今年は川中島駅前の盆踊り中止/21年8月15日午後6時頃

2021年08月16日

わが家は長野五輪の前の年の1997年に川中島駅に近い現在住んでいる場所に越してきました。

毎年お盆休みの夜は川中島駅前から盆踊りの音楽が流れてきて賑やかでした。

数年前の夏に愛犬が癌になりました。その時に獣医から翌年の生存確率は40%と言われショックでした。

その年のお盆休みは銀行に行くなど最小限の外出以外はずっと自宅に居て愛犬と過ごしお盆休みの最後に川中島駅まで行き盆踊りの賑わいを見て来年も元気で盆踊りに行きたいと思いました。

その時は東京オリンピックまでは生きていて欲しいと思いましたが抗がん剤が効いたのか?回復して14歳で東京オリンピックを迎えることができて良かったです。

毎年愛犬と川中島駅前の盆踊りに行くのが恒例行事になりましたが今年はコロナ禍の中で2年続けて盆踊りが中止になり残念です。

お盆休み中は連日雨降りでしたが昨日8月15日は止んだので茶臼山動物園のサマーナイトZOOに行く前に氷飽公園経由で川中島駅に行きました。

コロナが無ければヤグラが組まれ多くの人で賑わったと思います。

普段と変わらない川中島駅で愛犬と写真撮影をして来年は無事に開催され愛犬と見に行くことを願いました。

川中島駅の自販機にあった青森県産のリンゴジュースを飲んで川中島駅を後にしました。


同じカテゴリー(愛犬)の記事画像
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月20日午後6時頃
愛犬と犀川第2緑地を散歩/21年9月20日午前6時半頃
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月19日午後4時半頃
愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/21年9月19日午前7時頃
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月12日午後6時頃
愛犬と真田公園を散歩/21年9月12日午前6時半頃
同じカテゴリー(愛犬)の記事
 愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月20日午後6時頃 (2021-09-26 13:34)
 愛犬と犀川第2緑地を散歩/21年9月20日午前6時半頃 (2021-09-25 22:23)
 愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月19日午後4時半頃 (2021-09-24 21:30)
 愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/21年9月19日午前7時頃 (2021-09-23 19:31)
 愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月12日午後6時頃 (2021-09-22 21:58)
 愛犬と真田公園を散歩/21年9月12日午前6時半頃 (2021-09-21 20:36)

この記事へのコメント
抗がん剤も効果あったかもしれませんが
一番は、プラネさんやご家族の献身的な看病
愛情がチョコちゃんに届いたからだと思います。
本当にそう思っています。
来年こそは一緒に駅前盆踊り行けますように(‐人‐)
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月16日 12:36
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。南長野運動公園近くのMU動物病院さんのおかげです。来年はコロナも落ち着き一緒に川中島駅の盆踊りにいきたいです。
Posted by プラネプラネ at 2021年08月16日 16:11
\(^-^)/いいね♪
Posted by ゆりかもめ at 2021年08月16日 20:55
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。2年連続中止だったので来年の盛会を願っています。
Posted by プラネプラネ at 2021年08月16日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。