさんに携帯電話を持ちに行きその後湯~ぱれあでロビーコンサートを観賞、茶臼山動物園の38周年イベントに行き夕方に愛犬と川中島古戦場に行きました。

最後にアミーゴさんでエゾシカソーセージを買い楽しい1日になり3連休を良い形で終わることが出来ました。 


 

2021年08月14日

愛犬とエムウェーブを散歩/21年8月9日午前6時半頃

東京五輪の閉会式が開催された翌日8月9日は愛犬とエムウェーブに行きました。

東京五輪から冬季北京五輪へ思いをこめて長野五輪施設のエムウェーブに行きました。

エムウェーブは芝生があり愛犬も気持ちよさそうに散歩していました。 


 

2021年08月13日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年8月8日午後7時頃

8月8日は朝起きると愛犬とエムウェーブに散歩に行き午前中はドコモさんに携帯電話を持ちに行き若穂綿内の湯~ぱれあさんでロビーコンサートを観てから茶臼山動物園創立38年のイベントに行き愛犬と川中島古戦場に行きました。

暗くなるまで愛犬と楽しい時間を過ごしました。 


 

2021年08月12日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年8月7日午後6時半頃

8月7日土曜日は朝起きてから若里公園に散歩に行きその後若槻の朝市とイトーヨーカドーの日としてブラジルさんや秋葉ベースに行き午後から須坂市にピアノのレッスンに行き帰りに湯~ぱれあさんの中にオープンしたレストランであんかけ焼きそばを食べ愛犬と川中島古戦場に行きました。

この後で須坂市動物園のサタデーナイトZOOに行き愛犬と夜の臥竜公園を楽しみました。